忍者ブログ
  • もっとやさしくなりたい
    自分の漫画の一番のファンは自分自身だと昔言ってた。完成を一番楽しみにしてるのは他の誰でもなく。



    ミッフィーのメラニーちゃんみたいに、オモニーはブラウン毛色にアレンジしたほうがよかったか、となるとチリは日系スキンカラーだろうから合わせて少しオレンジ色にしなければ不自然かな。チリの肌の色は白じゃないんだよ。
    オモニーちゃんの毛の生え際をナチュラルにしてやりゃよかった。
    なぜヒバニー?…ぬいぐるみが可愛いからです!!
    2人揃って逆さ吊りの刑。

    もっと優しく。


    脚のリハビリしながら入院してた同居ばあちゃんが昨日夕方に帰ってきた。思ったより歩けてる。うちにネコいたっけかとルルの存在を忘れてるのには笑ってしまった。
    我が家に帰れば安心するだろうと思いきや、家族といるのに異常に寂しがって落ち着きなく部屋と茶の間を行き来。自分も母もくたびれてるから認知症やうつ症状があまりに酷ければ悲しいが病院に入れておしまいとなる。哀れみと苛立ちで突き放すしかない。できる限り寄り添ってきた。こちらにも限度がある。
    決まった行動や音声パターンへの強烈な嫌悪感の問題が自分にはある。なんて自分勝手なんだ。もっと優しくなりたい。
    PR
  • フサフサむちむち
    アプリゲームの東京放課後サモナーズ気になるんですがセリフ読みゲーム苦手なのよ。傷つきそうだし。短髪デカ筋肉脂肪ムッチムチボディ好き向けと銘変え打つべきです。別のゲームから普通の痩せ美少女が間違えて迷い込んできたような集合図がシュール。変だよこのゲーム。人外も喋って暮らす世界観は好き。ホロケウカムイとかアールプが。

    需要重視からか完全ケモナー向きTVアニメってないんだよね。トリガーの「BNA」は観てません。作品全体のテーマは良い感じに見えますが。たぬきの主人公も限りなく人間寄りのルックス。せめて脚をところどころフサっとさせてほしい。ケモレベルしっかり増すから。どうせ増したらだめなんでしょ…。

    薄いわき毛はとてもエッチ。

    すぐ疲れてしまう。キーボードとトラックボールに慣れてないせいか。首痛い。
  • ざわ… ざわ…


    片目隠れ・アホ毛・耳飾り

    アカギ
    「好き……」



  • 遣うべきところに遣う


    アニポケ ネモとロイの可愛い回
    ジムリーダーに迷惑かけなさそうな可愛いオモダカ、さりげなくチリの名前出しそうだった。召喚せよ
    ウルトをなぜか追いかけるネモは見事
    黄色いルカリオやキハダやボタンとドット可愛いというかジニアも全員可愛いしグリコポーズで追いかけたい
    ネモのテラスタルオーブエフェクト作画が超可愛い
    次回は作画が心配回


    うおぉやるなぁ、わりとこういう作品なのかなと思ったら湯浅政明氏が担当したOPだったSPY×FAMILYのクラクラ。
    湯浅監督作品だと作画的見どころもなく魅力も伝わらないOPが多い。OPとはこういうものという決まりはない

    バトルアニメのオープニングって大抵「こうだよね」が決まってる。ありきたりでつまらないと取るか、王道の魅力と取るか。



    トラックボール初めて触った!
    ボタン沢山付いてるの選んでやった。腱鞘炎にいい。ボール操作はまだ慣れない。
    厄介な映り込みを有効活用

    ノートパソコンに腕を伸ばさないようになり上半身の痛みは軽減された。しばらく買い物したくない。
    自分にできること絵描くか文書くかしかないんだ。
  • 空は燃え、空は泣き、空は笑う


