忍者ブログ
  • ハーベストの袋をべた褒め


    東ハトハーベストの外袋が一箇所透明なところ、外袋のスリムサイズ感、余計なトレーの無駄なくぎっしり外袋に詰まってるのが見ていて気持ちいい。オールレーズンシリーズもたしか似ていた。どっちも全然食べてなかった。自分で買う菓子類はほとんどチョコだ。


    散歩行きたくない。健康のため無理に行って嫌な思いすることあるから家の中で動いてマルチビタミン飲めばいいや…サプリって高いのになんで100均で買えるんだ?含有量が少ない?






    濡れてテラテラしたテル。の尻


    ムラの発展ごとにコトブキシティのメロディが増えてゆくのが感動。



    ヒスイの夜明け




    大大大発生で初めての色違いに遭遇。警戒してすぐ逃げるようなポケモンだったらどうなるの。
    これまでシリーズで5匹くらいの野生色違いに出会い、捕まえられなかったことはない。初はダイヤモンドの金色のオニドリルだったっけ…嬉しかったなあ。





    ショウの出番終わりじゃなくてよかった^^


    トレーナー戦で発見。勝負をしかけてきたでボタンを押さずにいると曲イントロが長引く!ところどころ細かな工夫。
    ヒスイでは「トレーナー」って言葉が普及してないがなんて呼ぶんだろう。
    PR
  • 腹がより出てる
    また眠いのに昼寝できない。食欲がありすぎるのも薬増やしたせいにしますか。棚移動して机の横のよく見える位置にお菓子を置いてあるのが悪いのかな…
    タンパク源にピーナッツバターが食べたいわ…マイプロテインの1kgはベタベタしてジップロックとタッパーに入れ替えるのが大変だった。スキッピーを買ってみる。
    トライアルの素焼きアーモンドは安くて美味しい。
  • どうでもよい日々の魅力
    寒い。
    かったるくて夕方一時間ほど寝たかったのに寝られない。このズボンだめだ寒い。
    まさか昨日の臭い薬が悪かったのか、ただ乾燥したのか知らないが顔がかゆく皮が剥がれ落ちる。
    一日中食べること考えてた。変な食欲がある。でも3食も面倒くさい、と言いながらおやつもしっかり食べてるんだからなんとかやっていけてる。じつは考えるほど面倒じゃないんだよ。自然と腹が空く。
    傍から見てこういうダルそうなだけの日記も好きですよ。
  • なんか親指痛い。


    ※加工したら実際と違う色に





    ポイントが切れるのでネットでポケモンカードバラ売り買いました。ショウ小さすぎた。




    引き出しにあった古いニキビの薬付けてみたら常に硫黄臭さが漂う。
    毎日すごく怠けてる気がする。今日は20分運動して洗面所掃除機かけた。それだけしか良いことしてない。学校や仕事へ行く人を尊敬する。悪天候だろうと辛かろうと行く人たち。自分も昔2年間は苦しみながら学校へ歩いて通った。たった2年間ほどしか頑張ってない。

    現在の自分が描いた以外すべての絵が価値あるものに見える。他人だけでなく過去の自分が描いた絵も含む。楽しんで描けていて感心する。他人のどんな絵を見ても微笑ましくなる。やっぱりアートが好きだ。でも今現在はよく描けない。
  • 食べた分カロリー消費活動


    4時おやつミスドのココナツチョコレート四分の一ほどと、もらった激ウマなトリュフ。虫歯になるのを気にしてゆったりと食べない。コーヒーは添えるだけ。食前と食後に飲む。食後も引き続きマグを使うので糖分が付かないように。今日チョコ食べすぎた。


    室蘭の母恋をドライブしてもらった。
    金屏風近くの坂道にサンルーム付きの団地。山の方へほんのちょっと行くとすぐ大海原が見られる。
  • 睡眠不足とは無縁
    8時間でいいのに薬のせいか平均10時間寝る。早起きしたく朝7時40分にタイマーをかけているもののとにかく眠くて起きられず8時15分くらいになる。

    メンタルヘルスについて調べるとヨガや瞑想を勧める記事がよく出る。
    ヨガは動きがゆったりして退屈になってしまい継続できなかった。激しい運動のほうが好きだ。
    母からも勧められる瞑想は本当に難関だ。(母は瞑想しない)

    深く考えないことを目標にしたい。極めて難しい。不快なものを見たり聞いたりすると頭の中で不満を吐き出しまくる。考えたって意味がないのに。




    立って排尿。
    ここを参考に。英語。google翻訳で読めます。
    https://www.reddit.com/r/FTMMen/comments/g24t7c/how_to_pee_standing_up_without_an_stp_yes_ots/

    4回ほど風呂場で練習して、はやくもトイレでしてみる。下全部脱いで念の為ウェットティッシュ用意。意外と出る。ちゃんと前方に尿が出る。出終わりで真下に垂れて床を汚す。初めてにしてはうまくいった。うれしくて頭がホワッとした。
    衛生のため股を拭く必要があるのは変わりませんが。
    全部脱がずに、尿が下に垂れずにできるようになれば最高。
  • マスク効果か
    去年は風邪もひかなかった。寝込むのが恋しくなる。寝ていて許され、体のあたたかさ、朦朧として落ち着いた意識、治りかけるときの喜びが恋しい。実際寝込むと具合悪くて早く治ってほしいと願うのに喉元過ぎれば熱さを忘れる。

