忍者ブログ
カートゥーン話
まだここを見てくれてる方がいるかはわかりません。
毎日義務的に見に来る必要はないですよ。自分のことが書かれてるかもという緊張感を持たなくて大丈夫。書かないから。
繰り返すようですが、暇つぶしの娯楽でありたいんですよ。
比較して「自分はマシだ」なんて安心される人もいるでしょう。それは嫌だよ。

反省し、おびえ、喜び、笑ったり、罪悪感 そんな毎日です。





NEWパンスト ep1
昔のラスト覚えてない…でも面白かった!今石だなー。差別をジョーク化する悪行はもうないだろう。
シーンごとの配色変更は日本のアニメではなかなか見られない。

パンストは一応PPGなど古いCN作品的カートゥーン風ANIMEですが構図や表現は日本的。
日本のカートゥーンファンの描くカートゥーン風イラストも多くが日本的に見えます。文化融合ですね。CNのスティーブン・ユニバースは中盤以降から方向性変えたように表情や表現が日本的になっていった。

アドベンチャー・タイム放送開始当時、カートゥーンであの優しく親しみやすい絵柄は目新しかった。フィンの顔芸は流行ってたシャクレのミームみたいでイヤだったでしょーけど。
観てないんだよなあ。レベッカ・シュガーさん関わってんだけど。
バブルガムってどピンクドレスでピーチ姫だよな。カジュアルな服も着るみたいだね。
マーセリン好きそうだよね自分。
PR

コメント