忍者ブログ

"未選択"カテゴリーの記事一覧

  • イヤホンが命綱
    ワイヤレスのノイズキャンセリング機能付きイヤホンを検討。
    今使ってるiphone純正イヤホンは耳元で音量を上げ下げできるのがよい。気になるのはワイヤーが引っかかり邪魔になる、つなげたままiphoneを地面に落とすと断線の危険がある点。いつも首うしろにワイヤーを回しかけてる。

    ワイヤレスだと排水溝ブラックホールにポチャンする最悪の事態を想像する。
    airpods proは寿命が1〜2年と短いらしい。本当なら大変だ。調べてたら嫌になってきた。ワイヤレスでノイズキャンセリングオンにするとそんなものなのか。
    PR
  • やることならある
    部屋でジグソーパズル久々に楽しかった。
    スケボー注文しました。柄なしでスペックよさそうで比較的安価でも安すぎないコンプリートを。
    朝から拭き掃除して掃除機かけて偉い。
    育てている白い右乳毛が16cmに達しました。抜けないのがすごい。20cmまでいけ。
    長くて7.5cmある黒い乳毛も右ばかり生えまくりです。あなたどんな理由を持って生えるの?
    トマトの苗を買ってこなければ。あと図書館返却日。





    セブンイレブンのハワイフェア。
    モチコチキンおむすび。普通に美味しかった。マラサダなどは売り切れてた。




    大玉桃太郎ゴールドとミニ純あま、各200円くらいで。
    黄色い大玉なんてスーパーでは見たことないです。
    夕方に植えつけ。今回肥料や鶏糞まいたりは全くしてないから心配。これで成功したら安上がりじゃん。
  • 細かいところ気にするケモナー
    擬人化してるのに裸か下穿いてない動物キャラクターは違和感がある。
    たとえば昔のしまじろうのとりっぴーは鳥であることが理由か、穿いていなかった。いや何で鳥は穿かなくていいの。
    泳ぐときは泳いでるらしく表現するために水泳パンツ穿く。

    それと、様々な種が登場するのに爬虫類や魚や虫は登場しないような世界。ズートピアは哺乳類のみだったっけか。
    ネコ、ウサギ、犬、クマなどポピュラーで決まりきった種ばかりの世界。
    変だ。


    私の言うことを全部聞き入れて気にしてはいけません。
  • 忘れます
    アンロックしたジョギングルート、駐屯地前まで行って帰って15分。疲れた。建物ばかり直線の道でつまらない。1人で外へ出ると社会の一員であると実感できますね。
    運動はいいですけどね。他にできてますか。やりたいことリストにあることをできたらな。

    サンリオキャラクター大賞の投票は毎年忘れます。
    シンカンセンとラナバウツとシンカイゾク…子供っぽくてポップなものに。ポチャッコは初期の元気な絵が魅力だった。
    レトロサンリオキャラが近年すっかり復活しました。そのままなレトロデザインはあまりないんですかね。





    気に入るアタマにしてもらっただけで自尊心が向上しました。しかし伸びるの速いな。数ヶ月保ってほしいわ。
  • 慌てながら料理


    ペンネアラビアータを作った。うまく茹でられた。
    2人前ペンネ100g、バター、ニンニクとタマネギ、赤唐辛子、安いトマトホール缶半分。
    小さい赤唐辛子1本で十分辛い。
    コープの弁当のようないい味はしなかった。醤油が合いそう。

    近いうちトマト苗買いに行きたいです。
  • army push-up
    腕立て伏せはゆっくりだと20回、素早くやると30回できる。陸軍テストでは素早い。APFT最高77回で100点だと。30回程度は平均かね!燃えてきた。40回目指そう。
    戦車や兵器や徴兵制度をいいとは思わないが、自衛隊や軍は体を鍛えているイメージがかっこよくて憧れる。家から歩いて10分ほどの場所に駐屯地があり、夕方よく自衛隊員があのスタイルのままコープで買い物している。
    自衛隊よりキツイことがしたいという人を2chの趣味スレで昔見てその心意気に感心した。


    生理来た。先月13日にも6日間少量出た。一ヶ月も経ってない何が起こっている。


     ヒトハゲ

    刈り上げしたら鏡に見惚れる。かなりの短髪・坊主フェチのようです。





    この背景画好き。
  • 細マッチョになる。
    正しいポジション、筋肉の動きを確認。鏡の前で半裸筋トレは信じられないほど楽しいです。
    自身の全裸を見たくないから風呂が苦手だったのですが、意を決して鏡で見てみたら平気になりました。案外悪くなかったのです。筋トレのおかげでやや筋肉質でした。この調子だと全裸筋トレもしていると予想されます。
    菓子類がほぼ切れたので最近のおやつは果物やアーモンドで。高カロリーなお菓子食べたほうがその分カロリー消費したい気持ちになります。
  • スポーツ刈り?
    インスタ見てると時々自分と顔が似ている人を見つけることがある。その人たちみんなブラック。ブラックと一言でいえど顔立ちも肌色の濃さも勿論色々。
    3才くらいの頃の自分は日焼けで肌黒くてブラックのようだったと親が言う。外遊び好きだったのかな。


