小学館は多少理解進めてくれてるんだろうかね。2021... おのえりこ先生、なんて素敵な人!!
「3才で気付いた」「男子と遊んでた」についても脚注あるかな?大人になって気付く人もいれば、男子以外と遊ぶか一人で遊ぶのが心地よいFtMもいることを伝えるのが大切。
監修:遠藤まめたさん!! 何年も前に「子供の頃好きだった遊びは関係ない」的なつぶやきを見かけて信頼できる人だと感じてました。
そうだね、性を説明するために好きなもの述べてもほぼ意味ない。車が好き?メンズ服が好き?ピンクが嫌い?いや、性自認がすべて。指標くらいにはなるかなと考えてみてもやっぱり「車は便利だから好き、持ってるメンズ服の着心地が好き、なんでもピンクに塗るのがなんとなく好き」と説明することもできる。
Q〜ノンバイナリーに関する記述がもっとも重要だと思うんですがまだ読んでないのでなんとも言えません。あとアロマンティック。
20年ほど前のちゃお漫画「ボクのプラチナレディー」八神千歳
大家族の大黒柱主人公が名門校で柱の仮装して好きなヤローから逃れたり、古民家全焼オチからの自力再建チャレンジ→ヤローの家にて住み込みでバイト
バカ明るくてパワフルなアットホームコメディ。ラブコメに興味なくてもOK。
「こっちむいて!みい子」35巻の「なつきという子」全3話、
たくさんの方に読んでいただきたいと思っています。
(ネガティブな表現があり、ごめんなさい。この後のページに脚注を入れてあります)
他の話も全て読み切りなので、みい子が初めてのかたも大丈夫です。
よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/q8zKGvJceu
— おのえりこ/こっちむいて!みい子39巻8/26頃発売 (@marimiiko) October 27, 2021
「3才で気付いた」「男子と遊んでた」についても脚注あるかな?大人になって気付く人もいれば、男子以外と遊ぶか一人で遊ぶのが心地よいFtMもいることを伝えるのが大切。
監修:遠藤まめたさん!! 何年も前に「子供の頃好きだった遊びは関係ない」的なつぶやきを見かけて信頼できる人だと感じてました。
そうだね、性を説明するために好きなもの述べてもほぼ意味ない。車が好き?メンズ服が好き?ピンクが嫌い?いや、性自認がすべて。指標くらいにはなるかなと考えてみてもやっぱり「車は便利だから好き、持ってるメンズ服の着心地が好き、なんでもピンクに塗るのがなんとなく好き」と説明することもできる。
Q〜ノンバイナリーに関する記述がもっとも重要だと思うんですがまだ読んでないのでなんとも言えません。あとアロマンティック。
20年ほど前のちゃお漫画「ボクのプラチナレディー」八神千歳
大家族の大黒柱主人公が名門校で柱の仮装して好きなヤローから逃れたり、古民家全焼オチからの自力再建チャレンジ→ヤローの家にて住み込みでバイト
バカ明るくてパワフルなアットホームコメディ。ラブコメに興味なくてもOK。
PR
コメント