忍者ブログ
煙草なんてこの世から消えろとまで言ってた人が



自分の世代の平成レトロが世間でブームなようです。
シール帳は再ブームになってないのかな。ミニ6バインダーのシートに貼ってコレクションし、兄弟やクラスメイトとシールを交換する遊びが流行ってたんです。めくって見ていても楽しい。もう持ってないけど、時代を感じたものです。

そういった子供時代を懐かしむ大人の心を回帰させ癒やすニューレトロ。どれほどレトロさを現代で再現しても実際のあの頃には戻れない…。一種の夢のようなもの。



きちんと野菜食べねばと心配になりサラダ菜買ってきた。



喫煙について言い訳させてください。
・結局ボングがゲートウェイアイテムとなり、毎日紙巻き平均一本シケモク2回吸い。
・品揃え最高の地元ファミマでみっけたスタンレーのバナナシャグ。一番気になってた味。もしマズくてもいい、とにかく気になるバナナ味。これでシャグ4つになってしまった。加湿はフリーザーバッグと水含ませたティッシュで済ませてる、減りが遅い、もうしばらく買わないようにする。
・安物フィリップモリスはファミマで無料引き換え。
・オリオンのシガレットはネタ。ネタバラシ。


ボングはなめらかな吸い心地ながら紙巻きより即効性ある。え、ニコチン大幅除去するんじゃないの。





屋根裏へ移るために一堂に会した扇風機。途端に嫌がらせのように気温が上がる。



苫小牧ドンキのバリ風レストランでカレーオムライスを胃に突っ込んできた。



ペン握りすぎで指下の関節が痛い。両利きになりたい…





Fおじさんに教えてもらったブラックデビルピンクバニラ。甘味が付けられてる。Fさんはチョコ味が一番好き。

煙たいのが嫌いで必ず外で吸う。
屋根の上、風と暖かな陽を浴びながら一服。黄色い蝶が高いところを飛んだ。
誰もいなくても公園で吸うのはやめたほうがいい。下手したら罰金取られそう。
PR

コメント