    ヘタな母にバリカンで刈ってもらった。
    丸刈りでって毎回言ってるのに。
    最初あーっ!!!!と思ったがまだら部分目を瞑れば結構気に入った。見せる人いないしすぐ生え揃うからいい。

    細かい毛だらけなのでめずらしくシャワーを浴びる。芯まで温まる入浴と違い風呂場から出ると寒い。でも気持ちよかった。


    人見知りだから1人でスケボーやってるという人がいてすごく安心。「仲間と練習したほうが楽しいです!!!」とか言うハウツーサイト本当勘弁して。
    チックタックは進むけどまだまだ上手くいきません。ちなみに家の中で練習してる。
    練習に使ってるamazonの安物、説明ではABEC-5表記なのに実物は7だ…にしては全然回らずスピードないから不審だな。
  • スケボーを見にゼビオへ
    ついにチックタックで前へ進めるようになりました。
    一気に楽しくなった。
    前は腕の振り方が違ったようです。




    ドンキのフードコートでネギトロいくら甘エビ海鮮丼、590円。
    安くて美味。




    気に入ったサイズとデザインはクルージング向きのソフトウィール。5,000円くらい。ネットで検索すると同じものが2,000円近く安く、送料無料で売られてる。最初にアマゾンで買ったものより安物か。

    求めている「長さ28インチ以下、幅7インチ代」を家で小一時間調べるとそれしかない。多分評価はよくない。
    この安いコンプリートを買ってウィールやベアリングをカスタマイズする手もある。


    ARBN、検討中のスケボーブランドの11円のステッカー。
    父は何に使うのか、別のデザインを8枚も買ってた。


  • やりたいことリストを紹介
    ほぼ日のMy100ページに「経験に投資 Bucket List」を書いている。今年中に全部は無理ですが、いつかは。100個中17個。ちょっとしたことでも100個も埋まる気がしない。


    ・胸手術

    ・どこでも話せるようになる
    まだ家族を気にして気楽に喋れない。

    ・相手の顔を見る(アイコンタクトをとる)

    ・ピアノ楽譜読む
    ピアノは7才くらいのときに習っていて、電子ピアノを買ってもらいたまに弾くがまったく伸びず、未だに初心者から抜け出せずにいる。楽譜も読めないまま。読めたらきっと楽しい。

    ・坊主頭

    ・本名改名
    この面倒くさい手続き誰にしてもらう気です?
    DQNネームが理由ならもっと簡単に改名できるらしいんですよ。ほんとトランスに厳しいよな。

    ・スケボー チックタック

    ・洗濯機の使い方を覚える
    教えてもらっても忘れる。

    ・春夏は朝型になる
    早起きは簡単そうで難しすぎる。甘い。

    ・バスの乗り方を覚える

    ・ネコを飼う

    ・ジェットコースターに乗る

    ・そばやパスタの作り方を学ぶ

    ・自分で店の食事を注文する
    そのうちやります。



    【完了】
    ・アイススケート
    ・ジョギング20分
    ・一人コンビニ買い物



    花瓶のユリ科は黄緑色の花粉が出るのでいくつか人工受粉してやったら、めしべが伸びて子房がふくらんできたのです。キンギョソウも受粉してやればガイコツ見られたかもしれないのに、実の付く過程なんて忘れてた。


    東京2020オリンピック女子パークスケートボード英語版を観ました。
    オリンピックに関して全くの無知。
    日本の子3人中2人、金と銀。うち1人入らなかったオレンジの服の子がすんごい悔しそうで観てるこっちがもうね…4位の悔しさ。
    銀の子は12才。こんな若いうちから出場できるものなんだね。
    自分もちゃんと合うスケボー買って頑張りたいです。
    買ったばかりの頃は1人で近所の道ヨロヨロ滑ってたのに今恥ずかしくていやだ。
  • トカゲが好き。5月のほぼ日














    トモエリバーは透明水彩との相性も悪い。ダマになる感じが。
    ひたすら自分の画材と合わない紙。













    Friday Night Funkin'のWhitty
    プレイしたことはないしもはや日記でもない。





    最近、子供が可愛くて仕方ない。





    それはいいことですね





    ガチャとか全然買ってないな。
    先月の趣味買い物はポケモンカード数枚セットのみでした。値段は聞かないで。
  • ポケモンSV新情報早起き
    カラフルな伝説ポケモンが好み。フィギュア買ってしまいそうだ。博士とネモもいいね!
    たいあたりが近接じゃないところソードシールドから進化できていない。LEGENDSアルセウスとは同時製作だったろうし仕方ないのか?
    トビー・フォックスさん参加。手首の調子どうですか。
    ところでスペイン語には少々興味があります。



