-
昨晩寝付けなかった。毛布とクッションがいつもよりやわらかく感じ、寝そうで寝ない感覚が気持ちよかった。
尻がグズグズ言う。午前中下痢でひどいというかメンドくさかった。
食欲がないが倦怠感や腹痛や吐き気はない。
いとこが例の無印のコオロギせんべいを買って送ってくれた!!
手紙とイラストと、小樽のお土産のガラス製カエル付き耳かきまで…
きみのような優しい人間に生かされてるんだよ…PR -
わお!!
大胆なポッチャマとビリリダマとマルマインのガリガリ君もあった。
どうも便器です。間違ったわ。元気です。
エビフライ3本は満足だね。洋食屋カナディアンフライドチキンにて。
これ食べたらそりゃ壊れた腹はさらに壊れるよね!
近所の小さい韓国料理屋は満席だった。この田舎で!? -
下痢が10日間くらい続いてる!
向かいの家の庭の砂利に変な人工芝生マットが敷かれた。どういうつもり?かっこわるいよ…
一日中ネット見てぼんやりと部屋を見渡していたあの頃とはおさらばだ。それより半日潰してクソ漫画執筆するに限るね
さーて今日こそ風呂に入るぞ -
サンキに迷い込んだケラがヨチヨチ。
あの古いピカチュウはいつ来ても気になる存在。長崎屋。
ワッツの白文房具。
以前コンパクトな3穴鉛筆削り器を買ったが、本気で描くようになってからはガンガン鉛筆芯を消費するのでハンドルを回すタイプの大きい削り器でないと大変。
ちなみに何も買ってません…。母はオーロラグラス買ってた。
豪雨かみなりのあとに雲をまとった青い空、くすんだ室蘭の町。
母が二度目のワクチンを終えました。
次はやっと自分、10月はじめに。
感染者減ってるみたいでよかったね!しかし今は都会に遊びに行きたいと思えん… -
ディズニーチャンネルの「アウルハウス」のLuzがいいデザインで気になってた。わんぱくそうな少女が主役のアニメも少ないし。
調べたら最近ノンバイナリーのキャラクターが出てきたらしい。ノンバイナリーやトランスであると判明してるキャラはこれまで不自然なほどいませんでしたから喜ばしい限りです。
なぜ気になったアニメやゲームがことごとくLGBTQ+フレンドリーなのか?怯える私に訴えかけるなにかが作品紹介やキャラクターデザインに含まれているのかもしれない。
ところでLuz恋人できてる。わしの好むキャラ、また既に恋人いる。
・UNDERTALEのアンダイン(彼女おる)
・OK K.O.!のイニド(彼女おる)
・スティーブン・ユニバースのルビー(彼女おる) -
元気です。現在のHNも、過去のHNも、本名も、希望の改名後の本名も、すべてキで終わりますが意図してません。
ついにワクチン接種の書類が来ました。うれしい!親に任せっきり。
醜いすね毛を剃ってみたら剃り残されたひざ毛がセクシーで意外でした。
部屋の時計たまに止まるから壊れてんのかな。
少しでもぼくを好いてくれるすべての人に、幸福を。 -
気になってきたよ。3DCGチープだけどコウキは可愛いだろ…
思い出の初ポケモン作品だし見送るのは勿体ない気がしてきた。DPはバトルのテンポがトロトロと悪かったので再プレイする時はプラチナだった。プラチナコウキの服装ダサすぎ切ない。
キャラの肌の色がいくらか多彩になるだけでもプラチナに代わって遊ぶ価値ある。
Wi-Fi終了してからDPPtでちかつうろ遊べたっけ?カセキほりはミニゲームとしてシンプルながら面白い。
ポケッチ続報に期待。 -
遠くの山に病院かアパートがある光景がいい。
ガストでかぼちゃのコロッケランチセットを食べました。
毎日若干腹を下して食欲がなく3食が面倒。
ばあちゃんがたまに近くの鉱山町へドライブに行きたがります。空気がいいらしいです。自分にはいい空気、悪い空気がわかりません。
キツネがよくいます。車を停めるとやってきます。えさをくれないと分かるとあくびをして去っていきました。
クマ出没の看板が立ちます。 -
どいつもこいつもわたしも。どうしてこうも人類は勝手なのだ。
住宅街を歩くのも、家から人の生活感を伺うのも好きなのに、建物ばかりが並ぶ様はどうにも見苦しい。
都会で生きると疲れるだろうな。
ここは自分にとって居心地がいいほうなのかもしれない。山も川も海もある。行動範囲の狭さから、つまらない地元が嫌いだったけど、直線的で高低差のない町よりは好きみたいだ。
でもここの道路は山の手前までひたすら直線の平面で面白くない。
うっすら青い山はいい眺め。
立ち並びすぎる電柱が景観を崩すので最初から埋めてほしい。
絵のモチーフとしてはいいね。 -
ポケモンとして初めての挑戦なので心配でもあります。
通信対戦がない。トレーナーバトルも存在しないのであればつまりバトルシステムのバランスがよくないのでは?対戦好きな人にとっては痛いんじゃないかな。BDSPでいいのか。
最近DPの曲アレンジをよく聴いてる。思い出補正込みで一番好きかも。しっとり落ち着いて癒やされる名曲揃いだ^^ -
