-
苫小牧の大きな団地
高層マンションには住みたくない…。5階建てくらいまでがいい。たしかこの近くにすごくいい外観のアパートがあった。
食べたかった銀だこのてりたま。室蘭で食べたもののほうが美味かったぞ?カリカリ感とふんわりマヨ卵感が薄かった。作る人やその時によって違うかあ。
アーケードのルイージマンション。100円で長く遊べた。倒されなければもっと長く遊べた。爆音。
ファミリーマートのゴディバ監修フラッペ。上質なチョコの味そのまま。
沖縄ポーチをリサイクルショップで救出。麻みたいで質が良い。中国製。
土産物のほとんどがデザイン以外その土地で作られたわけではない。石垣島の米子焼ですらベトナム製が混じってたりする。
母はアクスタが欲しかったと(置く場所ないのに)テヒョンを救出してきた。PR -
窓を開けて寝る。布団をかけて寝る。ひんやりと心地よい空気に布団のぬくもり。寒くて何度も目が覚める。
食品たまに買いすぎる。少しばかり期限が過ぎても問題ないので半額・割引をハンティングだ。そのせいで料理が減り加工品を食べ過ぎるし、食事量が多いような気もする。
腹筋フォーパックのためにお菓子禁したいのに安くて気になるお菓子を見ると買わねば損だと思う。たしかに食べる喜びを損なっては損なのだけど、今は腹筋の目標を優先したい。 -
ルルが机に上がって木製シャーペンS20を手でチョイチョイしたもんだから焦った。ほっといたら床に落とすだろう(#^ω^)
机の椅子でどうしても寝たがる。邪魔なので寝させないように怒ると「ミュ〜…」と怯えてかわいそうになる。ベッドがあるんだからそっちで寝ればいいのに。
冷やしチョコビスは冷えてコリッとしたチョコにサックサクのビス。
父が作ってくれた焼きピーマン。
持久力が下がった…
20分運動する気力すらないお(;´Д`)
知識が2010年代で止まってるので絵文字ではなく顔文字、さらにしょこたん語を使います。
気力がないと言いつつ、疲れないよう遅いペースでジョギングしてきた。風がいい気持ちでした。
じつは適量で健康だと知ったはずのワインとビール、小さな研究がすべてではないみたいです。ポリフェノール、心臓病予防、がん予防効果などとはいいますが他のことでそれができますから適量が難しいアルコール飲料に頼ってはならないです。お茶とか飲んだほうがいい。 -
スーパーの駐車場にて車留めたら、真ん前の車に意図せず奇跡的に同じ色のかえるのピクルスがいて最高に笑えました。
札幌では買うものリストのもの一つも買えませんですた。限定品は田舎のほうが余ってたりして?でも大丸藤井でライティブとサファリ握って試し書きできてよかった。
そんなことよりもっと誇れる心豊かな生活送りたい。
拭き掃除しないと…
腹が出てきた。
今週は毎日料理チャレンジする。昨日はシイタケの塩バター炒め、美味しかった。今日はうどん茹でる。
少しピリッとする、甘みのあるなめらかな呑み口。
ビール飲みたくなったから嬉々として買ってきた。ていうか買ってもらった。ビールの好みがわからないので色々飲んでみたい。
じつは適量飲めば体にいいんですってよ。適量ね。ワインが体にいいのは知ってたけどビールもいいのかあ。でも毎日飲むと太りそう。
ご飯気分だったからうどん茹でなかった。 -
冴えない日のブッダみたいな顔しているので大きな画像は載せたくありません。
参加受付ではチームを選んで紙製リストバンドをもらったのみで、名前の記入不要で至って簡単でした。誰でも参加できますよ。
札幌に住んでるのか、はるばる遠くから遊びに来たのか、英語を話す人や台湾と書かれたフラッグを持った人やいろんな国の人がいたようでうれしかった!