    糸を引く蜜液
    猫の顔を覆い隠すほどに花弁を大きく広げて昆虫を誘ってる
    内側はざらざらしており、奥から甘い香りの水分が垂れ落ちてくる

    花たちは人間どもの心など考えてない
    すべては生殖のため





    ウェブトゥーン Best Served Cold(英語版)
    アダルトGL。まだ前半、続きが気になって笑えるくらい読み進む。うちのオカンが観てるKドラマってこんな感じだ。ラストで感傷的なテーマソングが脳内再生される。

    ギャグ日GO最終話 性犯罪常習犯クマ吉の回
    「え 死刑?」は笑えた。その後は早く終われと思いました。

    ジークアクス最終話
    竹さんが投稿してたイラストでオチの予想が付いてた。
    好きってどういう意味?僕はシュウジとマチュとニャアンのデザインが好きです。
    ヘテロの恋愛に疲れてる人にはおすすめしません。ヘテロラブだけ沢山見せつけられます。



    スクショしとこ^^
    チリの髪型可愛いな。ツートンヘアカラーにしてやりたい。



    左の水筒が使い古したハゲ
  • 世界に一つだけの墓
    上半身の痛みにいよいよ耐えられない。激痛ではなく、将来が心配になる不健康な痛み。キーボードとマウスが必要。

    買い物続きですが絵と文のためです。
    pokemon fitも結局買ってない。せめてカプ・コケコは買いたい



    フルキーボード導入。右側テンキーは絵描きショートカットとして使えるだろうか。
    前に買った安い小さなものは打感が弱くてcmdの位置がおかしくEnterが小さかった!
    マウスは父のを借りてみた。USBレシーバーユニットが必要なのはこのmacbookにとって不便。便利なトラックパッドでいきたかったな。体が駄目です。



    ゼラオラに見える。
    机の上の大きな黄色いユリのコンカドールが今朝咲きました!下葉は枯れまくり。しばらくしてから花屋の芳香を放ちました。
  • 適当に髪切ったら前髪なくなった


    わかさいも洞爺湖本店にて
    創業者・若狭函寿を激写


    天丼を胃に含ませてカモメたちと船旅へ



    洞爺湖汽船エスポアール
    床の緑色が反射して緑がかった場所



    風を受けて涼やかな船内の青さ



    おいしくないうんち食べてる

    24分ほどで大島へ到着



    頂を見せずとも大樹のご神木であるのが分かる

    帰りの船はエスポアールでなく
    「トムトーヤの冒険号」



    アマゾン川ツアーにでも参加してる気分





     
  • なんでも口に入れない



    a_202506232038338db.jpg

    OC
    ロイじゃんって?




    血を流す木。スギのヤニ。溶けた飴のようなベタつき、ハッカのような匂い。指につけて舐めると味はしなかった(自己責任) 手前もスギの仲間?原始的なシダ植物に見える。





    b_2025062320383446b.jpg
  • あらぬ方へ向かうケツ
    尻を元の位置に戻すため、尻のトレーニングをしております
    脊柱前弯症はピラティスで


    a_20250622200919f4a.jpg

    11さいくらいの頃、バクフーンとイーブイのあやしいラブを描いてた。
    たしかR指定のなかったエロ絵掲示板イー○イスタジ○でポケモナーの世界を知った。「ポケモンも愛し合えばタマゴを作ります」みたいな紹介文がトップページに書かれてあった。
    衝撃は受けなかった。


    死んだと思いきやミツマタに分かれたドングリがこちら

  • 新デザイン札 むさくるしい顔


    スマッシュが重たくなってきた。S20に変更。体調?
    1,000〜2,000円するシャーペンを床にバシバシ落としながらネタ帳に絵を描いてます

    a_2025062120421087c.jpg

    ゼラオラの胸上の毛のセクシーレベルはボンデージチェストハーネスと同等

    せっかく来たのに新千歳空港混みすぎて駐車できなかった。あればポケモンストアでバンギラスのマスコット買いたかったよーーー



    ブッダアイが目印のタンドリーレストラン アサのチキンサグカレー。ほんの少しクセがあるがマイルドで食べやすい。ナンはモチモチしてた。タイグリーンカレーはなかった。
    地元にあるアジアン料理店スーリヤはナンもカレーも安くて美味くて最強!


