忍者ブログ
物だらけ


伊達市、スーパーステーショナリー和歌。
いやあ知らなかった。水彩絵の具など画材が揃っている!ホルベインの筆はなかったかな。室蘭の小さな画材屋より人が多くて店員の目が気にならないし、今度絵の具買うとしたらここにしたい。
画材が買える店は案外限られるのです。




mtのマスキングテープ。よく見るとアートだ。
高級ペンコーナーもあった。文具の穴場!





ベティ・ブープ看板のなんだか気になるベティハウス。室蘭



イオンでさっと買い物した。





今日買った&届いたものがこんなに。並べないから余計に多く見える。

・万年筆インクのダイアミンはAmazonから。ガラスボトルでもないのに過剰梱包だったけど再利用できるのでまだよし。
・新品のiPhone純正イヤホン(変換アダプタ付き)はメルカリで、使わない人から買った。久々のホンモノ、音質良くて安心!
・ダイソー転写シールはリサイクルショップで66円。
・ポケモンキッズのおすわりゲンガーはイオン。


物が増えることに関する強迫観念もある。物が増えてはいけない。買った物と持ち物を記録しなければいけない。


たべっ子どうぶつは食べ物。マーガリン不使用なので食べていい。ダイソーにあった。





顔はおっかないけど心は優しいネコ。
PR

コメント