忍者ブログ
秋は洞爺湖へ


洞爺湖
なぜいつも写真を撮られる時に肩と手に力を入れるんでしょう。




足湯。龍の前にはお賽銭が。
お湯が流れておらず足湯はやめておきました。別の場所で手湯に少し浸かったら全身までポカポカでした。
ユキムシの吹雪。気にせず歩きましょう。多分いま洞爺湖産ユキムシを服にいっぱい付けてこの日記を書いています。
どこかのホテルの外にヤシ的な熱帯植物が置かれていました。温室があるのだと思います。黒いセブンイレブンがありました。温泉街をゆったり歩きたいです。




伊達市は北の湘南と呼ばれているそうです。温暖だからか。サーフィンのイメージとは程遠いです。





おなじみのヨドバシで注文した文具。必要だったので買いました。今月買い物が多すぎたから購入品リストに加えるのがイヤだったんですが。それまた強迫観念では。
ぺんてるアインシャープペン芯のケースは店で試して気持ちよかった。左手でロックを解除、横にスライド。デザインもスタイリッシュです。Bはまだ薄いほうかな。2Bでもよかった。



主人公の仔羊が好きで遊びたかったCult of the Lamb。
switchで買おうと予定していたら丁度steamで大幅値下げされてたので、待った。




セール通知来た。通常版だけを試しに買おうとしてたから待っててよかったよ……同梱版のほうが安いとは!
PR

コメント