忍者ブログ
ソルティライチ


どんな味か気になり…紅茶入のを。これはぶどうなど入ってフルーティーでとても甘いジュース。



ドイツ語やフランス語など馴染みのない言語をデザインに採用するとオシャレであるとされがちですが、この英語はどう思う?



「This notebook is perfect for writing down notes.」

This is は一番はじめに辞書で覚えた。


つづりを間違えているカッコ悪い場合もある。flog(frog)、hawai(hawaii)、vives(vibes)を100均で見た。なぜチェックしない?

ところでこのブログ誤字脱字めったにないでしょ?許せないのですね。











PR

コメント