    rakugaki.jpg誰?
  • ゼラオラの乳首
    また勘違いさせるような過激な言動に捉えられたんじゃないか。
    他人の行動の意図や言葉の裏を読み取るのには苦労しない。でもよく言葉の使い方とタイミングを誤ります。自分に少しでも好意を持ってくれた人に対して失礼な言い分する気ありませんよ。コントロールが難しいんです。しかも時折奇跡のような嫌な偶然って起こるじゃないですか…



    作りたいアニメーション
    1. ロフトベッドの下で頭を強打するチリ
    2. 家具に小指ぶつけて叫びながらのたうち回るチリ
    3. ポピーに料理教えてたら包丁向けて振り向くもんだから驚いて避けるチリ


    散歩中。ツノのある小さなカブトムシが柔らかい腹をちぎられて仰向け。残された前足をゆっくりと規則的に曲げ伸ばし。動かなくなるまで見届けたかったが、橋の上でしゃがんでたら野糞と間違われる。

    2日連続で庭にウンコが落ちている。人糞ではないかとの噂。
    何者かがわざわざ我が家の庭にやってきて脱糞だなんて
    迷惑
  • モボの香りを感じたの


    不思議な写真が撮れたよ。



    これも不思議な写真だね。背中と手と足裏使って天井まで行きたくて踏ん張るのです。ハードだよ。いい方法ないかな?




    しっかりしがみついて食べようね。
  • お絵かき用に初めてイスを買った
    人んちの庭に木でできてそうなでかいクリーパーとエンダーマンがスポーンしてた。いいな!

    体が平均大人サイズ用の椅子に、クッションを背当てにして、踏み台に足乗せてずっと使ってました。家具にお金遣いたくない節約家でした。
    首から尻にかけて全身が悲鳴を上げ続けます。通常、デジタル作業はスタンディング。悪い姿勢で立ちっぱなしもよくないのですね。

    ニトリの学習椅子を注文。(新しいものに興味津々な動物がどうしても写り込みます)



    こいつは爪が鋭利で、合成皮革の座面に乗られると簡単に穴が空きそう。




    背筋ピーン
    軽くてコンパクトな子供用サイズなので狭い部屋での運動時間に邪魔にならないでしょう
    持ってる筋肉育成道具のほとんどが赤×黒です


    サンダルの他に雪かき用に長靴も買わんといかんのだったorz 靴選ぶの面倒くさすぎる。スニーカーだったら脱ぎ履きでいちいち紐結んでほどいてられないから子供用のマジックテープがいい。紐ランニングシューズにムリヤリ足捩じ込んでる。



    後からじわじわきたページ

    a_20250617205358f23.jpg

    オサレな若者が集うアベイルを練り歩くと流行が知れる
    アベイルは田舎じゃめずらしいゴスやロリータ姿の人も結構やってくるファストファッションお洋服屋
    真緑色のカーテンにしか見えないドレスがあったがあれが流行か


    ジークアクスEDの歌手、チリが好きすぎて過呼吸になってコントローラー落としまくってたすいせいさんだったね。英訳の動画一本見たことある。ありゃすごかった。腹筋養成動画
  • 嘔気で多量分泌した唾液を飲み込むアニメ
    a_20250616110900a92.jpg

    ひかわ博一 星のカービィ1巻
    初めて読むひかわカービィ。こんなにポップで可愛い漫画だったとは。だんだん絵がギラギラしてブラックなギャグになってくの?
    洒落にならん小学館噂話を信じて心配するファンを何年も放ったらかしてあれはウケたよ。FXで儲かって漫画家やる気なくしたって噂も聞いたけど結構どうでもいいです…。


    ジークアクス10話
    おめでとうございます。ニャアンが吐き気を催しておりました
    オモダカの親族 不憫
    ニャアンはキシリアのことも同時に好きであると?
    登場人物の善悪が判別できない。


