-
・気合い入れて一人でバスに乗ってでかける
ハードルが高くて考えるのも面倒がってるのでまずは親と一緒に乗ってみたほうが安心できる。
・近くのネイチャーセンターへキノコ探しに行く
7月に行くと言ってたのに。
・固まる前に開封済み粘土で遊ぶ
・漫画を描き進める
現在9ページ目。なんページで終わるか未定。経験則、なんとかうまくいくのを知ってる。
・オフラインデー(一日インターネットなし)
自分の喜びの大部分がネットからできてると信じ込んでいる。主にyoutubeとreddit。
いつどこでも欲望のまま使えるネットが脳を破壊した結果であり、破壊されたネット脳は修復できるのだと証明したい。
開脚寝(*´Д`)
めんこいです。愛しています。鳴いてドアを開けようとする時以外は。
いとこがくれたはみ出しチョコクッキー。PR -
Amazonの返品で土曜だったか地元のヤマト営業所へ持っていった。かなり簡単でした。Amazon側で返品理由を一行書いて送信、封筒に入れて封をしておいて、営業所ではメールに届いたQRコードを見せて封筒を渡して終わり。到着したら返金されるのでしょう。
簡単でも返品はよくないのでもう本物かどうかも不明な筆は買いません。
こないだ家の周りをスケボーですべってきました。アスファルトがごつごつですべりが悪い。スゥーッじゃなくゴロゴロゴロ…。
もうすぐ8月終わりそうで憂鬱だ。漫画は進まず。時間あるのに!
食べる時間を意識しすぎ強迫観念がダメダメですわ!午後2時か3時はおやつタイムでお腹が空いていなくても食べなければなりません。なぜならおやつを期限内に食べねばならないからです。期限は数ヶ月か来年まで持つのがほとんどなのに。 -
万年筆とインクも気になるんです。使ったことがありません。こいつはハマると沼に財布を沈められる予感です。
でもシャープペンすらまんべんなく使えていないのに万年筆なんて必要ない。
インクって紙によって滲んで裏抜けします。
ぼくは安い紙と鉛筆やシャープペンの芯が好きです。インクも好きですがそれ用のいい紙を調達する必要があります。
間違えても修正できませんから、鉛筆ほどには気楽に使えない。ボールペンも同じ。
使ってみたいけどハマると厄介だな。どんどん別のものがほしくなるはずです。
書くのはいいことですけどね。
ジュークボックスだと!?
昔戦闘!ハウが好きすぎて考察メモを書いていた。サビでこれに転調、サントラ版ループで曲最後のハイハットが消えるなど…超集中して聴けたものです。
この…当たり障りない平凡すぎる挨拶。
無償ダイヤが溜まっていたのでサーチ。確率高いけどなかなか出なかったネモ&パーモット。ヤッタネ!
ハウとグラジオが出ればレベル上げまくって、さいきょうにしたいです。
ダブルクリップを画鋲でとめていかにもいつか落ちそうなワイヤーネット壁収納、ついに落ちた\(^o^)/
何も割れたりキズ付いたりせず幸運です。散らばってるのは主にラックに入れて飾ってた絵の具です。見事ナチュラル散らばり具合だ。シャープペン全部入りのガラス瓶入れなくて本当によかった。瓶は割れるしすべてのペンパイプがひん曲がるよ!
もう壁にはつけたくないんで机横フックにかけてみたら脚が当たって邪魔だ! -
札幌と函館旅行から約1年経とうとしてるなんて信じたくないね!
来月札幌行きたいです。筆買ったり文房具見に。
できればまたなんとなくさっぽろレインボープライドへ行きたい。パレード参加してみたいけど参加したところでなんか良いことあるかな…音やかましくないかな…アイロンビーズでプライドフラッグ作って帽子に付けて歩くか。
謙虚を目指す人にしては今年物買いすぎ。
プライドグッズなら寄付のつもりで買ってもいいです。
下向いてると自信なさそうです。まっすぐ前を向かないと私はイイ顔ではありません。イイ顔を見せるためにと考えればちょっと頭のおもりが軽くなる気がします。
アイコンタクトをとれなくても相手の額や口や首を見ればいい。
母があげた毛ガニに大喜びのいとこの親からフォートナム・アンド・メイソンの紅茶とクッキーのセットをいただきました。
幌別の韓国カフェにゃむにゃむでミニチョコパフェ、400円。黄色いバニラアイスにチョコシロップとクランチがかけられてる。
インスタグラムに動画をアップするワザを覚えた。ストーリーとハイライトで気楽に投稿できるようになったので見てくれると嬉しいです!
