-
動きでメチャ笑える。わしに特定の反復動作見せりゃチョロいよ。
南崎いく先生のコマ割りと線の太さが好き。物語もお茶目で楽しい。人のリアルな感情。PR -
昼食に道の駅へ行った。夏休みで大勢いる人と目が合うので立っていることはできない。自分が食べられるものはなく、どこを向いて黙って座っていりゃいいのかわからず、赤ん坊が一定の間隔でアァーーーーーーーー(間) …アァーーーーーーーーと繰り返し繰り返し甲高く泣き叫ぶもノイズキャンセリングは完全には機能しない。音量が下がるだけであって、特定の一切が聞こえないようにはならない。
テーブルに伏せる以外にできなかった。腹は減っていらいらするし圧倒されて泣き叫びたくなった。
家からブックオフまで自転車で14分かかるのか。そんなに漕いだことない。行ってみようかな。
図書館でジブリ美術館の構想スケッチ本を見つけた。重たい大型本だった -
ドンキの北海道弁Tシャツ
「やめれー」
不覚にもイイなと思いました。やめろの意味です。初めて見たわ。
ファミマでハウの好物が売ってる。マカダミアクリームが苦手で買えてない。
トップバリュのブラック板チョコ値上がりしてた。あれがなきゃ生きてけない。
NEWパンスト ep4
ん、パンティー可愛いじゃん!ラスト五十嵐海回は作画系で来るんかと思った。元ネタ知らなくてもきちんと楽しめる。「知ってる人は楽しめる」ではほぼ置いてけぼりになってしまいます。何でもありやっちまえなアニメですね?
朝起きたらちょっと腰痛かった。
整形外科の駐車場空いてなくて入れんかった。耐えて火曜に再訪してみる。 -
明日病院行く。レントゲンとれるかな。
痛みはなく、徐々に下半身が潰れていく感じ。やめて。
大阪のお菓子おすそわけもろた。たこ焼き味で攻めてくる
親の仕事落ち着いたら大阪遊び行きたいなあ。やかましい出稼ぎの弟おるんやけどな。あいつ朝食にグラノーラばっか食べてたらナッツアレルギー発症したらしいよ。
アシナガバチが居間の窓の鍵穴に入って出ていった。スズメバチと違いおとなしく、触らなければ刺さないし万一刺されても毒性は弱い。
今夏は家の中に赤アリが大して発生せず、コバエは少ない。 -
借りてきたヒョーゴノスケさんの絵本「きんたろう」
シンプルで達人的な画!ホレボレする。
ポケポケ騒動の「一部では企画スケッチをそのまま清書いただくよう依頼」これは以前から知ってた。一部は「イラストレーターの個性を強く活かして」はいない。そういうもの。
ダサ行動
カーテンレールに紐をかけておもちゃを吊るす
コープ購入品をどうぞ -
カモメが騒がしい。リュックが重い。命の次に原稿データ。
人生初の避難指示は怖かった。ルルは逃げて連れていけなかった。カエルちゃんは逃げないからえらい。そしていつもこの顔。
高台にある懐かしい小学校へ行ってみればまるで夏休みのキャンプ場。
2年と数日通ったこの学校には嫌な思い出があるが、トラウマはない。外壁がヘンな青に塗り替えられてる。空と海?
