"未選択"カテゴリーの記事一覧
-
リサイクルショップで他の文具と適当セットだった筆ペン。書きやすっ!
去年の散歩で見つけた落とし物コレクション。
12円儲かりました。
ただのゴミは捨てます。
テーブルヤシの花がポロポロ音を立てて床に落ちる。
まあるくて固くて虫の卵のように見えますが、3枚の花びらをひらいてみるとたしかに花です。
昔のマンガのネームを捨てました。
うんちおなら描いてた人とは思えないアットホームコメディ。未来永劫サムイだろうからとっておく必要ない。ちょいちょいシリアスな側面が垣間見えるのがお見事ですね。うんちおならのほうがマシ。
Mintoはいまだに1話しかできてませんが、以降はそんな感じにならないようにしたいです。
ミント構想練ってますが…いい加減手付けないとなー。完璧主義的なんですよ。あとで設定変えても間違えてもいいからとにかく描くをモットーにしたのに。PR -
心理療法士がとても優しかった。「参考になりました」と感謝された。
間違ったこと書いて恥かくのを恐れてしまう。予定通り2時間の検査と、最後に明らかに昔から更新されてない古臭いうつ病とASDのテスト用紙に丸を付けた。ASDは高得点付くだろう。
不登校で勉強しておらず学力が小6で止まってるのでIQは低くなると思う。IQテストは学力考慮されてないはず。
行く前から体調不良と眠気と緊張でぐったり疲れてた。
最近また自分がASDであるとは確信できずにいたが、今回検査を受けてまた確信しそうになる。どっちだ。
ASD関係あるか知らないが、物語の内容と名前や用語が簡単には頭に入ってこない。
意図を読み取る困難でいえば、たとえば16才くらいのときに観たまどか☆マギカのキュゥべえはなぜ嫌われているのかわからなかった。なぜキュゥべえが契約させたがるのかも理解できてなかった。*あたしってほんとバカ*
難しい物語なんて一発では理解できない。まどかはみんな2回3回観て内容理解するんでしょう?一度の視聴で理解できる人がいるとは信じられない。
判別しやすい個性的なキャラクター、子供が理解しやすい言葉と物語がいい。
短編映画やドキュメンタリーは人の顔と名前覚えられない。
あと語彙力のなさにがっかりした。このブログ読んでてきっとわかるよね。書いててもわかります。型にはまった文と言葉ばかり書いてる。
一応書くのが趣味だから文章力ない語彙力ないと思われると…
下手であっても読みやすいのならいいけどね。読みやすさはいつも心がけてます。 -
今年のウグイスは「お〜〜 ゴキブリ!」と鳴く。
無気力。
ZONeエナジー飲んでも眠れるんだからどうしようもないね。春の陽気だから?
若干食欲ない。
真冬より手が乾燥する。爪の生え際から血が出た。
-
ちょうど昨日、何年か前に見かけたあのユーチューバー何してるかふと気になり検索していくつか動画を観てみた。どうやら精神病棟に入ってたとかで、暗い表情で薬の作用か緊張した様子で下を向いて、手が震えていた。
薬は合う合わないがあり、人を豹変させてしまうこともあるんだな。
もしかして自分も薬のせいで変なところあったんじゃないか…
オランザピンは自分には合ってると思うが、調べたところ評判悪い。一方SSRIのエスシタロプラムはよく効くと有名な薬。「言われてみればそんな気がする」のバイアスで評判広まってしまう気がするけど。
昨夜は自然と眠くなり9時に安眠。
数時間前からこれまでにないような不安感に包まれてます。オランザピンを頓服として保管します。
バリカン坊主にしました。たまに坊主になります。
やっと気付いたんです。食品を買う際、食べるものを決める際、筋肉を作るたんぱく質にばかり囚われていたと。乳製品と大豆製品を摂取すればいいやと言って、野菜を買うのを怠っていました。調理で含有量が変わるのでビタミンについてはあまり気に掛けたくないんだよね。 -