http://www.instagram.com/chupsou/
甘いもの食べたので途中車から降りて走って家へ帰りました。 -
暑いのに暑くない感覚がして、扇風機をかけずにいて夜中に目が覚める。日の出時間をアプリで確認して、寝て、また目が覚めて丁度日の出。ピンク色の東の空の写真を窓越しに撮って、扇風機をかけたらすぐに眠れた。本当はずっと眺めて起きてしまいたかった。寝不足になると昼寝するはめになるから寝た。
室蘭市絵鞆岬
前にも撮った気がする。ハマナスと団地と白鳥大橋。
よく出会うキャラクターたちの作品をいくつか動画観たり漫画読んだりした。
・おぱんちゅうさぎ の漫画
日常のあるあるネタ…はよくあるネタなのだけど、面白い。たったの2コマで鮮明に表現。しっかり笑える。
・からめる のアニメ
シュールで乱暴。ギャグ作品ではないのか。どういう気持ちで観ればいいかわからず真顔。
絵柄に懐かしさ感じる。
・まいぜんシスターズ の動画
マインクラフトなんですね。なんか説明しながら村作ってた。
10分以上の動画ひとつ観ただけでは魅力が伝わらず、他の動画観る気は出なかった…。もっと面白い動画もあるんだと思います。
マイッキーとぜんいちはかわいいですねえ。
・ちいかわ の漫画
日常癒やし系。面白いとかどうとかより、あっなんとなく癒やされる、そして読み進めたくなる。 -
Amazonホルベインの水彩筆返品します。指でマッサージしてもぬるま湯に浸けても変わらずへにゃっとして普通に塗れない。本物か疑う。使用済みでも無料で返品できるのはありがたい。ヤマト営業所に持っていきます。
筆のことよく知らないから糊の問題か不良品かサッパリ…。次札幌の画材屋で買ったほうが確実か。もうAmazonで筆は買わないし、店でも同じ筆は買いたくない…。
筆持ち替えず細線太線両方描きたいから思い切って3,000円するブラックリセーブルSQに投資してしまおうかなあ。屋根裏にあった古いおもちゃ売ったらちょっと儲かったしな(^ω^)
というか愛でたいだけの2,000円のシャーペン買ってないで早くいい筆買えよと。
運動量が足りない!毎日30分ほど有酸素運動したほうがいいのに。家にいれば運動時間以外はお茶コーヒー注ぎに階段をおりて、あがるくらいです。
そこまでオタクじゃないけどオタク文化は関心のひとつです。
ミニマリストでありながらオタクにもなることは完全に可能です。仲間からの圧力に負けないでください。グッズを持っていなくてもオタクはオタクです。無理に新しいCDを買う必要もありません。ダウンロードして買うことができます。周りと同じものを持つ必要もありません。
グッズを手に入れたなら見て使って楽しみましょう。心から収集を楽しんでいるのであれば正しいのです。
何買ったか覚えてないような収集欲、集めねばという使命感のためにプラスチックや紙に大金を出さないでほしいんです。
ストロングゼロは安くて糖類ゼロでおいしい限定味が出るからえらいな。
酒を飲んだら強迫観念をはらって煩悩炸裂で絵を描いてるぞグヒヒ(^ω^) -
皮膚が硬くなって自己注射の際困難です。
今日は注射部位の皮膚をつまんで山を作り、少し力を入れたらスムーズに刺せました。刺さらないと怖くなり力が入らなくなる。
ハア…気分いいね。
薬液をチンに塗るのは効果ないらしいのでやめます。
雨おわり強風。秋みたいに寒くなったりまた暑くなったりして体調を崩しそうです。
桃色のふさふさ。知らない植物。 -
アパートに家族と住むのは絶対に向いていない。トイレが2つもある一軒家に住み慣れていてもなお排泄不安がある。音、臭い、気配。狭いアパートに一つのトイレ、薄い壁のすぐ向こうにテレビと人の声。自分は一軒家にトイレ2つでないと不安が悪化する。しょうもない不安が。
「引っ越してもこれは持っていく」と言っても、今日好きなものが明日好きじゃなくなったりするものです。心は常に移り変わります。何一つ持ちたくなかったり、好きなものをいくつも持ちたかったりする。
寝てる写真が多いのは確実に撮りやすいからです…
一人地元イオンで待った。
前に苫小牧で獲ったモンスターエナジーのクレーンゲーム、同じ配置でアームの爪にゴムのようなのが付いている台があった。取りづらくするためのもの?何?