子どもたちの工作や習字が飾られてた。教室に自由に入れた。体育館が狭かった。母の知人と久々の再開、知人の友人も優しくしてくれて温かい気持ちに。人の少ない3階にいたところ、ふたりで一缶のチョコ乾パンが配給された。
昔はなかったエゾシカのフン。ヒグマっぽいフン。吐き気を催して報告したあの日の回るジャングルジムは取り去られた。体が黙っていられずグラウンドを走り回った。フンを踏みながら…。
様子をみながら家へ帰る。今のところ胆振地方には被害がない。
…
昨日は勇払で食べて、千歳サーモンパークを歩いた。
あまりおいしくなかったカキフライ定食。
キハダ先生は幹がゴチゴチしてますね。
親が好きな長沼のアイス屋でチョコクレープを頼んだらまさかのチョコソース+しけたチョコワみたいなもん+ホイップクリームクレープが出てきました。生地はもちっとしてて美味でした
車内で黙って長時間座っていられなくなった。体がどんどん潰れてく。寝てもつらい。立って動いてるのが一番楽なのが救いだわ!早めに病院行きたい。
庭に大きなキアゲハ?が飛んできた! -
omcrの本出しますよ。自分用に一冊作ると呟いたところ、購入したいと言ってくれた方が数人いらっしゃいました…ありがたい限りです。
今年中いけるかなあ。
ゼロ知識からの同人誌作りは調べる過程がストレスになるから難しいと言ってた。印刷所サイトなら余計な情報なく必要最低限記述してくれてた。
Xで進捗上げてる。
場の空気を読むことや気持ちの読み取りは得意なほうです。得意なほうだと思ってた。
相手の本当の気持ちを察するのにワンテンポからテンテンポ遅れることが頻発してたと気付いたのは、SNSでの交流が増えてからです。一時期躁状態で余計にひどかった。
白黒思考、論理的思考が顕著で苦労する。
一つのことに過集中するから原稿作業ばかり続けて、落書きほとんどしてない。思考の切り替えが下手。漫画描き超楽しんでるけどね。他に描きたいものやりたいことあるんでリスト記入が欠かせない。
作業中にキッチンタイマー使って30分ごとに休憩を3ヶ月ほど続けてたら、体の疲れと時間の大切さに気付けるようになった。
200円くらいで買えるグリーンカレー。
大学生のいとこがASD。遺伝的には自分もASDである可能性は高い。
自分はいとこちゃんのように体壊すほど勉学に打ち込めるかしこい人ではなく、体変形させながら漫画描いてるだけです。
ネモはASDだと確信してます。絶対と言い張るわけじゃないが前向きに。ポケモンには感謝してもしきれません。 -
カメラ買いたいと思うときもあるが選び方不明、きっと持ち歩かない。
今日はとくに腰にイヤな違和感。病院か整体行きますか。骨盤矯正だろね。
暇さえあればスクワットや踏み台昇降してる。
鏡よく見たら顔毛生えすぎ。
寝てるルルばっか撮ってる! -
楽しそうな人たちを見て唇を噛みしめるワタシを想像してみて。わ!情けないね。
さすがにもうバスの時刻表、運賃表の読み方くらいは覚えたい。室蘭中島まで運賃片道500円くらいか。トレーニング代だ。
自らの意志で挑戦してみればいい。いつまでも不満を垂れながら人に甘えて待ち望んでる。これじゃあ独り立ちできるはずがない。
毎日散歩やジョギングしてます。
初めての道を散歩。整備されて歩きやすい樹木の小道。予想より山に近付いてしまい緊張。ヒグマ目撃情報は相次ぎ、道内で胃から人が見つかる事故すらある。
毎度言うけどコレ腹引っ込めてる偽りの姿ですから。
尻変形によって太ももまで異常に太くなりました。まるで下半身だけボディビルダー。もう見せられません
ガチになって腕鍛えてた頃は前腕から手の甲にかけて血管浮き出すぎで母に気持ち悪いって言われてしょげた。 -
酒でふわふわしながら絵描く快感を覚えてしまった。「酔っ払ってた」「覚えてない」と言い訳作って好き放題やれるのが酒の悪いところ。
ほぇ〜〜〜 このおっちゃん、アンクルトリスっていうんだぁ!
居酒屋で味わったブラックニッカが飲みたくてカンカン(缶)のを探すんだ
でかい瓶とちっちゃい瓶しかねぇ!このまま飲むの?
あのおっちゃんはアンクルニッカ?
近所の川でも視て………
看板できてた。カラスはクルミを車に轢かせて割って食べるんだってね。だからあちこちにブタ鼻散らばってたのか納得。今度オモダカ探しに行くか!!!!!!!!!
