-
ハマってるもの
Tシャツ……シャープペン……団地……ガチャガチャ……モンハン……
最近時折、地味に腹が痛くなる。思い当たるのは季節の変わり目と浣腸。あの期限切れ浣腸もう捨てたほうがいいかしら。下痢みたいに苦しくなったぞ。
ネコは声が可愛い。ジャンプしたときなんかに「クッ」と言う。困ったことにどこにでも入りこんで、上がってほしくない場所に上がりたがる。ぶら下がってるキーホルダーやメッソンぬいぐるみにじゃれる。大切な缶バッジに傷が付きやしないか…
出会って一週間もすればどんな子かわかった。警戒心はあっても慣れてしまえば非常に甘えん坊だ!
甘えさせすぎるとネコにとっても分離不安を起こして良くないから適度に無視するといいらしい。柔らかくてつい撫でてしまうけど、場合により心を鬼にしたほうがお互いにとって心地よいのだ。
パソコンに向かう時、絵を描く時、構ってくれと机に乗って邪魔してくる。昼間は兄弟の部屋のクローゼットに隠れて寝て、自分が夜寝る時にはいい塩梅に来ないけどもうちょっと昼間も一人にさせてほしい。日課の運動がしづらいし。まあ2歳を過ぎれば今より一匹を好むようになると希望を持とう…まだ子猫の心なんだ。
自分が慣れていないからか、寝ているのに起こしては悪いなど過度に気をつかう。家族が増えた感、生活がガラッと変わった。
トイレに入ったら外から開けようとされた。そのうち玄関へのドアも勝手に開けて出入りしないか!?PR -
室蘭中島の新しいハンバーガー屋、グレイトフルズのフィッシュバーガー。具材が絶妙なバランスでスゴイ美味しかった。
アベイルでおもしろい恐竜シャツを発見。2,000円くらい。ボタンがいくつか骨の形。夏にこれ一枚なら生地が薄くて乳首が透ける。
オリオンビールコラボTシャツもあった。
しまむらのゴミネットに見える子供服が目立つ場所に。
公園にルルが3匹いた。
楽しく逆上がりできました。
-
サンスター nicolo 0.3 & 0.5、uni クルトガアドバンス 0.3、トンボ モノグラフ 0.5です。
これで何をかくのかって?シャーペンは色デザインと機能性に惹かれて買います。はい。
クルトガはアドバンスのがデザイン好きです。
グリップゴムのないグリップが透けてるのがメカニカル。
試し書きの際にも感じましたが、モノグラフは勢いよく振らないと芯出なさげ。その点パイロットのフレフレミーは約200円という安さのわりに使いやすい。
ネオンピンクはあまり好みではないと言ったけど、モノグラフのこの色と黒の組み合わせは好み。
ニュートラルグレー、ムーンイエロー、ナイトネイビー、ピンクアーモンド…軸のオサレな色名でおびきよせる戦術。
文房具への目覚めはホッチキスからです。化物語のひたぎクラブOPをご存知ですか。今思えばただのアホリビドーさらけ出しですよアレ。
まるでお菓子ばかり食べてるみたいですがこれまたパッケージデザインに惹かれてるのです。好きなパッケージを切り取ってノートに貼ってます。
一人でいるのが好きなネコのイメージを覆してくれた。 -
毎朝4時にルルが起きて寝てる親の顔の周りをうろうろして起こすのが気にかかる…。エサあげるのは自分なのに朝方こっちにはあまり来ない。
しつけとして無視するのは必要らしく、机の上に乗ってパソコンの邪魔してきても無視したら「フ〜ン↓」と言って兄弟の部屋へふて寝しに行った。落ち着きなく甘えん坊すぎ!まだ1歳半。2歳を過ぎればおとなしくなることが多いようだ。 -
プチブロックのリオレウスかイベルタルみたいなドラゴン。組み立てるの楽しいぞ!
三菱シャープペン試し書きしてきた。クルトガに感動。芯ほとんど出てないのにノックせず書き続けられる。アルファゲルはグリップがもっちりと気持ちよすぎた。シャープペンコレクターになってしまう!
