忍者ブログ
ミニマルじゃないベッド






汗をかくのでタオルケットとシーツのみ早め(2週ぶり)に替えた。
大きいジンベエザメはハードオフで100円で買ったもので、顔は変だがもちもちと感触がよくクッションにしている。



抹茶の茶筅を買いにダイソーへ。
なかった。









オニオオハシなどの絵が付いたトロピカルな香がいくつも。
お香は煙が体に悪いので使わないようにした。コーン型は使ったことがなく気になるが…



畑の食べられたトマトが腐って目の赤い小さなハエがたかっていたので切って草むらへ。ちょっとおもしろい。




ノートや手帳界隈にはバレットジャーナルというものを書く人が沢山いる。
手のこんだ手書きの手帳。書くことでストレス解消になるのだろうな。
自分は毎月習慣トラッカーを手書きするだけで手一杯。カレンダーは既製品を使っている。インデックスもワークアウト以外のウィークリーも必要としない。予定などないシンプルな生活()




【やりたいミニマリズム】

・紙類を減らす。今月5匹のチャタテムシを別々の場所(一匹だけクローゼットから出したTシャツに)で見かけた。減らしたところで虫も減るかは微妙。
 −・分厚くなったバインダー手帳を薄くする。読み返さないワークアウトメモページをいくつか捨てる。

・服を減らす。思い入れはあっても着心地が気に入らない服がある。
・文房具を減らす。
・多肉植物を少ない数の鉢にまとめる。
・家具に貼られた変なシールを剥がす。
・ミニマリズムの目的を探る。何がしたいのか曖昧でいる。




【最近やった事】

・部屋のマットを洗濯して片付けた。きっと寒くなったらまた敷く。
・定規に貼ってあったシールを剥がした。
PR

コメント