忍者ブログ
一年ノート日記もあとほとんど半分






シールや写真をバシバシ貼りまくる人はすでにハンバーガーのように分厚くなっている頃です。
毎日気温やその日食べた物の話ばかりだと読み返してつまらないとわかりました。



年代物のおもちゃを処分しに屋根裏部屋へ上がった。
子供のころの絵が出てきたが汚れていて広げる気になれずゴミ箱へ。サンリオの「てのりくま」の絵だった。
アイロンビーズで作った動物もいくつかあるはずで探している、見つからない。あれは気に入ってた。










桜のべつの魅力。

花が散りきった後はまた他の「木」と同化します。
素人には花や実や鮮やかな色の付いていない木の判別はむずかしい。
PR

コメント