-
案外寒くないイタンキ浜。鳴り砂は鳴らない。
今年まだあまり寒くないし雪も少なくていいな。
清滝不動尊で御神水を汲ませていただく。
お地蔵さんはポケモンの子ども服を着せてもらってた。
全身黒い服の人を見て「地味なスタイル好きだなあアンタ」とバカにするくせに鏡見なさいね。
100円おみくじを久々に買う。吉だなんて普通すぎるぞ!裏面は真っ白で神の言葉も書いてないよ。真に受けて幸運授かっちゃうもんね!
初めて行くカフェで甘いものでもと思ったら正月休み。
朝甘いシリアル食べて、ローソンで明日朝用に甘いチョコパン買って、情報過多疲労店ドンキで甘いおやつたらふく食べてしまった…
ドンキは混雑していて家電や玩具やらの福袋が売られてた。みんな集まって何が欲しかったんだ。PR -
あけまして。
おめでとうございます。
あー…
新年の抱負…やると決めたらやる。今月こそは今年こそはと言ってばかりですから。経験に投資といいますがお金をかけなくてもできる楽しいことはあるのですね。無理はしないようにします。無理して失敗すると絶望しますから無理はしません。
スケジュール帳も新しくなり心機一転。
このブログを書く時間は常に特別です。自分と向き合えるような…
まさか新年早々大地震に大津波が起こるはずがないとどこか思っているのです。クリスマスには戦争が一旦お休みになるかのように思います。自然も人間も残酷です。
梅佳代の写真集をちょうど最近見て、大阪でなく能登の人なんだなと知ったところ。間違いなければ。 -
明日から辰年というわけで12年に一度ドラゴンや恐竜が活躍します。
またいつもの緑茶が不味い。一杯目から出涸らしたような味に感じる。
眠いのは風邪のせいで本調子じゃないってことかな。ふわふわの掛け布団カバーのおかげでベッドがムダに居心地良すぎる。朝カフェイン飲んでもどうせ眠いだろうから飲まずにいたら昼過ぎに三度寝しようとしたから今コーヒーを飲んでるよ。やっぱりUCCはさすがだわ!
雑煮の油揚げおつかい行った代わりに雑煮作り手伝わされず済んだ。
今年最後のコープでは、リサイクルできない寿司やオードブルの入れ物が大量に積まれているのを見た。うちの地域ではプラスチックを分別しない。ちっぽけな自分にはどうしようもないことを気にしだすと圧倒的ストレスになるからどうにか気にしないように紛らわしている。
寿司もオードブルも売れ残れば夜には半額になるけど、どれも食べたことあるし今しか食べられないようなスペシャルな内容じゃない。
今月は買い物控え達成です。食玩を一つ買っただけでした。
良いお年を。
-
朝夕2回寝ますた
かつ吉のエビフライカレー1,300円くらい。贅沢な大きさです。
社長が大トロやカニやサーモンを持ってきてくれました。今年は気前がいい。
何もしたくない。寝たい。
明日もまた朝食後に気持ちよく寝るのかなあ。いやだな。 -
セクシー細マッチョ目指してる。
こないだ一時的にルルが愛おしくてたまらなかった。威嚇するネコの話聞いたから?
大阪から来た兄弟が買ってきてくれた「呼吸チョコ」がミルキーチョコみたいでおいしい。
なんで寝ても眠いのか。眠いときは寝るしかできなくてこまる。
寝るか… -
今年分の母の仕事終わり、明日から久々の休み。
近日の要望を伝えねば。ショッピングではなくスケートや散歩がしたいと。
鼻水出て食欲ない(関係ある?)
薬を飲む必要がなく調子よかったのにまた朝食後眠くて昼まで寝て気力なし。調子よくなかった。
iphoneの写真アプリの非公開機能を知った。ブヒブヒ!!!