エナジードリンク缶検索すると乱獲する動画がいろいろ出てくる。缶2列って取りやすいのか。
ガチャやりたかったけどとくに欲しいものは見つからなかった。何も買わず勝利。 -
久々にポケモンマスターズEX。って他にも好きなキャラいるのにゲーム気分が湧かなかった。
楽曲アレンジが燃える…増田戦闘曲に関連する一之瀬曲がミックスされてたり。
追加されたトレーナーズサロン。ほう…フォトやカードのコレクションってもしや今流行り?なかなかのオタクゲーです。
遊びが多くなると覚えることも多くなる。ガチャ課金ゲームはとくに画面が情報過多ですね。これだけ長く続いてるってことは売れてるんだ。
顔の老化が怖くなった。成長はしなくても老化はするんだよ。
頭の角度と目の力の入れ具合により額にじじいみたいな線が現れる。もっと若い人でも表情の作り方により額に線は入るけど。自分は最近になって気付いた。
母が顔に自信なくなって醜すぎると自虐してるのを見て、自分も年をとると醜いと思うようになるのかと不安になってきた。ただシワができたりの老化はいい。母が言うような醜い顔になるのはいやだ。母から余計な影響受けてしまう。 -
胸オペ後の後悔について調べた。あいにく日本のは検索してない。
後悔する割合は低くてもゼロではない。術後の形が悪かったってのが心配だ。あとは一人で見て楽しむことができなくなること、あ…それは胸筋を付ければそっちのがいいか((
後から本当のアイデンティティに気付いて後悔した人もいた。10代のうちは手術もHRTも危険ですね。やっと理解した。大金かけて痛い思いしてやっぱり違ったまた元の胸に戻りたいと悔やむのは辛い。自分の場合問題ないはずです。
とにかくさらに垂れゆくし遺伝的に乳がんの危険性あるから早く手術したい。母の多忙で到底叶いそうにありませんからここで吐き出します。早くしたいと。
半額のブラウンマッシュルームを初めて食べた。塩だけでこんがりするまでフライパンで焼いた。シイタケに似た風味、香ばしさ。焼くと量がとんでもなく少なくなる。
…キノコはシイタケとなめことマッシュルームがすきだ。
マイタケは味の当たり外れが大きい。ブナシメジは歯ごたえがありすぎる。エノキは噛み切れなくてもどかしい。
扇風機から毛が生えている。気持ち悪い。ルルの毛が巻き込まれてるようだ。
豪快・厚揚げ豆腐焼きなめこ丼。 -
はい…ヨドバシ.comで再入荷されたS20の0.5mmを購入しました。
この曲線。手触りがいい。
軸は樹脂含浸カバ材、つまり完全木製ではなくプラスチックでもあります。
重厚な雰囲気のプラスチックケースが付いてきました。使わなかったら飾れってこと?
なぜ購入に葛藤したか。よく床に物を落とすので高級品(2,000円しませんでしたが)を手にするのは気が引けた。気軽に描きたいのに緊張して扱うなんてよくない。
それでもまあヨドバシは他より安い。購入後また販売終了になった。次いつ再入荷するかもわからない。入手困難になったら高騰する可能性もある。
中古のはすでに艶が出てしまっていたり、ロゴが削れたりしてるので新品にした。
高級品とはいえ汗ばんだ手で握って持ち歩く筆記具ですから、落とすのも傷がつくのも当然なんです。神経質になりすぎずになるべく落とさぬようにします。
イオンで安売り110円の15〜20cmキッズ靴下。買っちゃる!と言われ買ってもらいました。伸縮性ありなぜかぴったりサイズでした。
カエルを折り返すとオタマジャクシが。もう一方はミツバチのようですがミミズクに見えます。
お盆で東京から帰省してる大学生のいとこと、別居ばあちゃんちで会いました。
少しアイスとシャインマスカットを食べ、一緒にお絵かきイベントが発生。鳥獣戯画の絵を描いてくれました。
いとこは喪服みたいな黒い服装で、ほとんど聞こえないようなとても小さな声、元気ないのかなという印象。二人きりになればマシンガントーク勃発するのかな?
