忍者ブログ
広告だらけの世の中


もっちりいなり寿司。





畑に白い部分を植えて育てたネギを収穫。
また生えてくると思って白い部分から上を切り取ってしまった。





ついにyoutubeの広告ブロッカー対策が本格化。Adblock有効のままでは視聴不可能に。
サインアウトしたらブロッカー有効でも観られるようにはなったけどそれもいずれできなくなるんだろうか。しかしgoogleアカウント自体までサインアウトしてしまう。シークレットモードならどうだ。

動画に広告が出ることを知る前からAdblockにはお世話になりすぎている。広告とは無縁の生活だった。数分ごとにウンチみたいな広告がひりだされる動画なんて考えられない。CMに入るタイミングがわかるテレビ番組よりひどい。

正直プレミアム月額1,280円払ってでもユーチューブは観続けたい。でも言いなりになってユーチューブに金を落とすのはイヤだ。



広告といえば、室蘭中島の交差点には近年広告テレビ看板が設置された。駅に近いから人通りが多いのだろう。モルエにはスターバックスとユニクロができた。室蘭もチェーン店ばかり増えて発展してゆくのだ。








近所の公園に落ちていた木の棒を拾ってきました。
細い棒も太い棒もあった。




画鋲を刺してウォールハンガーができあがりました。
洗って拭いてもけっこう汚れている。
店に行かなくても自然のなかはクラフト材料の宝庫なんだ。
PR

コメント