"未選択"カテゴリーの記事一覧
-
鼻ナデナデ
洞爺湖が見えてきた
とうや水の駅の食堂は自粛でやっていなかったので、向かいのカフェでお高いけど珍しいからタコライスを。
レークヒルファームのチョコレートジェラート。普通に美味しい。氷菓だからってシャリシャリしないのか残念。コーンが変わった形でこれも美味しい。
伊達市の流れが速い川と海の合流地点
伊達市の田んぼ
田んぼは美しい。
ご自由にお取りくださいのルピナスのたねを水の駅でもらってきた。
学校で皆で作って描いたような袋が良い。
種は10粒入っていた。PR -
シールや写真をバシバシ貼りまくる人はすでにハンバーガーのように分厚くなっている頃です。
毎日気温やその日食べた物の話ばかりだと読み返してつまらないとわかりました。
年代物のおもちゃを処分しに屋根裏部屋へ上がった。
子供のころの絵が出てきたが汚れていて広げる気になれずゴミ箱へ。サンリオの「てのりくま」の絵だった。
アイロンビーズで作った動物もいくつかあるはずで探している、見つからない。あれは気に入ってた。
桜のべつの魅力。
花が散りきった後はまた他の「木」と同化します。
素人には花や実や鮮やかな色の付いていない木の判別はむずかしい。 -
膨らんだ胸がすべて性的で恥ずかしいものであってはならない。
私のような者にも上半身裸の画像を載せる権利がある。決して除け者にされてはならない。
ところでこのタイミングで言いたくないんだけどヤンヒー病院の手術再開してる。コロナ対応料金かかって10日以上滞在はきつすぎる。 -
今月も、人にやさしくをモットーに。こんにちは。元気です。
★★★5月の嗜好品買い物★★★
【衣料品】
・Tシャツと半ズボンセット/1,419円
・マスク2枚セット/110円
【菓子】そんなに食べないのに買いすぎた
・meiji いちごチョコアイス/299円
・亀田 夏のつまみ種(米菓子)/200円くらい
・バナナチップス/188円
・野菜フライキューブミックス/99円
1in1outルールに従ってますよ。
また畑耕せって言われちゃいました。 -
父と庭で野菜栽培を始める。前日に父が耕した畑を、後から自分も耕した。
庭仕事してるほうのばあちゃんがくれた鶏糞と石灰もまきました。
絶対虫に食い荒らされるので薬使うかもしれない。
一仕事終わって家の中から見ると、走る白黒の鳥ハクセキレイがやってきて耕した土をつついている。
ベトナム産野菜の油菓子。ペットのおやつのような素朴な風味。
さつまいも、カボチャ、紫イモ、ニンジン、きゅうりなど様々種類入ってるのに全部同じ味。
早めに食べるべきおやつが多数あるので、もう安くて珍しいおやつだからといって買わないようにしなければならない。カップいっぱいのレーズンとバナナチップスなんてなかなか食べ切れない。 -
はま寿司はアボカド寿司があるから好きだ。
でもこのカリフォルニアロールあまり美味しくなかった…なんだ?
フライドポテトがいい味だった。
パワーコメリ(ホームセンター)で食虫植物ないか探したらネペンテス大量に発見。この中サイズは一鉢1,000円以下で、他にでっかい3,000円のもあった。
魅力的です。部屋にあったら存在感ありすぎるな。北海道で育てやすい品種なら買いたい。
カラテア
絵の具を塗ったアートみたいだ…
栽培品種なのか自然界が作ったのか知らないけど凄いぞ…
なにも買わなかった。
植物はいつも、買ったその日が一番いい。机に置けば弱々しく徒長し、陽に当てたら当てたで葉焼けする。難しいな。
植物が店の外に並ぶいい時期ですね。
好きなコリウス安かった。
母がしまむらで買ったスリッパ。(写真の足は母)
わしが気に入って見てた柄。
本日のありあわせ野菜炒めは、
マイタケと小松菜とパプリカのガーリックバター炒め。
パプリカが割引品だからか美味しくない。残念な一品。 -
もうすぐ今年の半分だよ嫌だなあ。嫌だ。なにひとつ成し遂げていない感じがするよ。
人と比較せず、自分のペースで、スローライフって言うけどそうすると短い人生ずっと同じペースでいきそうだ。
他のみんなはどう感じているんだ。一年が3ヶ月くらいに感じる人は他にいるのかな。年を取りたくない。あっというますぎる。
他のすべての人にすべてを追い抜かれている気がする。
それが事実だとして、私のような他の人がいれば、私は「自分のペースでいいんだよ」と声かけるだろう。
今はパンデミック自粛ですし特にこうなる人はいるんでしょうね。じゃあ仕方ない。 -
なんで痩せてるのにあごの下にたるんだような肉が付いてるんだ。
下向いて携帯いじったりしない。パソコンは前を向いてやってる。
水中で拍手しても絶対にパンと鳴らないと思っていたが、強く拍手すると鳴ることに気付いた。
自粛のせいで父の会社の休みが多くなる。休みのたびに父は外で長時間作業している。車や家を直したり庭草を刈ったり、尊敬する。
私は午前中はいつも部屋の机でのんびりとしている。
呼ばれればできる手伝いはするが、自発的にはできない。
庭での作業や外遊びがなにかできればいい。
思い浮かばない。去年は庭での無農薬栽培に失敗した。 -
家族で飲む市川園の緑茶。マイカフェイン!!