いろんな人がいるってことが私にとって最大の安心で、最高の喜びです。
ついでに以前の野蛮なアーケードゲームのハンドルを握っているだけの写真ももらった。 -
さっぽろテレビ塔
レインボープライドパレード参加し30分ほど歩きました。
どういう格好してたか撮ってもらったので明日できれば載せます。
カメラに向かって、そして行進する知らない人たちにも旗を振ってあげました!テレビに写ったりyoutubeに上がってるかもです!
楽しそうにトラックに乗って動いてる派手派手な人たち、近くで見たらなんか幸せそうで可愛かったです。旗をフリフリしてあげました。
最初に見たブースでトランスワッペン(¥400)を買って、おまけのフラッグはアロマンティックを選びました。なにげに紙と串製フラッグ気に入ってずっと持ち歩いてた。もっとブース見る予定だったのに見られなかった。
ライフガードはサービスとして歩いていたらもらいました。
ゴムはもらえませんでした。
大丸藤井セントラル。
LAMYサファリの限定ホワイト水色クリップか、マンゴーがほしくて来たんですが、通常カラーと今年の限定カラー以外なし。
初めて試し書きしたところ、日本語書くにはEFで丁度良さげでした。ほんとにレゴブロックの手触りでした。値段の割に手触りは安っぽいです。レゴなぜか安っぽい素材の印象が^^;
マット塗装か、クリア素材ならむしろ気にならない。
高いインクがいっぱい。
安いダイアミンの小さいボトルインクもない。
もっと奥にはショーケースに入った高級ペンが。全体的に厳かな雰囲気。
ノートのロイヒトトゥルムが目立つところに。
アリオ札幌のLOFTにも行きました。ラミーサファリは限定カラーなし。インクも少ない。本格文具店というよりちょっと珍しいものがある都会の雑貨屋って感じでした。
ジブン手帳があった。分厚い。
ヨドバシドットコムばかりなのでどこか実店舗で文具買いたかったのに。結局ヨドバシはスゴイ。品揃えがいいし安い。 -
タバコ一本吸ってみるくらい大したことないと言って多くの人が吸い始め一生タバコと付き合うはめになります。
タバコは吸いたくないならニコチンガムはどうだろう。タバコよりは安全でも依存する可能性があるのだろうか。試しに10粒買って、また噛みたくなったら依存症。お金がかかるから依存はしたくない。その依存する感覚も知りませんから好奇心が湧きます。
アサガオの種を数十個浸けた水を飲むと幻覚が起こるという。丁度アサガオは庭で咲いているのですが副作用に吐き気と下痢があるので怖いです。
他人に薬物を勧める気はありません。自分が体験したいだけです。
激しい運動で健康ナチュラルハイがベストです。
ばあちゃんの誕生日だったのでわかさいもでケーキを。白いモンブランを食べました。ショートケーキと同じ味で甘みが強かった。 -
香立てにお香立てておくだけで香るよ。焚かなくていい。今更わかった。キャンドルやスプレーよりずっと安いし、狭い部屋で火を扱い煙吸う危険もない。
ジョギングしたくない。ランナーズハイ得られんからつまらない。それより部屋で適当にリズミカルに体を動かすだけで幸せになれる。
ポケモンまだ遊んでない。気合がいる。
早起きできなくなった。明日は忘れず資源ごみ出しにいこう。夏場はウジが湧くので生ゴミ出しも手伝ってる。
近所のコープの風除室にあるガチャガチャ。お金が詰まったのか、見覚えのあるコープの人二人がかりでマシンを触っていてなんか微笑ましかった。 -
ボリボリいけます。
秋ぽいですネ。ほぼ全部コープの惣菜です。年中同じものが買えます。残念、料理する気にはまだなっていません。
雨降りの散歩、傘にぽつぽつと雨音心地よい。顔が見えにくいのでいつもより前を向いて歩ける。
近所の家2軒、水色の車が一台ずつ隣同士。さらに一台水色ハスラー増えてなんと3台に。すべて別の色味でキュートです。
Hippie vibes
好きなお香を嗅いでいい気分になるとヤクを思い出します。
もしかしたらしたこともない話ですが昔から幻覚と多幸感に強く憧れてきました。
もっとも近い状態にあえるナチュラル幻覚が明晰夢と金縛りで、寝るたびどうしても体感したくて毎朝詳細な夢日記を書き、おかげで毎日はっきりした夢を見て頻繁に金縛りにあいました。