注文して一ヶ月くらいかかると思いきや3日で来た。
売り切れていないようだし、あわくって買わなくてもよかったんだな。
A6オリジナルのスタンダードセットです。この耳がでかいマスコットキャラ、不気味…
愛用中の100均B6フリーノート368ページと比べると
(下B6フリーノート、上に乗せてるのがほぼ日)
ページ下部に日々の言葉があるため書くスペースが狭められています。
今年の12月から使えるので楽しみに。
180度開くのが気持ちいい。
100均ノートも糊を剥がし取ったので開きます。
カラーズブラック×クリアブルーのカバーはさらっとしたポリエステル。
PVC的なペタペタした素材を想像していた。(透明のカバーオンカバーがPVC)
値段のわりに安っぽく感じます。安かろうと高かろうと合成樹脂ですが。
ポケットが左肩上がりになってる。
ドン・キホーテにおもしろ空間なカプセルトイジャングルができていた。激しいね
ドンキのフードコートのネギトロアボカド丼590円
思いのほかボリューミーで途中で食べ飽きる。冷凍アボカドが固く冷たいまま乗っかってる。
まー値段手頃でちゃんと美味しくてまた食べに来てもいいですね。
胃腸がおかしいため食欲がないようです。季節のせいにしましょう。 -
何億回ときかされたような歌詞とコード進行が気になってしまい、邦楽をめっきり聴かなくなった。でも昔好きだった曲は気分により聴ける時がある。
さよならポニーテールの「新世界交響楽」。こういう爽やかで新鮮な空気感のある曲が好きでたまらない。キルラキルのエンディングテーマで知った。何億回きいた代表的歌詞「♪きみにあいたくて〜」があるがラブソングと取らなくてもいける。作詞者インタビューとか見たらがっかりするかもしれんから見ません。
息継ぎが激しいのが気になるな。
イメージカラーのある5人組といえばももクロ。テレビに出る人気者を好きになると色々な面で辛いので離れていた。
ZZver.の曲を聴いた。歌唱力が上がり、かなこが大人びた声を出せるようになっている!
ももクロはラブソングが少ないし息継ぎ音が気にならない。
会いたくて会いたくて震えるのが西野カナ。会いたい会いたいスットコドッコイなのがももクロ。 -
人の悪いところばかりが目や耳に入る。
しばらくそれしか考えられなくなる。
好きなものだけでなく嫌いなものへのこだわりが強い。
精神疾患でなければ自閉症かなにかではないかとうたがう。
一応自閉スペクトラムの診断書がある。随所自閉的なのは認めるが実際にそうかは不明。多分テストに引っかかりもしていない。
嫌いな音があるのは自閉症の聴覚過敏とは違うと思うけどよくわからない。HSPの問題だと思う。
子供の頃14歳くらいまではおそらく平均的な子供よりも人の痛みが分からず、親しいばあちゃんが骨折し入院手術しても一切心配せず気にならなかった。今は違う。
時とともに共感力がつき、嫌いなものが増えゆく。
悪い言葉遣いが嫌い。日本語は美しく、また醜い。
馬鹿げた不安や嫌悪を背負って生きているのはきっと世界に自分一人だけだ。 -
今月も、あなたに笑顔をとどけるため。
元気です。
本日発売のほぼ日手帳を注文しました。
日々の言葉で後悔しそうですが。365日、日本語文章を読ませられる。まあダメ元で一度使ってみてもいいでしょう。コンパクトな手帳がいいんです。
マイケルジャクソンの手帳カバーどうなる。児童虐待のせいかアメリカでは否定的です。
先月の運動記録です。
なぜかRUNだけは英語なんです。
スケボーなんて笑いものです。坂道にまかせてよろよろと5分ほど滑るだけ。しかも墓地で。
また幸せな気持ちで絵を描くようになってから空想癖がつき、食欲がなく、頭を洗い忘れました。 -
トッカリショの澄んだ水の色。
自分勝手な生き物がはびこる地球。人間の生き様に疲れ果てたならむりに人間付き合いを求める必要はないのだと、残された自然が言いました。果たして本当にそうでしょうか。
他の人間がいなければ、人間の私は生き延びられません。
トンボとチョウが悠々と飛んでいました。
地球岬
幸福の鐘の前の10歳くらいに見える人。影をご覧ください。まるでフワンテにあの世へ連れ去られるところ。
室蘭の小がねのかけそば。十割蕎麦ではない…?
小がねの駐車場にネコがたくさんいます。
ほとんど父がセットしてくれたようなもの。
カラスよけのCDに、長い支柱。
今日だけでこんなに。
カラスに盗られぬうちに大玉トマト初収穫。表面に虫食いのような跡があります。色形は悪いです。
【LOW BUY 今月の購入品】
・キッズショルダーバッグ(リサイクルショップ)/66円(!!)・エッセル コーヒー&チョコチップアイス/89円・ミスタードーナツ ポンデリング/118円・ミスタードーナツ ポンデストロベリー/140円・ミニチョコソフト(アイス屋)/270円