白鳥大橋
室蘭は工場夜景が有名
むろらん港まつり。コロナ終えて人・殺到。よく正気で歩いていられるな皆。騒ぎ声が聞こえないようにノイズキャンセリングと音楽かけてるとせっかくの花火の音が聞こえない(´・ω:;.:...
newパンスト ep3
車中のパンティが喋りながら表情を一瞬変える、あれは本場の米アニメっぽい。早口で話しながら単語ごとに気持ち込めて表情を変えてみせるもの。
日本のアニメは目で、カートゥーンは口で感情表現する と昔2chで誰かが言ってた。舌や下唇。
#5が爽快バカで好き。
口汚い人はfuck fuck言うが、ミドルフィンガーはそんな使わないと思う。 -
ギフトピアのプレイ動画視聴
音と動きで魅せる、忘れられない独特のノリ。ラブデリック系ゲームは独創的。
LEGENDS Z-A予告
一之瀬さん不参加ショックでXYの記憶薄い…でもジャズアレンジ良い!今作は参加されてるかまだ確信持てない。
アニポケ ぐるみんイベントの回
あ///サイドン可愛ィ!!ドットの着替えを見ちゃって目を覆うリコ。
岩根さん1人原画回。見抜けた。岩根さんすごいわね、サン&ムーンから知ってる。作画超安定してんもん。ギャグ作画もうまいんです。
漫画 ぼくはガリレオ 樫本学ヴ(1巻が無料公開されてた)
子供の頃コロコロ本誌で1話から読んでた。絵柄好き。思い切りバトル漫画だったんだ。
ギャグの「がってん太助」も読んでみたらすでに画力スゲーっ これ子供の頃読んでたら絶対影響受けてた。
ブラックニッカハイボールは初めて飲む。うまい!
母の職場のYちゃんの夫が店長やってる飲み屋。母の誕生日で豪華なデザートをサービスしてくれた!!母と父と3人で食べました。線香花火付きデザート間近で見たの初めて!運動がんばったのに食べすぎたわ。
冷蔵庫に入れるためにラップを2枚も使うのがもったいないからと、野菜炒めに少量のスープを突っ込んだ自分に即座に呆れた。
婆と母はメビウスの吸いすぎでマグネット3個持ってる -
ぼっこの倒れた先が霧
どこへいけばいいの
幾度も同じ道 波立たぬ日々
周るおもちゃの鉄道
忙しい街 いいしらせ 自分にはできないこと
唇を噛みしめる
霧の中へはやく連れていって
いつになればいけるのか -
昨日気持ちよかったぁ
dropbox容量使い切ったからファイル削除したのに同期されん\/(^o^)\/時間経てば反映されるのかね。
暑い
筋肉アンド脂肪系むちむちなオタクのオス数人のツイッター画像見てるアツいアツすぎる
自撮りとビールとファストフードとコンビニスイーツとアプリゲームとBL同人誌で幸せそう
わしゃ反り腰のせいか尻と内ももに無駄肉が付いてきてコンプレックス、本来ない場所に尻がある
畳で寝っ転がりたい
ポケポケグラジオのレアカードは真っ先に出たのに通常のカードが出ないのが変 -
まるで絵のよう。ハナアブ。2匹繋がってホバリング、気持ちいいね
空き地でこれほど盛り上がれる
しゃがんで虫や植物を観察
卵に付いてる黒い点ひとつが画的に気になる
無印で5冊100円になってたノート買った。
うちに余ってたノートを今使ってる。罫線付いてても落書きの邪魔には感じないと知った。 -
DELTARUNEチャプター3始めますエヘヘエヘエヘ
めっちゃペーパーマリオRPG
ハナモゲラ語が大好きだよ
こちらは鼻ゴリラ人になります
いつも眠たそうな目をしてるんだ
やだね
後頭部が発達した本物のゴリラがいるゴリラショップでエビが混入したオムライスを口に入れて来たんだよ?
ハナモゲラ語(架空言語)といえばゲーム制作のラブデリック
ギフトピアとmoonのプレイ動画見てただけ。プレイはしてない。ラブデリ語ボイス集ないか。魅力ですよ。ずっと聴いていたい。
ちびロボもラブデリ系でしょ?DSの「おかえり!ちびロボ」はカエルとトマトとコンセントが好きな人におすすめです!僕はせいぜい6周は遊びましたよ。
オヤ・マー博士とか、アローラ地方のテーマとか
一之瀬さんもたまに誰かに謎言語歌わせてる。