日本では多分すべての気持ちよくなれるヤクブツが規制されており、所持するだけで犯罪者扱いです。捕まれば汚名を着せられます。残念でなりませんが、私が規制されていない場所に生まれ住んでいたら依存症になったり危ない世界に入っていた可能性は否めません。バカな10代の頃から本当に興味があったからです。
タバコは臭いと煙たさが嫌いで、依存率の高さ、健康のためにも吸ったことはありません。たまに飲むアルコールは劇的な効果は感じられずまったく依存していません。
実際大麻よりタバコとアルコールのほうが危険なんです。問題は過剰摂取と依存症であり、嗜好品として適度であればそのものは基本は問題ない。毒は薬になり、薬は毒になります。
タバコは非常に依存しやすいので一本吸ったその日から一生吸い続ける覚悟がいります。
-
あーポケモン配信だ。Switch充電しとこ。
昨日はもらったチョコケーキ少しと、コンビニでもらったプレミアムロールケーキを食べちゃいました。気になるのは高血糖。昼食前に冷や汗と震え、稀にあるのですがそっちは低血糖だそうです。
次考えてるチャレンジ、一週間毎日料理。一人でする料理ときたら適当ありあわせ塩炒めばっか。昨日は親と鶏鍋作りましたがね。麺やパスタを茹でるとかする癖付けないと。
一人で生活できないからお金の不安があります。幸いにも現在のところは自分の貯金と年金があるので困らない。それでも不安です。働けないから。
親も考えれば不安になるそうです。でも話聞くと、未来を思って不安になるのは普通だし、働けてもお金がなくて困っている人が日本にも大勢いる、だから考えるだけ無駄だと言われます。
高級車やブランド物を買う人、グッズ集めまくって幸せそうなオタクの中にも、収入に見合ったお金の遣い方ができていない人がいる。
なんだか奇妙だ。働くために生きるなんて嫌なのに我慢して働いてる人たちがいる。
〜〜〜〜〜〜
買いたいものを画像で把握し、不要な買い物をしないようにウィッシュリスト画像フォルダを作った。
さっそく一つ不要としました。買っていいとする理由があるにしても値段が張るTシャツ。画像を削除。よっし、これで数千円儲かりました!
万年筆インクはいくつか候補保存しておいて、まず一つだけ買いたい。店に在庫あるかも不明です。インクが全体高いというより、まず最初に目についたパイロットの「色彩雫」が高すぎるんだね。50mlインク瓶のデザインが素晴らしい。でもまだ高級品は必要ないな。それに50mlは多すぎて余るだろう。 -
17日さっぽろレインボープライドパレード少しだけ参加したいですー。音に敏感なのでと事前に受付で知らせておきたい。まさか最後まで歩かなければだめだとは言われないでしょ。パレードは一時間半ほどでトラックからメッセージが流れます。他の人でもトイレ行きたくなったりしたらどうするんだ、感覚過敏の人も沢山いるだろうしと考えればやっぱ途中退出OKなはず。
去年はドンキ以外のブースを見られなかったので今年こそ見る。
アイロンビーズで作ったプライドフラッグをキャップに付けて行きます。
左からプライド、トランス、アロマンティック、バイセクシュアル。厳密にはポリセクシュアルかもですがバイ寄りなのでバイでいいです。魅力を感じるだけで、誰に対しても恋愛感情を持ったことはありません。ラクでラッキーだと思ってます。
九州は南国と呼べるそうです。いつか行きたい。道外は沖縄ばかり3回も行ってますから。
前にテレビで見たのか母から聞いただけか定かでないんですが、冬の道民の旅行者インタビューで、せっかく九州来たのに大雪で「北海道と変わりないんですよ」…可哀想でした。(苦笑)
もも裏 -
市川園のやぶきた(緑茶)ばかり飲んだくれてる。
2倍以上の値段する山のお茶をばあちゃんがくれた。まったく同じ味と濃さ。
ユーチューブでもインスタグラムでも、TikTok系の短い縦長動画がだめだ。音量調節できないし、再生位置動かせない。希望の場所で一時停止したくてもうまくできない。気になったカットや好きなシーンだけ観たいことよくあるのに。アレ何がいいんですかね。
と言いつつインスタのストーリーズに短い動画をあげてるのは、再生回数やいいね表示がなく気軽にスマホから投稿できるからです!
