忍者ブログ
  • こっち見んな



    このDuoが出ちゃったら一日消え去らないんだよオオオオオオオオオオ
    下から光当ててクチバシすぼめんな!!!!!!!!








    ドットのカヌチャン超可愛かったからポケモンキッズ持って出かけた。
    努力家っぷりに泣きかけた。ナカヌチャンになったよ!





    両親はアクロバティックに飛ぶ客乗せたヘリコプター(洞爺湖スカイクルージング)に夢中だった。自分はバラ科っぽい木を夢中で観察した。


    コスプレイヤー少しだけ見ました。イベントやってたそうです。




    ミルクティーシャーベットを食べました。
    撫でていたヤギのYUKIちゃんが小屋のほうへ帰っていってこちらへ尻を向けてシッコを見せてくれました。人が尻側から撫でたらこっそりうんちもしてましたがその人にはバレてませんでした。
    PR
  • もう嫌煙家には戻れない
    スッパリと煙草やめて12日目。
    依存の渇望とは違う。吸ってた頃を思い出してまた吸いたくなってきた。愉快なボング…暖かい日に屋根に上がって景色を眺めながらシケモク…

    ボング喫煙を始めた理由はタールとニコチンの除去効果。じゃあどうしてもならボングならまだマシだから吸っていいのでは?洗浄してもマズかったらやだけど。
    童顔の老化が嫌すぎる。童顔なのに老け顔。この曖昧さ。



    ばあちゃん、しばらく会っていない親戚を一時的に忘れるようで「◯◯って誰だっけ?」「孫何人いたっけ?」

    一緒に住んでいる私のこともいつか忘れてしまうのだろうか。

    身に沁みる地球温暖化。
    「寒くないか?」4回聞かれた。その都度イライラしてしまう。何度言ってもわかってくれない。寒いのはばあちゃんだけ。
    私と話したいのだろう。私はうまく話せないので、ばあちゃんは一方的に心配の声を掛けるだけ。だから毎日同じ言葉を聞かされる。
    「昼食べたか? なんか食べるものあったか?」「寒くないか?」
  • 満ちては欠ける



    3時半に目醒めてgoogleの半月ゲームしてた。綺麗だあ。




    youtubeをあまり観なくなった。

    数年前によく見てたアメリカの子、肥満だったのが激痩せした。なぜかその子の肥満の母親もいっしょに激痩せした。一旦別れたパートナーとまた付き合い始めて妊娠中。ADHD、不安や摂食障害など、自分が知らない苦労をしているだろう。前よりも明るくなったように見える。

    他人が良い方へ向かっているのを見て元気が出た自分が好き。他人の不幸を内心喜ぶ自分が昔いた。今もいるのだろうか。そんな自分は嫌いだ。



    酒もお菓子も買うだけ買って消費が遅い。
    飲み干したらまた買うと言ってたマスカットワインは半分飲まないうちに飽きた。
  • イったりイかなかったりする性機能一人日記 R18
    本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。
  • 配色に魅了されている
    勉強はしてない。
    配色が好きなイラストやアニメのカットやカラーパレットを保存しておいて、スポイトする前に予測して色塗り。元の色をスポイトしてみて思いのほか彩度が高いと目の錯覚!なんて難しいのだろう!色遊びは楽しい。

    キャラクターグッズのイラストなんかを参考に見てみたりする。今はもっぱら配色に目が行く。
    2,000円くらいのサンリオのB6ダイアリーを店でめくってきた。スゴかった。すべてのページにイラスト付きフルカラー。ダイソーのサンリオマンスリー手帳もスゴイよ。

    意外とキキララみたいなゆめかわが好きなんです。意外って言ったら失礼か。
    パステルカラーもただのパステルピンク・イエロー・ブルーでは言い表わせない。パステルといえど彩度を落としたり意外な色を使って調和させられると、フローに陥ります。



    人体絵本の障がいのページ
    人間は体も心も、変化にあわせることがとてもうまいので、障がいがあっても、気持ちよく生活することはできるんだ。」

    いや…え…ASDはですね…
    その言葉を真正面から受け取って抗議しましょうか…?
  • よっこらチェブラーシカ







    室蘭「テラコッタ」のサーモンクリームパスタ。

    クリーミーならなんでも美味いんでは。

    今ジャンプしたい気分だったので部屋で8回ほどジャンプした。
  • だーれが見るんだこのブログ!


