忍者ブログ

"未選択"カテゴリーの記事一覧

  • モンハン続きやりたい







    PR
  • 日本には変なものがいっぱい売られてる
    3月の100円ショップ セリアにて




    大量のレデース柄物靴下
    犬「NO WAY」





    ケモノ(獣人)ドールヘッド …………





    ドール用ふんどし
    おばけ用三角布
    簡単に作れそう。
    というか需要あるのか!?ってものが大量にある店、セリア。




    ヤバいクッキー抜き型





    クオッカ+トイプードルという謎の組み合わせ皿が右端に

    ここでジンベエザメの陶器ミニプレート買ったんですよ。消しカス付きの汚い消しゴム置きとして意外な活躍ができてます。
  • 推し活見るの好きだが自分はしない



    某所でうまいこと言えた。
    「可愛いピンクだけじゃない。かっこいいピンク、怪しいピンクがある。ぱきっとした爽快な甘さを感じる怪しげなピンクを求めて多用してしまう。着色料ガッツリ使ったいちごアイスのような。」

    変に甘いが後味スッキリないちごジェラート…か…



    ノーマルより先に出たーーーーハハハハハハハハハハ


    最近あやしい意味ではショタコンじゃないな………

    グラジオは普通に可愛いです………
  • 元気のうんこ顔選手権
    コンマ1秒後終了


    ホルモン注射やめたらメスの顔つきに戻ると心配してたが戻らない
    角度によってオヤジ、光の加減によってオバサンに見える
    クソー

    余分な毛は生えるし
    チビポニーテールが似合わない。
    髪伸びると顔面のだらしなさが際立つのでまた丸刈りにしたい。低い声のせいで中性的になれずオスガキ完パス。なにこれ。


    自分は♂×♂を描いてないが、昔から好きなゲイエロ漫画作家がいる。風景、空気感描写が上手い。本買ったことはないけど、その作家なしに今の私の絵や漫画は存在しない。
    顔立ち整ってシャンプー香りそうな綺麗なBLよりも、ステレオタイプとされるやんちゃ坊主や少し筋肉質な汗臭いものが好きだ。衝動に突き動かされた結果の行為には甘ったるさがなく、快楽に翻弄されながら目的到達まで喰らい尽くす。これをゲイ作品の典型のみに当て嵌めていては勿体無い。


    プライド月間入ると欧米と日本含むアジア圏の意識の違いが明確になりますね。日本では消極性と暗黙の了解が好まれるのだろう。そもそも知らない人が多い。かくいう自分も、派手にやってくれとは思えなくなった。なにか不安がある。

    何者でもありたくない。
  • サンダルと急須
    買わねばならないもの。

    サンダルは去年壊れた。

    大のお茶飲みなのに、急須は網紛失でしばらくおいしい緑茶が飲めてない。今は茶こしを使ってる。急須はばあちゃんがいくつかコレクションしてるが錆びとタバコ臭さが取れない。


    昨日は外出帰宅後夕方5時半にうとうと眠ってしまい、夜中1時に起こされて、朝6時前まで熟睡。


    ポケポケにグラジオ登場
    ポケマスには強いハウとグラジオが勝負をしかけてくる。
    チャンピオンミヅキ・ヨウ戦とククイ戦のアレンジ曲、バトル中に流したい。
  • 青い影 灰青の影



    どこから来たのかそこらに落ちてるクルミの殻
    ツツジの珊瑚色が鮮やか
    家がシバザクラに落とした青い影、晴れた冬の雪ほどではないにしろ青かった
    葉に点々と青い甲虫
    自分の周りチカチカ光るアスファルト



    ア ニ メ 感 想

    ・毎度!浦安鉄筋家族
    全話視聴。ほとばしるバイタリティ。一本2分もない尺でとんとん拍子にブっ飛ばしてく。台詞が聴き取れなくてもきちんと笑える傑作。ドリフ好きな人はきっと気に入りますよ。

    ・おるちゅばんエビちゅ
    懐かしくてまた観てみたら、虐待、操作を皮肉ってギャグ化したものだった。恐ろしいことに10代の頃はエロしか見えておらず気付かなかった。

    ・マチュとニャアンはシュウジに恋してるらしい。恋心に狂わされ……結局それかい‼︎非恋愛仲良し3人組とはいかないのかな。どうなる!