自分はASDではないと判断しました。成長によって人の感情を読み取る力が付いたのだとはっきりしました。ASDの場合、相手の感情を読み取ってコミュニケーションをとることが困難であるのは通常は一生ものです。だから診断が可能です。
テストを受ければ再度ASDと診断されるでしょう。場面緘黙症や社交不安障害やHSPである点を無視すれば、容易く診断できます。 -
父が台湾出張でもらってきたタピオカミルクティーキーホルダー。製造年が2019。
シャープペンは安いもんです。2,000円の木製を高級と呼べますから。ところが万年筆ときたらプラ軸なのに4,000円で安いほうです。
プラチナのプレピーなんて500円くらいで十分な使い心地らしいから高い値段=良質ではない。
反省しそうで怖い。ラミーサファリ買うと。多分買いますけどね。
万年筆コミュニティの一員に加わりたいっていう欲求があるんじゃないかと思うんですね。そんな理由で、と寂しい感じがします。しかも誰とも交流しようとしない。 -
ホルベインブラックリセーブルSQ1号です。
水彩画用でもない紙で試し描きの今のところは、前回返品したch-Aとは違い、水をたっぷり含ませているうちは穂先がへにゃっとしません。ただ動きをうまくコントロールできませんでした。鋭利な穂先の特性でしょうか、おそらく慣れが必要。他に感じたことがあればまたメモします。
元の価格が3,245円と高価ですが、ヨドバシ.comにて2,580円でさらにポイント付きと安く買えました。問題なく使えるよう願います。ハイ。
超おいしい卵焼きの作り方を、母のを見て食べて作りながら学んだ。
香ばしい焦げ目の面と、とろとろの半熟面。
油を垂らしよく温めたフライパンに、砂糖混ぜた溶き卵を入れる。「ジャァーッ!」と鳴る。裏面に焦げ目が付いたらできあがり。ターナーは面倒なので使わないし成形もしない。
味付けは砂糖のみ。中サイズ卵一個なら砂糖を大さじ一杯くらい。ゾッとするほどの砂糖量。でもこれがおいしい。ただ甘いだけじゃなく、香ばしくて旨みのある味になる。砂糖の量が少ないと恩恵が受けられず物足りない味になる。作って試してみてほしい。 -
朝食後にゴミ出し手伝い、昼食時間まで寝てしまったorz
カフェインが効かない。時間を無駄にした。今夜は食後すぐいつもの薬飲んでみる。
バッテリーが膨張した古いiPhone、爆弾抱えてるようなものだと母が恐れてソフトバンクへ回収してもらいに行った。SIMカードを取り出してもらい、すぐに帰れた。
郵便局の隣の駐車場付近で拾ったものを落とし物コレクションに加える。コレクションルールは、明らかに(主観で)ただの落ちてるゴミではないもので、もらってしまっても落とし主が困らない/返す必要もないようなもので、尚なんとなく惹かれればOKです。汚れて変色したカード、割れた鉛筆。どうしてあの場所に落ちていたのか妄想。他に食パンの留め具が3つも。