忍者ブログ

"未選択"カテゴリーの記事一覧

  • 朝食はパンの耳








    ネモのこういうセリフが気になってしまう
    感覚の違い






    キキララちゃんだ




    北海道ケモ着ぐるみイベント、ちるこんを知った。今月すでにやって終わってた。
    次行きたい。

    ケモノ知らない母に教えて写真見せたら「おもしろーい!」と興味持ってた。


    ハハハ







    首を動かす動画撮って見たら横顔のセクシーさに興奮してしまった
    自分の扁平横顔嫌いだったのに
    いや扁平に映ると嫌いだ、角度が重要
    PR
  • 非童貞レズビアンだと人々に思い込ませる自信がある


    いま、身を削ってレズセックス&なんらかのラブを描いてるんですけど
    (迫る締切)

    描くほどに、頭のどこかに眠っていた女性性が叩き起こされる感じです。

    女性性とはなにか…?知りません……適当……
    べつにフェミニンなファッションで歩きたくなったわけじゃないし母性本能とか言うつもりもない。


    恋愛感情の有無は別として「女として女をパートナーにしたい」あの不思議な確信、女ではなかった頃からの想い。本質的には(アロの)レズビアンだったのだと思います…

    性的指向がバイですが、男として男をパートナーにしたいとは感じません。男として女をパートナーにしたくもありません、絶対に…。男寄りだった頃からそうでした。
    面白いね。自慢じゃないけど。変な個性自慢じゃないです。ただ、面白いよね。




    迷惑なほど鋭い観察眼と探究心と感受性のおかげで、自信を持って性行為をえがけます。
    ある人にとっては、すえた匂いの物置小屋で初めてめくったエロ本に奪われた心、速まった鼓動…そんな奥底に眠る懐かしい感覚を呼び醒ましてイジワルしてやりたい。


    この目で見る世界はすべてが鮮烈で、すべてが意味を宿しています。
    惹かれるものは熱く熱く脳裏に焼き付き、退屈なものには心底うんざりして目と耳を塞いでしまいます。
  • 道民の決め台詞「だべな!」
    世間知らずっぷりが去年の「Adoさんという方の〜」発言に表れてた。



    体バランスひどい。両奥歯カミカミしてしまう。歯茎に違和感。


    macbookキーボードおかしい気する。


    25日くらいだったか札幌泊まりにいく。また親の会社の遊びに呼ばれた。ラッキーだよね。

    こないだ飲み会で食べた牡蠣のバター焼きがうまかった!!!ミルク茶碗蒸しも。
    その職場のたぶんASDの子、やかましい場所が無理みたいで飲み会来られないから、枠が1人分空くのです。


    どうなるかと心配してた締切間に合いそうです;
  • 人生初同人誌参加
    チリオモR18アンソロ参加発表されましたー!!!
    まだ詳細は知らせないほうがいいかな。
    チリさんちゃんとオモダカちゃんさんがエッチなことしてる漫画とイラストです!

    5月発行とのことでワックワクです^H^
    すみませんでしたー!!!
    ありがとうございます(土下座)












    駅前通りコープ初めて行ったら意外な品揃えで見知らぬ土地に遊びに来た気分。

    コープと同じビルのパチンコ屋に入ってみた。案外うるさくなかった。

    まだ規制のなかった幼い頃にばあちゃんに連れられて地元のパチ屋入ったことある。うるさかった。



  • 自己の変容、ボイのチリ
    つららの写真、見たいですか?











    モンスターエナジーのロゴですよね。





    ・友愛のように表現すれば友愛とされてしまい、親密なスキンシップを描けば恋愛とされてしまうでしょう。友達以上恋人未満という言葉は、恋愛至上主義に基づいてる。
    バレンタインデーを終えたらAro Weekが始まります。
    わしがやることはとくにおもいつきません。




    ・大きな関心だったトランスの経験などのジェンダークィア関連の創作絵や漫画を過去に多数描いてきました。
    もう描くつもりはない。十分やり遂げました。
    疲れてしまった。いい疲れで満たされ、ちょっと奇妙な疲れも残っています。




    ・障がいもそうですが、自身にまつわることなら「世の中にはこんな人もいるんですよ、理解してください」とでも言うようなネガティブな体験談ではなく、ネガティブではない部分こそ表現して、人々の先入観を振り払ってやりたいのです。






    ・この日記を読んでくださっている貴重な存在であろうあなたは、変容に慣れているでしょうか…。
    力の抜けた自分、堅苦しい自分、ニュートラルな自分がいます。
    ガチガチな敬語の自分もいれば、しょこたん語を使いこなす自分もいます。(絶句)
    すべて自分であるけれど、すべて別人のようにも感じます。






    ・疑問に思う方もいるかもしれませんので述べておきます…
    チリをFtMなどのトランスマスキュリンとして描いたことは一度もありません。
    個人的見解としては、女として扱われて彼女自身がはっきりと否定しないのであれば、女であってほしいのです。
    わりとどうでもいいと言われればその通りでしょうけど…。

    考え方を少し広げてみてほしい。ボーイッシュなMtFもいます。胸を潰すMtFもいる。




    チリはかなりボーイッシュだといい、と他所に以前書いた。
    「メンズボクサー穿いてほしい、オス臭いソープで体洗ってほしい、水着を拒んでほしい」
    架空のキャラクターへのちょっとした希望なので悪いことではないと思いますよ。でも自分が他人に「こうあってほしい」と求めていたことに気付いて、違和感を覚えました。


    他所がどこかって?オモダカとチリのコンビが好きな大人の方ですかね…?





