忍者ブログ
青空、木のぬくもり


ピンクのキッズキャップが落ちている。


病院でコロナ感染者が増えているので診察受けず、母が薬だけもらってきた。
コロナのおかげで人との関わりがなさすぎる。



80代の母方ばあちゃんの汚いたとえ言葉。

「佐藤 斎藤 べこのくそ」
べことは多分牛でなく馬のことで、昔はこの町でも当たり前に馬を歩かせていた。道端に落ちてる馬のクソほど多い苗字という意味。とっても失礼。

人が食事を少し残すと「鼻くそべっこ余して」
鼻くそくらい少ない量を残してという意味。

薄いお茶を飲んで「馬のションベンみたいだ」
馬のションベンは薄いのか。薄いお茶を飲むとよく思い出して嫌になる。





近所のコープ、15年前のDP時代からそのままとみられるディスプレイ。
地震かなんかで中身転がっても直す気が全然ない模様。
PR

コメント