ポケモン…ネリネに勝った。
ひどい滝を見た。流れは遅くて変な形、今どきあんなひどい滝は初めて見た。本当に滝かどうかも怪しい。
境界線を超えたら南国から雪国、人工自然設定とはいえ違和感ありすぎる。科学の力つらい。
ヒスイのすがた絶滅してなかった。シンオウ地方に返してあげて。 -
別に(幸いにも)なにか言われたわけじゃないけど
精神障害を言い訳に動かないで親のすねかじってる可哀想なクズだと思われていたら、腹立つが仕方ない気もする。できる努力をしてないから。
家事するのはえらいことでもなんでもなく当然のことだから褒められたからって自惚れるなと言う人もいるだろう。
風呂後の毛布のぬくもりと感触がとても気持ちよかった。 -
昨日は父方ばあちゃんちへ焼き鳥を届けにいった。この頭(髪の毛)が好きだと抱きしめてくれた。
幌別駅はきれいだったのに登別駅はイルミネーション点いておらず…
毎日夜中に目が覚める。体の節々が痛い。とくに肘関節。寝汗をかく。
今日は咳が少ないが鼻水。みかん汁かってくらい黄色いのを鼻から引きずり出す快感。
朝から寒気なしであちこちヒリヒリ痛い。ヤスリで乾布摩擦したみたいに痛い。眠くて昼まで二度寝。昼食後に熱を測れば37.9。じつはだるかったようだ。高熱に強いのでだるい感覚がもはやよくわかってない。我慢せず早めにロキソニン飲まないと時間の損だ… -
メリークリスマス!社長がくれた三星のケーキ。チョコプレートがチョコ味のキャラメルみたいな変な食感!
今朝から咳が出ます。
寒気と体のヒリヒリが辛いね。薬ばかり飲みたくないけど寒気で動けないほうがよくないから飲むしかない。
今月コープのお馴染みレジ係さんたちはトナカイのカチューシャを付けるのを強いられていました。ハア…クリスマスシーズンっていいね。
白い雪にドッグのシッコが映える。つまりいつの季節も電柱付近の植物を手に取ると…。
もうクリスマスも終わるのに、すばらしいクリスマスソングアカペラアーティストを知ってしまいました。「ペンタトニックス」。聴いてて気持ちいい。 -
寒気はするし喉は痛いしで夜中に目が覚め眠れなかった。薬を飲んで朝は気持ちよく起きられた。
人生初うがい薬(期限切れ)。苦みや甘みはないが喉がまずすぎる。食事前に使うものじゃない。イソジンのCMソング「ただいまーゴワゴワ ガラガラチンチン ガラガラいっそチンチン」だと思ってた。
口周りと頬のニキビがすごい。
スターバックスレギュラーコーヒーが切れた。UCC飲みたい。
雪だるまとかまくらを作りたいと毎年言っては作ってない。
クリスマスイブですね。
母体調不良でおでかけできずつまらない!!私はすでに回復しました。 -
もっと早めに紹介すべきでした。公園で拾った松ぼっくりがクリスマスツリーに似ているとふと気付いたので、白いマーカーでつもった雪を表して、紙の星を付けました。
ダイソーにはいくつもセットでパッケージングされた似たような松ぼっくりが売られてました。
プラスチックでできたミニツリーを買う必要はありません。
一冬に二度も風邪をひく。
今朝母が発熱。自分も後から腰背中ヒリヒリ発熱予報。8度まで上がり辛い寒気、薬で良くなる。胃にこなくてよかったです。昼に眠くて横になってもどうしてか眠れない。 -
青くない夕方の海と空もいいもんですね。水彩画にしたらひどすぎて絶望したよ。絶望してないで練習しないと。
父が屋根裏から持ってきたニット靴下がふかふかで超温かい。これ履き慣れるとよくあるポリエステルのふわふわ靴下は足冷える。クリスマスプレゼントでいいよ。
指の切り傷を圧迫するとたまに地味に痛い。
ユーチューブはAdblockオンのまま視聴できるけど、最初に一瞬ほど広告出るようになった。一瞬見ざる聞かざるすれば問題ないです。
ばあちゃんが失禁する。大変なのは母。
頂いたお歳暮
さみしげな写真でゴメン新しくなったコープ。今日冬至だったんだ。だから栗カボチャとチーズソースの包み揚げを買いました。
新しくなったガスコンログリルで冷凍ハッシュドポテトを焼いた。7分で丁度いい。でも常温でおいてた包み揚げは今までの3分ではまったく焼けてなかった。
ラ・クック。入れ物に食べ物入れて、蓋を被せて焼き、工具みたいなもので蓋を外すタイプ。最初ミトンで蓋を外そうとしたらミトンから煙が出た。相当熱いようだ。危な!