    ・奇妙に聞こえたら申し訳ないです。
    自分は普通ではいられません。この脳は恐ろしい。心が蝕まれていく。

    2.14のような日のたびに皆さんは好きなキャラクターの絵を描いて、見て楽しむでしょう。そこに「普通の安心」を求めるでしょう。
    自分にはもうできないことです。強いこだわりか、侵入思考のせいでしょうか。

    絵は砂であったり、砂に埋まった宝石であったり、持ち帰り飾りたくなるような美しい石だったりします。この脳はそれらを瞬時にどう判断するつもりでしょう。


    最近強まったこだわりのおかげで、画に気持ちを轟々と込められるようになりました。そこはいいんですよ。
  • 警戒してます
    晒されて当然レベルの変人の自覚がある。誹謗中傷されてもおかしくない奇抜なことばかりしてたんではとやっと意識するようになった。以前のくだらないものなら全然よかったけど今の作風であの作者のことは忘れるべき。



    先月薬を変えたせいだろうか。不機嫌なので朝からビールを飲もうとしたら親に止められた。たしかに酒に逃げるのは危険だ。そんなことも忘れていた。

    どうして前の薬を飲まないのかとしつこく聞かれる。頑なに黙って首をふる。
    恥ずかしくはないが、親のほうはショックかもしれない。さらに余計な情報教えられたらこっちがショックで叫ぶ。
  • 躁的態度
    今自信取り戻してます。
    特定の分野に関して、異様なまでに自信があります。
    将来の不安がないくらい。



    この世が平坦に見えてきたら、休む時だ。同じ遊びの繰り返しが私にはできない。

    人付き合いで大切なことは、準菜食主義者なのに焼き肉屋に誘われて無理に肉を食べて自己嫌悪することではなく、理由を述べて焼き野菜だけを食べるか、誘いを断るかです。


    自分が生み出したものが毛布となって誰かの心を包んであげられたら……そんな感じの漠然とした人生の目標は達成してしまいました。役目は果たしました。十分です。あとは残ったものがより多くの人を包みこむのならもうそれでいいや。次にすべきことは別の柄の毛布を作ること。

    疲れてしまいました。






    昨日買ったプーマのサニタリーショーツ
    ナプキンが貼り付かないんですけど
    何様
  • プーマのパンツ



    苫小牧のアジアン料理店の天津飯だ!甘すぎたけど卵が何個分だふわっふわとろとろ
    片栗粉ウマー とろとろだから


    綺麗なターコイズブルーの壁に触れて、しばらく見入りました。皆わしをASDだと思うでしょうね。細部とパターン認識能力に長けています。





    トイレのスチールペーパーホルダーがかっこよかっった
    かっこわる写真。






    ボクサータイプじゃないけどいいや


    パンツって消耗品だな……子供の頃から穿いてる場合じゃないな



    dropbox空き容量がない!
  • トサカにくるフェイス
    今日は一段と作業画面に自分の汚い顔が映り込んで頭にくるったらありゃしない。

    髪伸びてむさくるしいせいもある
    たまに顔面写真上げてるけどそれらのほとんどが比較的映りの良いものです。


    毎日お菓子食べたいから食べてる。太れ。来月運動再開して痩せればいい。んなことより虫歯が怖い。



    見やすくしたにしても絵まとめたサイト持つ意味今どきあるのかな。本当に見やすくなったか?
    今までは見られてると意識してなかったから、視認性とか見てくれる人の気持ちをあまり考えてなかった。昔の個人サイトって大体素人がちまちま作るもんで、見づらくて当たり前だった。あの頃の感覚のままでした。前のサイトデザイン(苦笑)だと迷子になるんだよ。






    マスキングテープはとくに意味もなく手帳に貼ったり仮止めに使うよ











    地元幌別の店の鮭クリームパスタおいしかった
    ちゃんとお店のパスタだった



  • 替えのパンツが…ない…
    昨日から3回も月経用パンツを血で汚しました。





    ちく












    しょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


    替えのパンツがねェヨ!!!!!!!!!!!!!