    「※占い・おまじないは、将来に起きる出来事を保証するものではありません」


    親切。






    もう鍛えてない腕の力こぶが消えないうちに撮っておきました。
    結構保つもんだね。ずっと消えないでほしい。
  • ヘビです。とぐろでも巻くか。
    確定チリ付きの未開封パルデア缶バッジ数点セットをネットで買った。これだけあれば好きなキャラ数人余裕で出るだろと。開封したらすごいダブりっぷり。特殊な光で袋透かせたんかと疑うほど笑
    あ、好きなフトゥー&ミライドン出ました。
    きっとチリは竹さん画だよ。流し目が最高なんだ。
    オモダカは超真正面から直視してくるからね。カヌチャンくらいなら眼力で倒せそうです。













    虫ちゃんのチュー






    マンスリー・ウィークリー手帳は運動やら体組成の記録に毎年必要。
    今年ダイソーのスケジュール帳品揃えいい。330円商品初めて買った。
    無印にほぼ同じ内容のがある。右ページがフリー方眼になってる。方眼ラブ。中の色味が全体青紫がかった変わり種。全4色ありました。しおり紐が一本付いています。



    手首より手の甲の真ん中あたりが変。毎日湿布貼ってる。
    無理はしてないです。ぜひお仕事ください。






    昨日は居酒屋でタラのフライ御膳を食した。柔らかサクサクでタルタルソースたっぷりでウマすぎた。

    千歳のルタオの菓子屋へ寄った。
    試食のお菓子持ってうろついたり立ち止まったりの店員2人が、客を観察して選んで声かけていた。我が家3人とも無視された。理由は知らないがそりゃバレるよ。売りつけられたくないからいいけどさ。パン3種は値段相応には感じられないフツーのパンだった。ルタオのイメージが悪くなった。
  • 戦闘!エストロゲン


    揚げそら豆×2


    肌の質が明らかに変わった。
    もちっとふっくらした。エストロゲン作用は確実。それと食べすぎて太ったか。
    いやだ。脂肪より筋肉派だ。昔の丸みを帯びたやわらかい体に戻りたくない。いやだ。

    髪が邪魔過ぎる。首元が気持ち悪い。髪の長い人はみんな平気なんですか?結んでもほどけてゴムがどっかいくんですよ。
  • オモダカは深海に潜む





    ミニマリストじゃありませんでしたっけ?
  • おまえのうしろに誰かいる
    今日は面白いことは書けない。眠くなってきた。でも日記は人生なので更新しとく。
    15日に年金出たらお小遣いやるからねと、1週間ほど前からばあちゃんに6回言われた。ばあちゃんからお小遣い求めてない。
    10月中旬だというのに暖かすぎる。半袖半ズボンで散歩できる。
  • 振戦!のれんちゃん
    感謝の日々です。
    子供の頃、アンパンマンかるたに描かれていたキャラクター「のれんちゃん」、のれんで顔がまったく見えないデザインがすごく怖かった。
    ポケモンかるたで初めて見たスピアーも怖かった。怖くないようにかるたに落書きしてもらってた。
    今は怖くないよ。


    戦闘!ホップのポケマスアレンジ楽曲欲しいのですがアイテムがなくて★6にできない。
    チャンピオン衣装ホップが愛くるしい。通常版しか仲間にできてない。がんばってと抱きしめてあげたい。


    今日は腹筋15分トレーニング。
    体重37.9kg。
    きっと体脂肪再分配が進んでる。
    ムダなあご肉が動く感覚がするが神経質になってるだけだと思う。
    お菓子なし。食欲減った。
    頭の中にタバコなし。棚の中に隠してある。
    ペン握りすぎで右手の甲のとんがった骨のところが痛い。絵描くのは楽しすぎてやめられない!