オランザピン飲まず昨夜はハイになって3時半まで横になったまま眠れず。お腹が空く。強力な睡眠薬だったんだ。じつは不眠症だったのか。オランザピンのおかげで不眠とは長年無縁だったが、飲み始める前は毎晩眠れなかった記憶が。
これからは夕方からカフェインを摂らないようにする。もっと運動して疲れさせよう。
ラム
強化と建造物全部アンロック。
信者を20人以上集めてラスボス戦へ。
イージーモードで倒す。アイムとバアルの動きが怖かった。
なんだろう、シンプルなラストだったな。案外深い内容じゃないのかな。ストーリー把握しきってないんですよ…そもそも読めない漢字があったりして…
待ち受けし者と結婚した。いたずら好きで憎たらしいヤツだぞ。
いやー信者たちが可愛いわ!!イヌネコクマウサギだけじゃないし。
まだ遊べそうです。 -
マカロニサラダを作りました。味付けは塩コショウ、マヨネーズ、醤油。
このご時世でも豆腐は安くて栄養価高く、火を通す必要なし。切っておいておやつにもいけます。
バターチキンカレーを作りました。
今回は成功です。チキンではなく大豆ミートを。
前に作ったのはレシピにないじゃがいもを入れたもので、じゃがいもに火が通らずあまりおいしくなかった。
大豆ミートこのうまさで安くて大容量のがあればいいですね。
筋肉ムキムキマッスルマッチョになるために動物性食品は必要ありません。ヴィーガンボディビルダーたちが証明しています。 -
ジョギングは足に負担がかかり、調子の良い時以外は疲れてすぐに帰りたくなる。
散歩であれば自然を味わいながらゆったりと妄想して歩ける。長寿の秘訣だ!
燃えないゴミ出しに行ったら散歩気分が冷たい強風で吹っ飛んだ。
やっとくかと先生に言われた心理検査を、数年ぶりに来週します。2時間かかるというからヤダ。
いつも会う看護師とOTの人が優しい。恵まれてるなあ。いい病院にかかれてるな。
昨夜はオランザピンを飲まずに寝た。するとやはり頭が冴えて寝付きが悪く、面白いアイデアが次々と浮かんだ。夜中の夢のなかでばあちゃんが鼻をすすっていて、怒って目が覚めた。 -
頻繁に先生が入れ変わると患者も一から説明しなければならないし、先生も患者について覚えなければならない。
通院日でした。前の先生がいつのまにか退職。新しい先生は挨拶もなく印象悪かった。じつはいい人かはまだわからない。私が緊張しているとみて「気長にやっていきましょ」と笑ってフォローはされた。
うつが和らぎ寝すぎるためオランザピンをやめて、OCDの治療にエスシタロプラムを2錠に増やしたくて早めに通院したのです。
オランザピンはやめて大丈夫とあっさり言われた。
でも落ち込んでないのにエスシタロプラムは増やさないほうがいいと言われて結局エスシタロプラムは増やせませんでした。母の伝え方が不十分だった。OCDについて教えてもあの先生ならどうだかな。 -
日記を書くことは欠かせない日課、人生の一部。読み返すのが楽しい。
日記が途切れたとき、死を意味するのだろう。…もしくは突然の入院。
サイトにノート画像をアップするのは、万一実物を失った際に絶望しないためでもあります。
描きたい絵が描けるようになってきた。
作画系に魅力を感じなくなり、画力の高さを見せつけるような絵が描きたいのではなくなった。描いていて楽しい絵が描きたい。
アイデアが浮かばず平坦で表面的で、ただそこに生き物がいるだけな絵ばかりなので、もっと独創的なものを生み出したい。 -
年に数回行く地元の、スーリヤ。
いろんな席で食べたいのにいつも同じ二人用席に招待されてしまうのです。夕日とヤシの大きな絵が壁にかけられて通路から見えにくい席だけど、連続で飽きてしまう。
ベトナム生春巻き。
たっぷりの野菜とエビと春雨がライスペーパーに包まれたボリュームある一品。
甘いタレがすでにたっぷり染み込んでるからトレーの同じタレいらない。何で付いてるの。
