忍者ブログ
今日出会った虫のお友達


調べてみたところ触らないほうがいい害虫「やけど虫」に似ている。オレンジと黒で警告色っぽいからこの子も毒や針でも持ってる可能性があったのかしら…だからってなんでも触ってはいけないと言われるのは悲しい。虫の多くは無害です。でも警告色の虫は気をつけたほうがいいか。温厚なマルハナバチも人に襲われれば刺します。





気になってた高級(3,000円)シャープペン、パイロット S30をドンキで握ってきた。木製の軸です。良かったッス!!!やっぱ自然の温かみはいいね!!
ノック不要のオートマチック機構は問題発生しやすそうなので、もしも買うならS20にしたいです。
プラスチック製300円のS3は最初はただ安っぽいと思ったけど、見てるうちに独特の持ちやすい形状が良く感じるようになって中古のノンカラーを買ってしまった!

パイロットのシャーペンといえば、スーパーグリップ。保険会社がくれた安物です。シャーペンオタクになる前はそればかり使ってました。グリップが持ちやすくノックも軽くて使いやすい。芯が詰まるようになったので新しいシャーペンがほしくなり、極度のケチだったからずっと迷ってついに買ったのがパイロット フレフレミー。あの有名なシェイカーシャーペン、モノグラフとは個人的には比べ物にならない使いやすさ。



以前は甘いものが好きではありませんでした。今ではお菓子売り場で目を赤く光らせています。毎日チョコレート菓子を食べている。
不健康にさせる肥やしではなく、一時的にでも幸せにしてくれるのがお菓子であると認識すべきなんです。一時的な幸せは大切ですから。

ロイズのポテトチップチョコレートはビターよりオリジナルのがいい味してた。
PR

コメント