新米なので書くこといっぱいあるネコ日記↓
私の部屋ではくつろいで寝られないっぽい。
ドアの向こうはどんな世界か。好奇心旺盛。
ルルが来て6日目。抜け毛が服に付着していやだわ!まだ突然の音や人の気配に怯えて隠れることはあるけど、だいぶ馴染んだみたいです。なんとかなるものだ。食欲も出てきて、チュールでなく文句言わずご飯を食べて初うんちして安心。
昼間はヒマなのか兄弟の部屋の発見困難な場所へ隠れて寝てるみたい。5分ほど猫じゃらしで遊んでやった。甘えん坊です。朝方騒ぐのが迷惑なので昼は起きさせないと。自分は毎日家にいるけどずぅっと構ってあげるのは大変です。主に昼間隠れるとき以外は動きっぱなし、慣れるか成長したら落ち着くのかな…むずかしい問題ですね。一匹で遊べるおもちゃがあるか調べよう。
鍵をかけた寝室を開けようとして深夜1時に騒ぎ、仕方なく開けてやった。朝5時に鳴き、餌皿が空になってたのでゼリータイプのエサをあげたら少量食べた。空腹だと伝えたかったのかも。
昼には固形エサ入りケースをかじって見せたのであげたら少量食べた。
これまでネコを飼ったことがなく、心配で調べると知らなかったことがいろいろあります。水が苦手とは限らない、夜行性ではない、エサについてわがままを言う、人の行動を観察・学習するなどなど、なかなか面白い生き物です。
名前を呼んでも来ないけど、来てほしい場所を手でぽんぽん叩くとちゃんとそこに来る。
あとをついてくる。机の上に乗ってくる。水筒を倒して水浸しにした。switchに水が少しかかってしまった。勘弁して!
時々甘えすぎで困る。無視するのも必要らしい。こんなに甘えるネコがいるなんて知らなかった。
突然動いて怯えさせないようにと気を遣ってわしゃ運動不足で食欲落ちました。 -
苫小牧市 錦岡団地
独特。入り口もいい。
団地は淡いピンクが似合う。
錦岡 ふれんど高齢者複合施設
沖縄の建物を思い出す。
公園遊具で子供並に遊んできた。
久々に逆上がりに挑戦したら、ついに初めてできた。いや、腹がつっかかってきちんと最後まではできてないけど、踏ん張って脚を回せるようにはなってた!!またやろう。
銀だこ チーズ明太子。さすができたてはカリッとしている。
前に見たチャイハネのモンハンみたいな柄のバッグ買おうとしたがなくなってた。
ルルは急に懐いたり急に警戒したりと落ち着きない。懐いてくれてる時は幸せ。
朝4時に一人で活動したり鳴いたりしてうるさい。布団に潜り込んできたのは可愛い。おかげでこちら毎朝超早起き快調。昨夜6時間は寝たからまあ大丈夫。ルルは朝方寝かせなければ。
勝手に親の寝室へドア押して入って顔に乗っかってきたので寝てる母が迷惑がってた。賢いもので、背伸びしてドアハンドルに腕を伸ばしてドアを開けようとしていた。今朝は腕が届かず無事あきらめていたけど、そのうち鍵をかけて親を寝させるはめになりそう。柑橘類スプレーをドアにかけるといいらしい。
今は家内行方不明。いくら探しても見つからず不思議。 -
今はルルの心配で頭がいっぱいです。
昨日は別の部屋で運動した。狭い自室にいた新入りネコの前でダイナミックなアクションを繰り広げたら絶対引かれるから。
昨晩いきなり信頼の印に家族みんなに頭をこすりつけてきた。なんて可愛い。まるで人を試していたかのように態度を変えた。読んでる新聞に乗っかってきたらイヤだなと母が言ったら本当に乗っかりに来たので笑えた。
ミャーオと鳴きだすからドア閉めている兄弟の部屋に入りたいのだろうかと開けてやるとそこに隠れるようになった。兄弟に会いたがってるのかな。今はまた警戒している…やはり閉めておいたほうがいいのだろか^^;
エサは少し減っていたがうんちはしていない。 -
朝日の空をぼんやり眺めていた。
いつもは閉める自室のドアをネコのために開けていたら、ネコの鈴や隣の寝室の声が聞こえて目醒めてしまい、朝5時に起きられた。
水とお茶を飲んでゲームして早めに朝食をとった。せっかくの早起き、いつもと大差ない行い。
元飼い主の兄弟がご立派なキャットタワーやネコ用品一式持ってきてくれている。
2、3万円で買ったというブランド物ジャケットコートもいらないからと持ってきたし金遣い荒くない?2万か3万か覚えてないの?