一応焼き網もあるがラ・クックのがラクらしい。魚もお菓子も焼ける。ノンフライ唐揚げも作れる! -
火が点かなかったり火が勝手に消えたりしたガスコンロがいよいよ新しくなりました。朝から昼12時まで工事来てた。
ばあちゃんが動けないそうで、部屋から音がしない。
鬱な気持ちだったので散歩へ。
町中しんと静まってた。雪の積もった公園に足跡をつけた。
たばこの吸殻が綺麗に詰まった謎のペットボトルがゴミ捨て場に捨てられていた。
ホゲータやチルットやみがわりぬいぐるみが載った車があったよ。みがわりは出張所アーニスで買ったのかな。
コープからカレーの匂いがした。
歩いてるうちに身体の内側から温まってくる。天気もいいことだし、いい散歩でした。
ゼロの秘宝後編、四天王だけでなく一般トレーナー戦まで難しすぎる。
ダブルバトルはとくにテキスト表示が長過ぎてストレスになります。わざを外したときに溜め息つかされる。めんどくさい。レベルを上げてパーティーを変えてなんとか勝って進めば気持ちいいんですけどね。 -
今年はジョギングを楽しめなかった。楽しいより疲れた帰りたいが勝った。
NIKE Run Club(ランニングアプリ)によると
2022年
77.1km/55回/合計時間10:00:59
2023年
21.0km/24回/合計時間2:50:43
どちらも雪が溶け暖かくなってきて嬉しい4月にもっとも多く走った。
去年の自分尊敬する。
運動モチベーション低下。
どうやら腹筋フォーパックは夢のまた夢だ。胃下垂がさっぱり治らない。
洗面器の裏に付いた毛を取ろうと人差し指で払ったら、洗面器の意外に尖った部分で指腹が切れてしまった。お湯に浸けて血を止めた。
紅茶に合いそうなお菓子をと、いとこの母さんからいただいたステラおばさんのクッキー。
前にうちの母が会社からもらってきたステラおばさんはなんだか独特のバニラみたいな味で好きじゃなかったけど、このチョコチップ系2種食べたら普通においしかったよ。ガリゴリに硬いのでレンジかけて温めたら食べやすくなった。
1階のばあちゃんの部屋からは今日テレビの音が聞こえず、ほとんど寝ていたのだろうか。
母が夜帰ってきたら寝ぼけていて、その後体が痛いのか知らないがベッドから起き上がれず、なんでか知らないが母がばあちゃんの布団全部洗濯しようと引っ剥がしてた。
またその後なぜかベッドから落ちて、父と母が起こそうと動かしたら聞いたことのないような悲鳴、「痛い!」が聞こえた。
ばあちゃんはたびたび「施設に入りたい/入院したい」と言っては、手術しない限り簡単に入れてくれないんだよと母を困らせるが、本当に入れないだろうか?
聞いていて辛い。若い頃に波乱万丈を歩んだばあちゃん。脚を骨折してからは、波が滝のようになった感じがする。 -
この時期にはミッケ!のクリスマスを借りたくなるのだけど、あいにく毎年貸出中。
母の病院のあいだ一人で図書館へ行き、2冊借りてきた。緊張しなかった。
児童室には利用者が他におらず落ち着かなかったためすぐに近くのアーニスへ移った。
クリスマス会の貼り紙でもないかなと教会の掲示板を見てみたが貼られてなかった。
きれいなクリスマスツリーがちらほら
これをくぐって2階のダイソーへ。目的なくダイソー歩いたらよくない。
ポケモンセンター出張所跡地は無人本屋と書道コーナーになってた。
外で待つのは寒かった。
疲れたから休もうと室内のベンチに座った。自転車対車死亡事故のポスターが眼の前に貼られており安らげなかった。その横の事故防止ご自由にお持ち帰りくださいコーナーの反射タスキをもらってきた。車道を走る自転車はきちんと標識に従わなければ命に関わる。気をつけなければ。
帰りにうちの近くのコープ。しばらく行かないうちに内装が変わってた。左側の惣菜売り場の壁が白くなった。お菓子売り場などの通路が狭くなった代わりに品数が増えた。充実の冷凍食品。何年ぶりに変わったんだろ。前の内装写真撮っとけばよかったな。6時過ぎても値下げしてなかったけど楽しかった。