マイプロテインのimpactホエイプロテインパウダーも購入。
これまではナチュラルチョコレートとストロベリークリームを一袋ずつ買って、当たりだからといい毎回同じじゃ飽きるので別の好きそうな味を。まだ飲んでません。
1番人気のミルクティー味は、お茶成分は入っていない。
商品画像の紅茶風パッケージが面白いのに、届いたのは他と同じフツーのパッケージ。
4番人気モカ味はコーヒーは入っておらず、ココアパウダー入り。
・ミルクティー/1,590円
・モカ/1,589円
(商品両方45%オフ後の値段)
・送料最も高く、1,800円
食品なのに明らかに袋が汚れてるし、チャタテムシの死骸っぽいのが袋のシールにくっついてる。安くてもこれはいかん。
中に小さい虫が混入していたと以前話題になってた。なるべく返品したくないから中が大丈夫だといいな^^;まあ虫だってタンパク質豊富かもしれないでしょ……
ハットクは食べてない。母はおいしいと言ってた。
-
室蘭 名勝ピリカノカ
母の会社のヘビー甘党かつヘビーゲーマーの人がくれた美味しいストロー。
部屋を暗くしてVRでバイオハザードやってるんですってよ。
ホラーゲームもホラー映画も知らないので少し気になる。
ただいきなり怖い顔が出てきて驚かせるものが嫌いで、
どこか不気味なものが好きだな。 -
半熟ゆで卵、ゆでニンジン、ゆでジャガイモ
アスパラガスとシイタケ炒め
キッズ茶碗一杯のご飯、味噌汁
素晴らしい…
これでフンが健康ならいいのに…
水分の多すぎるフンが出る… -
ソードシールド発売前にテレビで一之瀬と喜びつつ結局一度も繋げてない。
パソコンやテレビのコードが机の横でごちゃごちゃになってる。
キウイ、バナナ、冷凍イチゴのデトックスウォーター。と賑やかな机
眠くダルくて朝起きられないのは浅い呼吸のせいかも。 -
他人にかっこつけて見せるためのファッションはしない。
Tシャツ、キャップなどフェチが多くとも滅多に買わない。(アディダスの肩ラインTシャツ最高だがアディダスは買いたくない)
十分気に入れば買うが、十分気に入るものには滅多に出くわさない。
ほしい物に心を騒がせられたくなければ、店に行かず、宣伝を見ない。
「いつも同じ数着を着ていては恥ずかしい」「これを着て自撮りしたい」といった理由で社会を無駄に回している人がきっと多くいる。
アイロンビーズは自作ドット絵グッズとなる。アイロンがけして出来る「物」に満足しているではないか。
作品ひとつひとつを物としてカウントはしないことにしているが、執着心のこもった物を作り出していることには変わりない。 -
超健康ランチ
結構健康スナック
レーズンは線香みたいな奥深い味わいが癖になる。
レーズンが入ったお菓子やパンがそんなに好きじゃなかった。
これで好きになれたかもしれないな!
食べ物の写真と話ばかり出すと余程食べるのが好きみたいですが、食べることは自己管理の大部分を占めるからですよ。もっと他の話がしたい。ゲームもめったにやってないですね。
マインクラフトは延々と作物収穫して、クラフトしたこともないのにダイヤモンド採掘して喜んでた。ネザー挑戦するか。いつかは。
熱く語れるような好きな生き物やアイドルやキャラクターがいればいいのに、メッソンは「泣くから可愛い」くらいしか言えない。
そういえば好きなものについて語らないほうだな。
内臓下垂で肺がどうにかなったのか仰向けで寝る時に呼吸がしにくく苦しい。
以前はできた深呼吸もできない。病院脱がされるから嫌(ノД`) -
緑色の桜、御衣黄。
緑色の花自体めずらしい。
郷土資料館にて。桜のいいにおいがした。
生野菜サラダを毎日食べるようにする。
野菜を食べねばとは前からずっと思っていたが気が進まなかった。
習慣トラッカーに野菜サラダの項目を追加したことで改善。これが手帳術だ!!!!
洗って切る手間さえも喜びにしたい。
パプリカ初めて買った。甘くてジューシーでカラフルなのでサラダに適してる。