    ・ギャグ日GO 太子と妹子手繋いでたな。
    ゴリ寺は笑った。GOで初めて
  • 部屋の半分ベッド
    押忍!!!!! 元気くん推定11才だよーーー

    デカい頭でカッコ悪いポーズの研究中です。





    ★大好き!昆虫のコーナー★
    スズメガちゃんが家の外壁にとまってた!!興奮!!
    体ボテッと、くりくりお目々。背中はちょっぴりメジロ色。







    このネコの出で立ち、怖い。








    a_20250529182117fc4.jpg


    ミント(ブルー)は赤ちゃんの頃からでぶっちょ
  • 同じことの繰り返しは苦痛


    いつも同じ場所で描くのが苦痛で、パソコンの位置を変えたり別の部屋に持っていったりしてる。


    絵の仕事と健康への懸念について母に話したところ「趣味に毛が生えた程度でいいんじゃない?」と言われてなんだか可笑しかった。
    働きたい。外では難しい。できることと言ったら絵。

    以前は画力重視のアニメーション作画系に凝っていたが、今はイラストと漫画の心理表現が快感。自分の漫画からはどことなく加齢臭がする(個人差があります…)
    懐かしさと新しさを同時に感じてもらえるよう意識してる。オヤジ臭さはヤダね。

    手塚治虫は偉大だ!ちゃんと読んだこともないけど。自伝?日記的な漫画は読んだ。良かった。トキワ荘内部ばかり覚えてる。人んちお邪魔したらまず無意識に間取りを頭に刻み込みますよ。




    睡眠の質が悪いのか疲れが取れにくくエネルギー不足。生野菜食べてないな〜。軽いジョギング再開。筋肉変身運動はエネルギー不足につきグッタリ。
  • また思い詰めるグラジオ
    診察の日。混んでたわりに過去最短時間で帰れた。躁は落ち着いたのでとくに伝えることもなく。再発しなければいいが…にしても診断されないまま人に「躁でした」とは言うべきではないよね…



    いろんなアニメみたり漫画読めるようになりました。主に昔から知ってた作品。




    元祖!浦安鉄筋家族。
    他に類を見ない漫画。過激な暴言や細部描き込みすぎでスムーズに読み進められないところがギャグ漫画としては惜しい。


    胃腸薬か何かのアニメーション広告、明らかにウケ狙いではあるがつい見てしまう。
  • 今日も淡々と日記


    最後のスペースダンク




    ユリに蕾できたかな
    雨が降ったり止んだり





    寝てるときだけが爪切りチャンスだよ





    母の知人にパン作り趣味の人が2人いてよく作ってくれる。凄いな。
    写真のパンをくれた人はがんにかかってしまい、子宮全摘するんだって。もし…自分がその人と会ったら、どう声かけるべきなのだろう?

    母のX友達はワタシのことを写真見たりして可愛がってくれて、どんなパンが食べたいか聞いてくれるもんだから、チョコパンと返答したら沢山作って道外から送ってくれた。おいしい。きっとお金持ち。





    小太りだった母が一気に肥満体型になった。「介護する人のことも考えて、痩せて」と伝えといた。
  • 個性か、無難か
    ※プロの批評しかしません

    うなるほど構図や色使いが巧い絵本画系イラストレーターを見つける。うなりながら見ているうちに、中身は薄っぺらに感じた。自分が描きたいテーマとはだいぶ違っていることにも気がついた。結局は無難さに需要があるということか…?
  • ニャアン
    YAIBAの金田系OP見てほくそ笑んだが今石ではなかった。


    ジークアクス
    ニャアンが感電して絶叫。
    ニャアンのアパートの精細さに感動。

    マチュはシュウジに恋してるの?ラブソング流れた…

    ギャグ日GOはテンポ速すぎて聴き取るだけで疲れてしまう。


    何度も目が覚める。昼寝できたからまだいい。

    尻が変形して気持ち悪い


    a_202505230935151aa.jpg
  • チェゴシム







    どこの公園へ行っても「危険 使用禁止」。
  • テルが次 次がオモダカ
    ヒスイスケールワールド出るショウのフィギュア爆誕する顔色悪い
    やっぱ恥ずかしいから飾れない
    机の引き出しでそっと眠らせて育てるくらいならできるけどそこまでするか
    ミジュマルとヒスイゾロア可愛い

    オモダカさんはグッズ化するとクオリティがどうあれ美しそう

    アニポケのオモダカはなんであんなに可愛いんだ
    スクショ見るたび可愛い…cute…て言ってる

    好きなキャラと抱き合いたいとか付き合いたいとかは一切ない
    一方的にちょっかい出して嫌がられたい

    ケモ気ぐるみ見てると息荒くなる
    下心なしに可愛くてたまらん、あんなもっふもふの二足歩行の仔らが実在するんだから
  • 落書きブログから直リンクテスト
    a_20250519201446cbb.jpg