    アニポケ マッギョの回
    ウェルカモとナカヌチャン悶絶感電★ウルトが船酔い 生ドット ナンジャモいいヤツ
    ぐるみん「チルタリス」
    ワイ「チルトリスゥ!?!?」

    パルデアから離れてた間に涼しい顔でトップと秘書が結婚してそう


    DEAD LEAVES
    アメコミファン今石監督の欲望丸出しみたいな撃ちまくり死にまくりバイオレンスアクションアダルトアニメ


    (2014年/なぜこのシーンを模写してわざわざ動かしたかったのか謎)


    ・トリガーの今石洋之氏、監督としてではなくアニメーター・イラストレーターとして…いや、絵柄のファンでした。言った?ハマった当時は金田系作画が気持ちよく感じた。線の運び方とコミカルさが好きだった。今石落書き見返したら自分の絵にそっくりなものが出てくるからそこまで影響受けた記憶ないわと。今石2号になりたいわけでもない!

    アニメーションは巧いがケレン味でデッサン力を誤魔化してそう。あの乱雑な画に「自分でも描けそう」と絵描くハードル下げてもらった。雑でもいいんだ、とにかく描きたいと人を奮い立たせる画っていいな。


    ・ワタクシが作画を語る上で外せない一本の映画… 崖の上のポニョの、絵本のような背景美術は美しくも歪んでます。線画もパースも歪んでる。完璧じゃなくていいんだよと教えてくれるのです。ただし宮崎駿の完璧主義的表現力はすばらしい動きを魅せつけてくれる。どこを削ぎ、どこを極めるかが重要です。
  • 初シーシャ吸って経験値稼ぎ()
    b_20250615092844817.jpg

    「晒さないでください」はバカにするために晒さないで の意味ですから



     

    すすきのは風俗店だらけ。興味深いのと同時にキモチワルイです。嫌でも目に入る。子供も歩いてるのに。

    長年タバコ嫌煙家でしたが、持ち前のやたら旺盛な好奇心はニコチン依存症の感覚を知りたくてたまりませんでした。数ヶ月吸ったり吸わなかったりを続けたものの結局、依存症から這い出そうと踏ん張る面白経験はできず。ニコチンが悪いほうへ効かない特異体質では?

    金銭と健康未来を想いはじめ、現在は挑戦・社交・顔面煙突ごっこを目的に数ヶ月に一度くらい吸ってもいいや程度です。持ってるものはすべてゴミ不味く、吸うたびに二度と吸わないと誓います。




    シーシャカフェ&バー muse 札幌すすきの店
    入ってすぐベリー系の甘い香り。芳香剤?煙たいタバコ臭なし。
    カウンター席の丸いベッドみたいな椅子。入店したらドリンクは必ず頼まねばならないから苺チャイを。


    ミルクティー強めのチョコレート味ブレンドシーシャ1台。タバコの風味ゼロ。むせないし美味い、本当にミルクティーチョコ味。いろんな味試したくてハマりそうで危ない。数回吸ってクラクラきた、このダルさでクセになれない。酒頼まなくてよかった。




    ユリで有名 百合が原公園
    オレンジ色の小さいユリが道端ですこし咲いてました。まだ早かった〜

     
    黄色い花が垂れてる木、似たようなの最近描いたな。あの絵はフィリピンの草原の写真に写ってた木を参考にしました。



    温室に展示されてたフクシアたち!!この適当写真じゃ伝わらんがとにかく可愛いッ!!!

    昼は百合が原のレストランで百合根クリームコロッケカレー。

    晩は恵庭市のカレー屋アースコンテンポラリーで野菜カレーを頼んだら、100円高い野菜スープカレーが出されちゃいました。

    (´・~・`)


    鬼才・曽山一寿はトイレに浮いた曽山自身のうんこにモザイクかけて漫画に掲載しました。

    この完、素敵