忍者ブログ
絶対キャットダワー
カーテン開けたらうっすら初雪が積もってました。

そばガッツリ気分じゃないので、親がそば屋にいる間イオンを一人で歩いた。

ジーンズは穿き心地が悪い。安物だからかな。裏起毛のくせして冷たくて風は通す。
ズボンは買う際に、イヤホンを付けたiphoneの出し入れが容易/しゃがんでも楽、軽い、肌触りがカサカサじゃない、ベルトを付けなくていいゴム入りである必要がある。大人用ジーンズはまず腰のサイズが合わない。

歩いていて急に尻が痛痒くなった。拭いたら血が出た。


部屋をネコに合わせるなんて嫌だけど、消しゴムはトレーに入れたり引き出しに隠す必要がある。帰ったら本日2回目、机の上の消しゴムがなくなっていた。デリケートなシャープペンが机からはみ出て落ちそうになっていた。窓辺に机を移動してからどれほど怒っても机に上がることをやめない。
機嫌悪く今これを書いている。

居間にあるデカいキャットタワーは狭い部屋に置きたくない。壁掛けタワーが売ってるけどいい値段するし、窓付近には付けられないからルルが絶対に喜んで使ってくれるとも限らない。どうせなら自分用に背の高い棚を買ってその一番上のスペースをルルに使わせたらどうか。でも棚は今あるカラーボックスで十分だ。まあ模様替えの一部と捉えれば悪いアイデアではない。考えてみよう。リサイクルショップにあるかな。



毎年新しいiPhoneが出るたびに買い替える人のことは理解できません。
どうでもよかったから気にならなかったけど意識してみると、買い替えたAppleガジェットの紹介を頻繁に投稿するユーチューバーが時々います。Appleちゃんねるじゃないのにです。
ワタシはiPhone15 proを買うお金を持っていますが、買い替える必要がないから買っていません。だからそのお金を失わず持ったままです。
PR

コメント