    伸ばしっぱなしの髪の毛が首から上のむさくるしさを引き立てる。結んでみたら髪ゴム紛失するからまだしっかり結べるほど伸びてない。
    ショートポニーテールにしたい気持ちと早くまた刈り上げにしたい気持ちの二分割よ!!頭が暑いかゆい。


    眠いような眠くないような眼で起きてる。眠気があっても頭が冴えていれば昼寝できない。
  • 今日から禁煙とダイエットと筋トレを開始
    スポーツの日です。
    今日はまったく吸いたくならなかった。外出先や人付き合いでたまの楽しみとして吸うだけにしようかと。

    ニキビ跡まで多量に目立ってきた。急激に容姿に自信がなくなってしまった。加齢で変化するのは仕方ないが、確実に老化を早めるのが喫煙。

    重たい筋肉落ちて体重は減り、体脂肪率が増えている。
    自己管理が行き届いていなかった。野菜を摂取して水分補給を増やし、洗顔と運動が必要。

    もう腕のトレーニングはしていないのに意外とまだ両腕の力こぶは盛り上がってる。
    右手痛く、拳でプッシュアップや肘をついてのプランクが精一杯。

    体の変化には不可逆的なものもある。希望を持ちながらも妥協が必要なんだよ。



    物が増えて部屋が片付けられなくなってきたとは言うけど、自室は時折整理している。
    かつてミニマリズムは強迫観念でありながら特別な興味だった。
    前ほど過剰に埃や体毛や糸を気にしなくなり、ごみが入りこまない場所に物をしまわずに、テーブルなんかに自由に置いてある。
    クモとクモ糸も前ほどは怖くない。見かけたらウワッ〜とはなる。過剰には気にしなくなった。
  • たまにアニポケみる
    新EDも引き続きGiga & Teddy Loidさん楽曲だ!ギッガー・テディ ロイ!
    この人らにTOPHAMHAT-KYOさんのキレたっぷりな詩が加わると…?Adoの「唱」は最高ですよ。


    アニポケは特別にチリちゃんが出てくる回しか見とらんのですが、ほんとは最初のほうからきちんと観たい。ゴウくんとサトシのときよりも安心して観られる気がする。リコ・ロイ・ドットめんこいし。いやゴウも最初の数話見たらというか見た目と声からして相当めんこかった。基本子どもキャラ好きなんだよ!!!

    リコVSロイの回はチリ出てきたので観たんです。見逃し配信で。
    リコとロイの二人の仲良しっぷりもたまらん。
    戦闘中にホゲータが歌い出した。ヘイ!ヘイ!会場大盛りあがりでチリちゃんも体を前後に揺らして楽しそう。めちゃくちゃ可愛い。ついでにクラベル校長も可愛いわ。空気を一転させる演出が大好きです。
    チリちゃんはずっとオモダカの隣に寄り添って互いにアイコンタクトを試みていました。ふぅん…きみたち仲良さそうだね。

    今作はだいぶ原作設定に沿ってますからファンを喜ばしてくれます。
    サン&ムーンはアレンジされてた。グラジオはそんな変わらなかった。
  • Adoの名曲を差し上げます
    ばあちゃんのウザさがグレードアップ。
    自分は外の物置に袋を取りにほんの数分行っただけ。「どこ行ってた?」と玄関までやってきた。そんなんばかり。外に出て行かれれば即不安か。自由に行動させてくれ。
    年取るごとに一人で留守番するのが苦痛になっているようで家族の行動は束縛されます。もう十分です。ばあちゃん自身は「お迎えが来ない」だの嘆いてる。死を待つだけなんて悲しいことだよね。なんでヘビースモーカーなのに肺とかの病気しないんだか不思議。


    冷たい風を浴びながら散歩したらすべての脚がかゆくなった。
    今年のユキムシは見た目がグロい。
    日本のメディアから離れて、戻ってきたら、日本は少し変わっていた。少しずつでも良いほうへ。
    髪伸びてきて首かゆい。



    コンビニで無料引き換えしたフィリップモリスのパープルメンソールブルーベリー風味カプセル入り
    タール5mg、ニコチン0.4mgとブラックデビルの半分の量。タバコ感なく一気に一本吸えた。吸った感じがしなかった。効果感じられなきゃ吸う意味ないな。
    ケチだからシケモクしたい。でもフィリップモリスって日本一低価格のタバコだっけ。
    メンソールが爽やか。こんなおいしいタバコがあるんだ。おいしくても絶対飽きる。


    スタンレーのバナナシャグはやや高いわりにバナナの味がまったくしない。手巻きしてもボングでもノンバナナ。