父はネコ好きで幼い頃からネコを飼っていたので可愛がっている。まだ懐かないが、頭を撫でられたみたい。
今朝からずっと洗面所の奥の窓に座っているので手が届かない。こちらを睨んでいるように見える。瞬きをせずフクロウみたいで怖い。
部屋へ入っていった。昨日は拡大していた瞳孔が細くなっている。いくらかリラックスしているように見える気がしなくもない。
外出から帰って見てみたら机の上にどっかり座っていた。
エサを食べない。水を飲んだ形跡もない。トイレは砂が散らかっていたので多分おしっこした。
トライアルでシャープペンを見物。 -
昨晩家に来て早々、2階へ上がって行方不明。すでに床についてる私を除く数人がかりでくまなく探して、やっと兄弟の部屋の机の下の棚で見つけたという。
今朝、兄弟の部屋のロフトベッド上からクモの巣のある部屋の隅にいるのを見下ろす。目が合う。
しばらくするとまた姿を消した。心配になり自分一人で2階中を探すも見つからない。母に探してもらうと、朝とまったく同じ場所で見つける。何度もそこを確認したのにてっきり黒いラウンドマットだと思った。
動かない。寝ているのか死んでいるのか。水分を摂らせたいのに呼んでも起きない。怯えて隠れているんだろう、いきなり車に長時間乗せられて知らない家に連れてこられたのだから無理はない。寝不足でもあるのかもしれない。心配だけどネコはよく寝るらしいからそっとしておいてあげたい。
物置となったこの部屋を片付けなければ。また消えたら困る。
起きたら慣れるまでは2階のドアを閉めて、1階の居間にいさせようと思う。
昨夜生理痛のような腹痛がありロキソプロフェンを飲む。案の定生理のイヤな夢を見た。
朝起き上がったら股からドブっと出た。幸い、おりものだった。
今午後3時ですが朝からネコはあの場から動かず。ネコは死ぬときに隠れるというから、ほんとうにストレスで死んでしまったのではと心配。
生きていた。
探し出すのに一苦労、父の部屋にいた。
1才半くらいで、若い顔をしている。
おやつにも猫じゃらしにも無関心、瞳孔をまん丸くして人の目を見つめる。音のする方向を見る。
私は凝視しないようにしてしばらく床と椅子に座って動くのを待っていた。するとゆっくりと窓から降りて低い姿勢で一階へ歩いて行った。
ルルは誰にでも懐くと聞いたので、これほど警戒心が強いとは思わなかった。
今のところ威嚇されてはいないが、嫌われているような悲しい気持ちだ。 -
リノプロスやっぱ好き。
ライズはMHP3よりずっと遊びやすくなってる。
無償追加コンテンツで序盤から強すぎる武器と装備があっさり手に入ってヌルくなってしまう。やり込んで強くするのが醍醐味なので余程の事態でなければクロオビ装備は使わないようにしたい。
大剣が初心者おすすめ武器ってホント?重すぎないか。
昔戦ったモンスターの動きやボイスを覚えていた。避け方とか我ながら結構うまい。大きいモンスター倒した時は…快感絶頂。
スカーレットアップデートされたのにまだ遊んでない。学校大会を進めたいのだけど… -
春の陽気だなあ。
モンハンの中毒性ときたら一番プレイ時間長いゲームになりそう。ネットでいくらでも攻略載ってるから分厚い攻略本は買うまでもないか、どうかな。アクションは踏み台昇降運動のオトモに向かないと思ったら余裕でできる。
現在のこだわり「お菓子ストックを消費する」達成まであと少し。でもこれから母のホワイトデー来る。やっぱり過度の糖分は疲れさせる。運動前に小さなケーキなど食べると疲れる。
子供の頃の期限切れこども浣腸を使ってみたのです。5〜30分後に催すと書いてあったがすぐさま催し尻がゴロゴロ鳴り出し痛くなった。
数時間後に薬液が尻からブリブリ出てきてさあ大変。 -
さらに片付けた居間の物置棚。
上から三段目右端にあるOTで作ってきた紙製和風収納は、ここに置くと大きすぎるしあまり使えない…さらなる改良が見込める。
多肉を少しだけ片付けて、居間の母の通販失敗ベンチの中身を移して空にした。
AGFのレギュラーコーヒー。これまで飲んでいたキーコーヒーの一番濃いものより好きかも。
スーパーで200円くらいの相模屋のカップ入り豆腐料理シリーズの豆腐麺。生ネギと白ごまと父が作った鶏チャーシューを添える。余ったスープにご飯を入れる。
何が原因か食後に腹痛と軟便。豆腐麺の豆乳スープ?