食感も楽しく大変美味でした。
このレベルをうちで作るのはメンドクサイ感じですね。
ベトナムのプレイリストを聴いていて明らかに際立っていたのが、Aprxelという人の曲「ᐸ3」。他の歌手の穏やかな曲に混じってこれは怖くて驚きました。グリッチミュージックと呼ぶべきか。アルバム聴いてます。 -
フクジュソウ
冬眠から目覚めたエゾアカガエルが鳴いていた、山の上のビオトープ。カエル姿は相変わらず見あたりませんでした。
部屋の窓の外を訪れトテトテと愉快に歩く小さなゾウムシ。
ご縁がありますように。 -
こちらが脊柱前弯症かつ内臓下垂のヒトです。
バッグ一つで生活できるか興味本位で試したく、16Lのkankenに換えの服…厚手のパーカーを一枚入れてみるとバッグ半分埋まってショックを受けた。暑い地域にいてパーカーが必要なければいけるだろうか。
共用品と自転車と大型家具を除けば、所持物はすべて一帖のクローゼットに収納できるだろう。
持ち物を減らし続けて、モノそのものへの執着心が以前よりかなり薄れている。(持ち物を減らすことへ執着するのはOCD)
数えるほどの物質にしか執着心はない。災害に消し去られても泣かない。
ワンバッグで道外へ一週間旅行したい。いつか一人旅もしたい。 -
散歩で見たもの…よその庭の小さなかわいい花。つくし。白いクロックス片方。捨てられたラケット。
シケた服屋で見たもの…子供といっしょに馬鹿値市で安い子供服を見る妊娠した人。幸せそうに見えた。
完全にスマホ・ネット中毒。
理由もなくノートパソコンを開き、布団に入ってリラックスして空想したいときに机の上のスマホを手に取りたい欲求でそわそわする。
知りたいことがあるとすぐにグーグル検索する。それではいけない。すぐに検索せず、あれはどうなっているんだろうと空想するといい。宮崎駿も言ってたな。
見たいものや知りたいことがネットで見つかりそうな期待によりドーパミンが放出される。そしてネットでドーパミンにさらされ続けると、普段の生活で重要な快楽ホルモンが少なくなるという。 -
・バッグ…Kanken mini/中古で安かったが多分本物
・ヘルプマーク/市役所でもらった
・キーホルダー/母のKPOP友達の韓国土産
・ポーチ/母の会社のボリビアの人がお土産にくれた。BOLIVIAと書かれてある
・予備マスク、念の為の生理用ナプキン、未開封の耳栓、紙スプーン、いとこがくれた無事カエル(ボリビアポーチに)
・水に流せるティッシュ、薬、絆創膏(すぐに取り出せるよう前面ポケットに)
・財布/ストラップを付けた
・エコバッグ
・チュッパチャプスポーチに入れた飴/酔い止め代わり
上記のものが2〜3倍入りそうなほど余裕があります。
その時によりステンレスボトルを入れる。スマートフォンは常にズボンのポケットに入れ、ヘッドフォンは装着して歩くのでリュックに入れません。
別のショルダーバッグもあるのでローテーションして楽しみます。
やってみたいことがある。16Lリュック一つで数泊旅行、ワンバッグ(onebag)。
旅行の予定がないので家でパッキングして一週間過ごしてみようかと。面白そうだから。
旅行客のふりして地元を探検してもいいよ。
勝手に将来移住予定している沖縄にて朝、津波警報。
台湾で大地震。来週父が台湾へ出張。
自然様は残忍だ。
数回しか着てないTシャツの背中に穴が空いていたので手縫い。
下着の糸が引っ張られて線が入った。ナイキのハーフパンツの糸に猫爪が引っかかり線が入った。 -
室蘭によく行きます。
100均ワッツでロディが55円。悲しい売れ残り半額ならと割り切って、前から見てたステッカーとフィギュアを。
マクドナルドのえびフィレオバーガー、サクサクプリプリでおいしかった。マックカフェラテも飲んだ。
ラム楽しい。ハマる。儀式など遊びこなせてないけど。
ジョイコンLボタンが効きづらくなり地味に不便。