忍者ブログ
Twitterありがとう
フォロワー数、リツイート数、いいね数などを隠してくれるchrome拡張機能「おだやかTwitter」なしではやってられません。
自分の投稿どころか他人の投稿の数字まで気にするから。「なぜこの人のこんなにいい投稿があまりリツイートされてないのか?」って…


最近、ポケモンイラストにコメントをよくいただきます。
世界のポケモンファンに見ていただき、ホントありがたいことです。
仕組みはわかりません。何かがコメントしやすい雰囲気になったの?ヤバい絵がバズってフォロワーがついに増えたのでしょうか。ところであれ最初に広めてくれた方ありがとう。
以前ならいちいち心臓が跳ね上がってたものですが、今は大丈夫。
長年ネットに絵を投稿してきたけど、これまで無名に近かったと思う。

フツーの絵だけでなくヤバい絵を罪悪感半分苛まれながら投稿してます。否定的な反応されるのではとおっかなびっくりやってる。
まあ、ウンコロチンコロギャグが好きな人もいればキライな人もいるんだから、世界中全員に合わせてられないよ。漫画家ってそういうものでしょう。妥協しないと。
ウケ狙いで調子には乗りたくない。好きに続けます。ポケモン以外や反応少ないであろうオリジナルキャラも勿論描き続けます。


トンネルの終わりには光がある。


イーロン・マスクは大嫌いです。
PR

コメント