    汚した一枚は作りがおかしくパッドの位置合わせ困難、さらに股間部分が白い布なのが理解できない(汚れるでしょう!?!?!?)
    別の一枚は生理用じゃないキッズボクサーで、股間をふんわり包み込む幅広なので血漏れまくり
    あと一枚はサイズが丁度良くて子供の頃から穿いている





    ドラッグストアにてカイロやめぐりズム並ぶ棚に「温膣ケア」と書かれた温座パッドって商品が。股にスピーカー突っ込んで音楽聴かせる胎児教育を思い出した。
  • 胸と肩甲骨と手首が痛いので文章はウンチだs
    こないだこの日記のテンプレート変えました。
    前回のはスマホから見るとフォントが無効になってました。

    わいのブラウザからは無言の吹き出しがページ左上に表示されます
    CSSいじって変なとこあります
    知らね♨️






    地元のキッチン玉ねぎのオムライスは今まで食べたオムライスで一番おいしい人だった







    ほしいゴリら



    ゆおおゆ大雪降っても雪かかなくていいもんね体痛いから






    体が左右でバランスが崩れて
    左奥歯を噛み締めてr¥しまう








    100点満点中81点






    断煙する言って買いやがっためっちゃレモン
    カプセルを爪でプチ壊すのに指の力使う痛い
    煙草だから煙草って煙草味なのがまずいが
    人と一緒に外で吸うのが楽しいんだボ
  • ドン引かれ股間一人日記がこれにて最終回を迎えます。
    レクサプロよ、ありがとう。うつから解放されたのはあなたのおかげ。

    パキシル、これからよろしく。
    替えたてで調子を崩しました。OCDが勢力上げてます。


    さて…

    頼むから嘲笑目的でこの日記晒したりしないでね
    ガチ無名だったころヲチスレ民だったんで「ヲチ必見ですぞwwwww」とか古いブログに書いてたんだけど今の自分マジで洒落にならないから


    ↓続き、一応R18



  • えらいね
    豆まき用の豆を買い忘れた。仕方ないからあとで砂糖まぶされた甘納豆を部屋の床にばらまこうと考えて、それも忘れる始末。「あとでしよう」が覚えられない。

    慣習に従うんじゃなく、文化を大切にっていうんでもなく、とにかく豆をまきたい。楽しいじゃん。鬼のお面被った親を外に追い出して、窓からピーナッツ殻ごと投げつけるんだよ。楽しいわー。


    今日は頑張った。また明日頑張ろう!
  • pixivそんなに見ない
    けどたまに見る。
    検索結果に自分の絵が現れるのがウザすぎる

    熱心に好きなキャラクターの絵を探すことはあまりない。
    さほど探したい欲がない。地雷はないけど他のいくつかの理由で不安 変態モブ男が無理

    pixivはとくに検索中の自分を頭上から監視カメラで録画してる気分
    自分がそうだから他の人もみんなそうでしょ、なんて考え方のせいもありpixivを見くびっていました。みんなもお部屋の天井の隅にイマジナリー監視カメラ設置してありますよね。ハズカシイでしょ。そいつのせいです。


    だからよほど安心して見られる好きな絵描きをどこかで偶然見つけられればプロフィールページをブラウザブックマークしといて暇な時に見てみるか見ないか程度で、まだ強迫的回避と強迫観念が付きまとってるんですね。
  • 新幹線グッズ
    キャンドゥで大量にJR新幹線グッズ発売されてました

    新幹線コーナー通りすがった大人と子
    大人「これ可愛いね」
    ちび「うん、かわいい!ちがう!かっこいい! かわいい」



    330円のかわいいE5系はやぶさチャーム付きパスケース・ネックストラップセットを買いました




    鉄道シールのほかにポケモンカードも入れられるんだな!オタクではなく童心にかえる使い方をします。


    とくに鉄ちゃんではない。大人になってから新幹線好きになったのですけどこれには幼児退行入ってます。満足いかなかった幼少期を取り戻したいのです。

    一般的に子供が好きになるとされるものを大人になってから好きになるのは退行の一環であると気付いたときには、自分が哀れになりました。退行を前向きに捉えられるようになれればいいんですがね。でも大人の気分のときであっても新幹線が好きです。






    シール帳時代に流行ってたシールが復活しています。お耳に色がついたうさちゃん、タイルシール、もこもこシール。クーリアのボンボンドロップシールの実物見ると、立体なだけで可愛い。
    シール帳世代のオタクにグッズをデコらせるために作られてるんでしょうか。少し前は手帳デコのための平らなシールばかりだった。


    レモン社のT・うずらさんのハムスターもそのうちまたダイソーで見られるようになるのかな。あの人の微妙などうぶつキャラにものすごくハマってた時期あった。

    今子供用のエンジェルブルー服見ないなと思ったらもう古いものに分類されるんだ。

    年だなあとしんみりしてます。周りの同世代のほとんどはきっと若々しく生きてる。


    年齢は公開してますが、誕生日は公開しません。普通は逆か?祝われるか祝われないかが恐怖なんですよ。なら誰からも祝われないほうがいい。







    チリファンをカモにしようと目論む公式の意向が見抜けてしまう。
    あとはオモダカがちょっとばかり出てくれれば、グッズに関しては満足。

    フィギュアもぬいぐるみもアクスタも買ってない。子供部屋に置くとオタク部屋になる。
    ポケモンカードやステッカーやクリアファイルは手に入れやすい。








    邪魔