    プライド月間です。
    LGBTネットワークむろらんは親にメールしてもらいたかったのにメールアドレスが無効らしいなんだよそれ…電話番号ない、ネット情報もほとんどなし。
    で9月のさっぽろレインボープライドはどんなものか。札幌はたまに行きたいし雰囲気だけでも楽しそう。心荒んでるからカップルなんて見たくないのが問題。
    社交不安なのにとにかく出会いを求めている。
    日本ではLGBTQIA+についての記事や紹介などで「自分らしく」がよく使われる。よほど言葉で脅されてるんだな。
  • 毎年この時期は
    6月ですね…毎年この時期はもう一年の半分かと落ち込みます。
    空き地にマンションできる夢みてテンション上がったわ…
    洗い替え用100均スリッパがボロいので購入検討していたら、職場で足が臭くなって使えないからと母がしまむらスリッパくれた。自分が使っているのと同じウォッシャブル、メッシュ。新しいのはクッション性がある。

    22時、ポケモンSVの情報が。寝られなくなるから明日朝見ます。


    キンギョソウの実はガイコツのようだから見てみたかったが、考えたら受粉しないと実はならないか…


    BANDAIフロッグスタイルが20周年で今月、現代風デザインで復刻します。ワオ。昔100円だったのにな。
    20年で世界はこれだけ変わったんだね。
    昔のアニメ系キャラは前髪の先が肌色に透けなかった。
    最近昔を懐かしむ話よくしてるな。
  • ちょいダルオヤジをご持参
    昔、某漫画家がツイッターで「○○さんは☓☓(動物)の話ばかりしているのでフォロー外した」とツイートしていた。その人のようにわざわざいやみったらしくフォロー外し発言なんて普通しないはず。
    それでも、当然のことだけど、自分もそう思われては外されてるんだろうといつも思う。だからフォロワー数見ない。
    怖い。

    夢に何度も絵が出てくるほど好きなイラストレーターがいた。ツイッターを始めていたので見てみたら、芸能人の名前を出して「バカなふりしてる大人は大嫌い」と感情的に批判したり、「コバエ絶滅しろ」だの暴言が目立った。まあコバエ絶滅程度は仕方ないのかもしれないけど他にも気になる発言が多々。その人の絵に対する気持ちがあっさりと消え失せた。アートとアーティストを別々にすることは自分にはできない。
    今はもう人のツイッターはほとんど読まない。






    ワクチンはモデルナ。昨夜8度出て寒気がしたのでロキソプロフェンを飲み30分後には熱も寒気もヒリヒリも治まった。ロキソプロフェン飲むたびに感動して日記に書く。
    さっきは7.2微熱。下痢してる。
    たまに高熱でちょっとダルい感じは楽しい。
    胃腸を壊して毎日具合悪かったあの時はもうごめんだけど。
  • いつ来るか、来るぞ来るぞが恐怖
    クイズヘキサゴンは子供の頃毎週観てた。紳助の言動が批判されていたが当時はたいして気にしなかった。
    出演者の頭上で巨大な風船が膨らみはち切れる罰ゲームが毎週あり、見るに耐えられなかった。何が面白いのか。

    アニオタ時代にあずまんが大王のDVD借りた。あのアニメはテンポがひどすぎた。
    ネコにそ〜っと手を出すやけに長いシーンが度々挟まれる。毎回噛まれる。目を逸らす。

    アニオタ時代に初めて観たとなりのトトロでは、緊張感ただようなかまっくろくろすけか誰かが突然ドバっと出てくる。千と千尋だったか、壊れそうな橋かなにかを恐る恐る渡るような場面もダメだった。ハラハラ緊張が映画を面白くするわけだけど、驚きでまぶたがぴくっと動く感覚が嫌すぎる。



    注射後、夜中に腕が痛くなり、体が温かくて気持ちいい。寒気はない。今は全身が軽くヒリヒリする。熱が出るときはいつもそう。
    昼食前に13分間初めてのルートをジョギング。ふくらはぎが攣りそうになる。
    山、カムイヌプリが青緑色にくっきりと浮き上がっていた。
    飛ぶ虫が自分を横切るとなんとなくうれしくなる。



     
    Bulbapediaで知って確認したいがために勝ち抜き。シマボシかっこいい。アップデートで戦えるようになってほしい。
    ペリーラ体格いいからきっと脱いだらマッチョ。もったいない。ポケモンに足りなかったのは筋肉女。





    庭からもう一本のユリ科と、THE・花なキュウリグサを。
    アボカドはまだ赤アリがたかっていた。

    昼から寒気してきた。熱ある気がする。