"未選択"カテゴリーの記事一覧
-
登別東町「味の美和」
しおラーメン。650円
この歳にしてやっと一人前を食べられるようになったね。チャーシューは食べないので家族にあげた。どうせスープにラード使われてるけど。
店のラーメンはこってりして腹にくると思ってた。しおラーメンなら爽やかだ。
白老観光拠点ポロトミンタラ。
アイヌの口琴はムックル。もしくはムックリ。
アイヌ文様が好き。
ヒスイゾロアがプラスされると嬉しい。PR -
ミソフォニア(音嫌悪)は精神障害とはいわないみたいだ。神経学というが神経とはなにか?脳のどこかの障害だと?
居間にやってきたばあちゃんの鼻の音が聞こえるたびにひどく苛立ちながらドアを閉めて音楽をかけて耐える。一日数回繰り返し。
それと言葉への嫌悪が最近悪化した。父親の言葉遣いにすら凄まじく神経質になり、聞きたくない言葉を耳が聞き逃そうとしない。
言葉嫌悪はLogomisiaってのがあるがどうか。それとは違う気もする。
外の人のいる場や父が喋る場でイヤホンを放せない自分が嫌だ。
一生こうなのだろうか。 -
寝て食べてゲーム進めてくお気楽な毎日なのに
神経質が悪化し、残り数十年も生きていく自信をまたさらに失いました。
まずミソフォニアであることは判明しました。
坊主めんこい(可愛い)
生意気だがチビだからまだ可愛げがある。
バシ!!と構える。ざんぎりめんこい。はい。
マフラーが調査隊制服とセットのみで残念。
テルボイス全体的には紹介映像で初めて聞いた声ほど低くはない。ウワッ!が好き。
わし多分結構なショタコンだろ…知らんかった…
でもとくべつショタコンって枠に入りたくないな…大人や少女も好きだし…まあ8〜12才くらいの人体見たり描くのがとくに好きですけど…って何言ってんの? -
マヨネーズやドレッシングじゃなく、醤油をかける。
ドレッシングを取り出して振って蓋を開けて仕舞うのが面倒で、飽きると味がくどい。醤油はすぐにかけられてさっぱりとして飽きが来ない。おかげで野菜をより食べるようになった。
寝てたらコトブキムラの曲が脳内再生され、コトブキシティのメロディが使われていることにようやく気が付いて早朝に目が覚めた。
【PLA話】
相変わらずわたしは物語を読み解く力が弱いのです。
主人公は「どこから来たかわからない」、おそらく記憶をいくらか失っている。「記憶を取り戻すために調査に励む」などはっきりと目的があれば理解しやすく納得いくのですが。
主人公と似た境遇の見覚えのある人出てきたところ。
フィールド曲は決まったゲーム内時間によって流れるのだろうか。知る限りではマインクラフトやBOTWがそうだったっけか?それらとは違ってノリノリな曲も聴ける。
二度目に流れたときに音が豊かになったのを確認した。
紹介映像でよく流れる重い感じの曲はもしやフタバタウンか!?ってオープニングやイベント曲じゃないのね。
曲をよく聴きたいときは野生ポケモンに敵対されて途切れさせられぬよう、安全な場所にいる必要がある。
主人公がダメージを受けた際の筆枠演出はかっこいい。体力によって曲も変わる?
3匹目のキング戦で初めて倒されたが、ペナルティがないうえアクション苦手な人にやさしいバトルだった…。 -
調査活動は同じことの繰り返しであるという示唆に聞こえる。
ショウにとって具体的になにが同じようなことなのか知らないが…ああ、食事ですか?
ふたつ目の調査地域ですでにこのゲームの大体の趣きを理解してしまった気がした。
下駄がきちんと足から離れてるのが嬉しい。
雨に濡れると全身シットリするところが細かい。
でもなにかと頻繁に暗転でごまかすのがポケモンらしさ。ドアすら開けないね! -
メインキャラのセリフ誰が書いてるの?松宮さん?
テルセンパイべらんめえ口調なんじゃないかとか予想していたら、ただの生意気な口調らしい…やっぱりかよこいつを恐れていたよ…ショウセンパイと反対でないか!!!!強気な砕けた口調のヤツは嫌いだからセンパイテルは好きになれないかもしれん。
主人公ショウでプレイするの怖くなっちまったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
好きなものを指差す赤ちゃん
ギンガ団マークを自分でドット絵化してアイロンビーズで作りました。 -
手に入れた無料冊子を天井に貼り付けようかと思いましたが、寝ている時に顔面に落ちてきたら飛び起きますよね。
これ竹さんの絵かな。かっこいいし主人公達キスしたいくらい可愛いッス!!(((
椅子から降りた後に特性ふゆうになった様子。かなりマヌケ。
下駄で駆け回っても不思議な力のおかげで足痛くなりません。なのに坂を上がる力は貧弱で、ジャンプもしません。
デカムックル。
ここらでショウと相撲でも。 -
おめでとうございます。本日、HRTによって真の思春期到来2周年記念日になります。1周年のときは忘れました。自己注射の痛みにはようやく慣れました。もう怖くない。薬液の吸い上げに苦労するのみ。
【PLA】
登場人物みんな主人公の登場に適応しすぎじゃ!!記憶がなくなっていないようだし初っ端から質問攻めを食らうことになるだろう。どこから来たの?元の世界はどうなってるの?「あとで話きかせてね」くらいのメインセリフが序盤にほしい。あったらごめん。まだ序盤。
主人公多分ヒカリコウキの先祖じゃない。ヨカッタ。子孫作り確定しなくて。
ついに手つかずの大自然を冒険できる。
案内マークあるのに森への行き方に迷ってベースから再度挑戦したらなるほど、高い場所からよく見ると通るべき道がわかった。BOTWだな。
ボールを投げる単純な操作性が楽しい。期待通り自分がポケモントレーナーになれた感じが。
音楽も期待を裏切らない。わずかに和のテイスト、懐かしさと新しさ。
「戦闘!トレーナー」そうくるか、さすが!!こういうのに弱い。ヘンタイ拍子?