    気温が高くても雪が降り続けてる。かくと重たくて大変だ。
    長靴が小さくてかかとが擦れてきちんと歩けない。わざわざ買った小さい長靴。
  • 魚が被ってるプレートランチ


    サーモン刺身・白身フライ。


    昨日は三星でハスカップジャムとホイップクリーム入りのパンを食べて無料コーヒーを飲んできた。
    原材料の小麦などが値上がりするとふだが置いてあった。どのパンも高かった。
    スーパーも値上がりしてんのかな。
    知らずにこないだコープで「20%引き」だけで値下げ後価格表記のないシールが貼られていて困惑。200円-20%の値段すらわからなかった。





    instagramでハリネズミの写真をよく見ている。面白い顔したハリネズミのアカウント。
    ウクライナ西部の多分リヴィウに住んでいる人で、安全ですと報告しているのだが…日曜には西部も襲われ、これからどうなるのだろう。
    空爆の夢を見た。恐ろしかった。
  • スップテワンコ








    わざとか?



    パソコン減ったら充電するを丁重に繰り返していた。
    「エネルギーを著しく消費中 chrome」の表記と充電数字の減り具合が今更気になりだし、調べたらmacbookは充電しながら使って大丈夫みたい。充電したままで気にしないことに。


    ノイズキャンセリングイヤホン…か。ケーズデンキで試せるかしら?考えるとiphone11イヤホンジャックが充電器じゃん。変換コネクタも買えと?
  • 腕arm / 尿pee




    朗報。尿の話題で恐縮です。
    尿道の通ったdickや道具を持っていなくても、練習すると立って排尿できるとのことです。動画サイトとRedditで知りました。
    早速風呂場で練習中です。内緒ね。慣れないうちはそもそも心理的に尿がうまく出ません。Stand to Peeの旅が始まりました。
  • 時の調査隊 闇の調査隊
    やっとギラティナに勝ちました。タイトルポケモンまでの道のりが長い。
    他の人のストーリー感想を少し読みに行く。なんと好評ではないか。元の世界ではどうなっているのか、主人公(とノボリ)の身元を気にする人などいなかった。まさかここでもただ自分だけの現実的思考か。そんな馬鹿な。


    そうだよ。ポケモン不思議のダンジョン探検隊と同じような内容だ。忘れてた。
    ポケダン探検隊の主人公は自分が何者かを知りたがっていたような、相棒との別れのシーンだとか、うろ覚えだけどもっとしっかりしたシナリオだったと思う。

    ポケモンは子供向けの作品だと思っているファンがいる。ゲームフリークは「子供」にターゲットを絞ってはいないはず。少なくとも日本語での本作は子供向けとは言えない。内容ではない。セリフ以外の漢字にふりがながなく、小難しい言葉を多用している。
  • ZONe Infinity Gate


    乳酸菌飲料味。フルーツ味より好み。このシンプル&クールな缶!シビれるね。

    朝に抹茶→エナジードリンク半分→昼食後にインスタントコーヒー
    カフェイン中毒になってそう。かなり耐性付いてしまっている。
    ドリップコーヒーをよく飲むようになった。





    本日のおやつはサブレ2枚と貝殻チョコ1枚で。
  • 今朝いつもより眠く
    言われてみれば昨日オランザピンを2錠に増やしたんだった。
    一日2錠を63日分もらった。
    63×2=126。
    明らかに10錠×10枚の薬の束を、なぜか6錠×10枚だと勘違いして60日分しかないなと思った。
    計算が苦手だ。
    母は見た数字を無意識に計算するほど計算好きで、計算を仕事にしてる。
    自分は町で見たナンバープレートを無意識に語呂合わせする。パスコードは適当な語呂で覚える。右脳派?




    不安で仕方なく午後5時前におやつ
  • じさつは企画と衝動


    診察室から出て、母「前の先生とちがって頼りないね」。
    前の先生偉大だったのでは。
    ニキビの薬が効かないので変えてもらいたかったが、皮膚科でないから前に出した2種類以外ないとのこと。
    また落ち着いているものの希死念慮がなくならないため、薬を変えたかった。現在のオランザピンがかなり低用量であると言われ、2倍の2錠飲むことになった。




    【TW:自殺の話】

    診察帰りはいつも高い橋の上を車で通る。
    消防、クレーン車のような車、警察、みんなが橋の下を見ている。母の反応で察する。
    この橋から何人も飛び降りているとは聞いている。消防はこの橋のすぐ近くに去年だったか新しく建てられた。

    「自分のほかに死にたい人がこの町にいたんだ」「いくら確実だとしても、一瞬でも激痛に見舞われる死に方はしたくない」「人々はこの橋を心霊スポットとして内心喜んでいるのではないか」そう考えながら家に帰った。
    ショックだった。




  • HSP/白鳥
    HSPであることをよく口にします。HSPと言えば知ってほしい自分の特徴の大部分を説明できる気がするためです。ただ触覚や聴覚などの感覚過敏はありません。年々ひどくなってゆく神経質な内面の問題がほとんどです。
    HSPが人生を彩ります。
    そしてHSPが人生を台無しにしました。




    不味いコーントルティーヤをハクチョウにやりに。
    トルティーヤを手に持って見せると寄ってきて指をパクっとされた。痛くはないがくちばしの硬さは伝わった。
    カモよりハクチョウが喜んで食べていた。