近所の公園の桜。去年は1日に満開でした。
自分なりに生活習慣を変えてゆきます。
以前の薬と用量に戻します。SSRIはエスシタロプラムに。双極性障害の薬でもあるオランザピンは低用量なのに効きすぎて眠いです。
同居ばあちゃんの認知症の悪化。一生治らない可能性もあるとまで言われたルルの頻尿と下痢による落ち着きのなさ。人身事故現場を見た。感覚が過敏になった。体の変化への不快感。
重たいのに浮いてるような憂鬱なオーブに全身包まれるこの感覚が不快に懐かしい。生理だからですか?
何があっても大丈夫です。ご心配なく。
何年も長引いたうつは完全に治ったと喜んでました。高揚感が落ち着いた今となっては、これからのことはわかりません。
人を不安にさせてしまわぬよう、自身が不安にならぬよう、打つ手はあります。
まず薬のバランスですね。無理に変えないほうがいい。
適当に切った髪の毛がどうなってるか撮りたかった
PR
コメント