ポケモン東京ばな奈と、いとこの母親からポケモンの切手ももらいました。
ありがとう。
母は会社でもらった毛ガニを発泡スチロール箱に入れていとこ家族へ渡した。いとこの母親が箱を開けたところそこには二杯のカニと、食べ終えたカニの殻たっぷりの袋が。バカでないべかと母自虐。
夜には同居ばあちゃんの親戚が来ます。 -
伊達市「オーラエレガンテ」のミニパフェチョコレート600円。
底にはチョコプリン。チョコと甘みにくどさがなく完食。体が甘味に慣れてしまったからか。普通においしい。
血糖値上がる投薬中で砂糖たっぷりのエナジードリンクは飲むし、糖尿病にならないか心配してる。
「スーパーステーショナリー和歌」に初来店…
文房具の他、雑貨が沢山。半額が沢山。小さな店だと思って舐めてかかってはいけない。
初めてパイロットS20にお目にかかれた。しかも試し書き用あり。ええ…訳あって握ることも我慢しました。ケース左側には限定版スマッシュも。
いつも国道から見える畑に囲まれた小さな神社に行ってみたかった。
伊達市愛宕神社。
鳥居をくぐりたかったが草刈りされていないので殺人ダニに噛まれるからと母にストップさせられた。
こりゃウマイ。豆腐は最高じゃ! -
トマトの近くのツユクサ。トマトのための栄養を取られそうなので抜きました^^;
ツユクサはよく見かける花ですが、鮮明な青い花ってめずらしいのです。今年はアジサイ見に行けなかったな。
キュウリの葉がアリだらけ。きっとアブラムシの汁を頂戴しています。そういや部屋にアリメツ仕掛けてからはアリがちっとも出ません。よかった。
ZONeエナジーハッピィィィィィティー。
炭酸、砂糖にフルーツティーの苦味…咳止め薬アネトンみたいだ。微妙な味ですが変わり種にチャレンジしたい人としては満点の変なドリンクです。
今欲しいものは
牡蠣の子がおしりを突き出して寝ているガチャ。
ポケモンキッズのアルクジラ。
ZONeとモンスターエナジーの缶。(収集癖)
純正iphoneイヤホン。
苫小牧のアパート。
AliExpressやTEMUで安物を買ってドーパミンをムンムン漂わせながら自慢する人たち、目を覚ましてほしい。その韓国風文具、無断使用著作権侵害コピー品。他人の物欲鑑賞するの好きだから紹介動画観るけど。
自分が過去にAmazonで買ったものにもコピー品があると思います。当時は気にしていませんでした。
散歩にでもでるか…
山の日
川が澄んでいて綺麗でした。 -
曇りのち晴れ。7時に起きて水を飲みストレッチ10分して、漫画1ページ描いて、拭き掃除をした。あとはゴミ集めする。
昼は半額冷凍鮭ハンバーグを焼いて食べよう。スーパーの惣菜とか冷凍食品ばかり食べる。料理が面倒。食品を買うときは必ず原材料名に目を通す。亜硝酸塩やマーガリンや赤着色料はなるべく避ける。鉄道ソーセージは新幹線シールが出た。
シャーペンオタクだからってシャーペンばかり買うだけ買ってないで、きちんと紙に向かって使う習慣をつけないと。
焦げて苦かった…
ズッキーニは生でもおいしい。ズッキーニ名前が覚えられずキューカンバーが先に出てくる。
消費主義について勉強して気付いたことがある。
・基本、日本製かどうかに関わらず、日本で発売されている物しか欲しくならない。いくら魅力的で信頼できるメーカーの品でも、オンラインでも日本未発売の品は欲しくならない。
・高額の物も欲しくない。いくら好きなバックパックでも1万円以上も出す気はしない。
自分にも買えると思うと欲しくなる。手が届かないとわかっているものは欲しくならないようだ。
・AliExpress、Wish、TEMUといった中国のオンラインショッピングサイトやそこで人が買った物の紹介を見ても、まったく欲しいとは思わない。
実際に怪しさや持続可能性の問題も相まっている。写真の転載や品質の悪さ、著作権侵害、毒性のある素材で作られているだとか、安さには裏があることをいつも忘れていない。
Amazonは年に1回利用するかしないか。必要なものだけを買ってる。セールだのクーポンだので値段変動があり面倒だ。
私にとっての脅威はヨドバシドットコム。ポイント還元率の高さ、玩具も文房具もどこより大体安い。ページがごちゃついておらず読みやすく注文も簡単だ。
葛藤して買ったものがある。もし良い品だったら言い訳紛れに解説する。なぜ葛藤してまで買ったかを。 -
テラパゴスがキュート。ポケモンプレゼンツでしたが早起きできませんでした。
セキの子孫っぽい人。アルセウスのおかげでこういうのも面白い。北海道から青森へ?
一番印象深いのはクビナガライコウ。
デブキャラはいませんでした。
マックスバリュクーポンで無料でもらった、無糖甘くないグレープフルーツチューハイ。砂糖と甘味料なしでもグレープフルーツの甘みはあるので、甘すぎないが正しい。アルコール7%で半分じゃあまり酔えなかった。味はよかった。
2日間雨降りで気温が下がり肌寒かった。
もうジョギングやめたい。いややめる以前にとくに続けてもいないし気分が乗った時に走ればいいんですが。そろそろ走らないと、ってな義務的なものにしたくない。気楽に歩いて植物や虫や落とし物発見したほうが楽しい。
ランニングシューズで歩いていたらきついのか小指痛いからジョギング専用にしたい。他には石踏むと痛いスニーカーが2足ある。
それよりスケボー買ってなんぼも滑ってないからそっちのが情けない。