お茶とコーヒー飲みすぎると腹痛なしの軟便になりがち。
メダカは警戒心が強かったが、グッピーは寄ってきて可愛かった。ドクターフィッシュのように指をつついてくれたりもした。
ペットだった魚、とくにグッピーの夢をたまに見る。毎回同じ内容。いずれにせよ生々しくて焦る夢。
1.魚を飼っていたのを何ヶ月も忘れていて、慌てて(なぜか戸棚の中などに置いた)水槽を確認すると水がひどく濁っており、中では魚たちがかろうじて生きていてホッとする。
2.グッピーが床に散らばってしまい、弱った体をそっとすくって水に入れてやると復活する。
生きたグッピー入りお粥風呂に入る夢を見たこともある。納豆風呂みたいで面白かったからOK。
今日のおやつ
駄菓子屋10円のBB弾みたいなカリッとしたカエル清涼菓子、当たった笑
うれしいもんだね。当たりだけ引き換えて帰るわけにはいかないけどね!また別の買ってみよ。 -
新情報一挙公開でした。キタカミの里がパルデアではなく別の地方なら、DLCで早く世界を広げられる。日本以外のアジアの国をいつかは冒険したい。近年の発売ペースならBWのリメイクとLEGENDS相当の続編が来そうだと思ったらさすがになかった。
もうじき我が家に来る懐っこいネコはルルという名前だそうです(聞き間違いなければ)。これからはエサ、トイレ、世話時間が必要です。ルルが光さしてくれますように。
すばらしい春も来る。強風が生ぬるい。薄着して気持ちいい散歩。
夜は流石に寒かった。幌別駅で電車が来るのを待ってみる。 -
首がチクチク痛痒いから脱いでみたら、昨日切った髪がシャツに沢山付いている。
2回脱いで取ってもまだチクチクする。
外側から腕を交差させて裾を掴む服の脱ぎ方がよく描かれる。そんな服裏返りそうな脱ぎ方できない。必ず内側の左腕から脱ぐ。右腕からはやりにくい。
片腕だけを振って歩く。両腕を自然に振って歩くのは奇妙に見える。
買い物中に無意味に両腕を浮かせたり、手をパーにしてみたりする。不安への対処か、興奮の証か自分でもよくわからない。マスクをつけているので時々小声で歌ってもバレない。 -
いとこからもらったバスボムを先月使った。(動画のスクショ)
ココナッツの香りだと書いてたけどとくにココナッツの香りではなかった。
溶け切った湯は夢のように淡い紫で綺麗だった。
久々の発掘恐竜チョコまたシークレットドラゴン出たんですのよ!?前回も出たはずよ!!??恐竜じゃないじゃん!!!
キャラメル味はダイソー限定。
発掘恐竜は新しいのが出るたび買ってますが、マリンブルーVer.だけは唯一買わず…マスカット味チョコはちょっと…以前グレープ味のうんチョコを食べたら不味過ぎ、ぶどうはチョコとは合わないと思った。レーズン入りのラミーは美味しかったのですが、フレッシュなぶどう味はどうなんだろう。
だめだ毎日ネガティブに「これは好きじゃない」などと書いてるこの日記。誰も喜ばない。
老けて顔に自信がない母は、顔写真をアプリで加工してマイナンバーカード申請していた。
撮影禁止イオンの中の雑貨屋パティーズ、シャーペン揃ってた…ブランドの柄付きバージョン、PUMAのMONOグラフまであった。
たまに見るyoutubeインフルエンサーの子、乳首透けとる…いいのかそのシャツ。