漢字/ひらがな切り替えなし?セリフ以外にふりがながなく、古語など読めない字あり、漢字自体読めない人はまったく読めないではないか。 -
戦闘中に主人公が歩き回れるのが面白い。
自由感。
Pokemon LEGENDS アルセウス、本日発売。
続きからショウセンパイ写真集
↓
-
2日連続でトップ手術の夢を見て夜中に目が覚める。
ほとんど術後ベッドで寝ていて、微かな痛みがある。
痛みを想像する。胸の下をつねる。実際のこむら返りの激痛に耐えながら、胸の術後の痛みもこんな感じなのかな。胸程度なら知れた痛みだろうと覚悟はできている。
お金は貯めてある。問題は母の仕事とコロナの隔離で、現在タイでは1日隔離で済むもののこれからどうなるかわからない。せっかく母に余裕ができても数日隔離となれば大変だ。不安と希望が目の覚める夢になる。
過去ブログの背景色をネオングリーンから少し優しい色に変えました。
目が痛くなりそうなネオンカラーが好きです。
目が痛くて読めない人がいたかもしれません。ごめんなさい。読む人いないって? -
自分は世界中の他の誰よりも劣っていて不幸であると信じ込んでいる。
不幸な思考であるとはわかっている。
苦労しているという人々を見て、それでも自分よりずっと幸せだろうと根拠なく思う。
不登校して働くこともなく苦労を知らない。人と関わる喜びを知らないが、いじめや社交のストレスもよく知らない。
幸せ不幸はひとつの物差しではかれるものではない。
でも不幸な思考のせいで本当に不幸なのだ。
幸せに思うことはある。その時幸せを感じたならその状態が「幸せ」だ。
わかっている。
2日後にPLAが発売される。
好きな曲が聴けるだけで幸せだ。
おまけに主人公が可愛い。(Special Interest)
最近の延々リピート
Walk Off the Earth の I'll Be There
一貫したリズムが心地よい。歌詞もいい。
何時間も聴いていられるが疲れないように加減している。
英語の発音にだいぶ慣れて口ずさめる。
ウクレレ弾き語り練習しよう。 -
人を心から愛したことがあるか?
親密な家族から少しでも否定されたり、自分の考えに反する発言や嫌いな言葉や音を聞く、嫌いな行動を見ると心の内で激しく怒り悲しむ。
人に会いたいという気持ちがない。過度の緊張と、大概不快な思いをするから。
自分は人を愛せるのか?
「自分を愛さない限り人を愛することもできない」というもっともらしい言葉をよく聞くが、「人を愛して初めて自分自身を愛せるようになった」という人がいた。
12日間毎晩洗顔し薬を塗っているニキビの様子。
今は顎がひどい。良くなっているようには見えない。
-
冬至以降夕方暗くなるのがだんだん遅くなるのが嬉しい。
自分は飽きたのに父が唐揚げ食べたがってガストへたまに連れて行かれる。
豆腐一丁200円くらい。ヘルシー。
にんにくダレが酸味ありネギの美味しくないところみたいな風味。
ご飯セットは300円以上。
香料チャイティーラテ。
これなら飲みやすく美味しい。古い図書館のような味。
前に初めて飲んだペットボトルのチャイは本物の香辛料が入っておりコショウが好きじゃなかった。
どの香辛料を使っても名称はマサラチャイ。
今度トワイニングなどのを買ってみたいが一つとして同じ味はない予感。なぜかコショウが好きじゃないんでコショウ味したら困るな。
室蘭長崎屋のワッツとアークス見てきました。ここ行くたび長いウォーキングスロープ歩きます。 -
台所の専用ドリンクコーナー(右の調味料は家族の)
たまに並べ方を変える。(真剣な表情で)
綺麗に見える並びかどうかは重要じゃないんですかね。取り出しやすさ第一で。
茶こしだと濃く出るし急須を洗う手間が省ける。
これはこれで侘び寂びの良さが。急須に飽きたのかな。
おーいお茶宇治抹茶、前に飲んだ時は美味しかったのに今回カビくさい味なんだが…
部屋のプラケース。ほとんどアイロンビーズ収納。
アイロンビーズはかなり場所を取る。
お金もかかってるがそれだけの価値があると思ってる。
ドット絵癒やされる。
一部に木の板が張られたもうひとつのゴミステーションのほうが好きだ。
-
人と同じ部屋で食べるのが嫌だ。食べる音を聞かれたくないし見られたくない。
今日明日と親戚の葬式で親が白老へ。
一人夕食できる。
あんなにできなかったスキンケアを毎晩寝る前にできている。
石鹸で洗顔、ハトムギ化粧水、ハトムギ乳液、ニキビ薬。
判明。ライフスタイルとして目指していたはずのミニマリストがどうやら特別な関心(special interest)だった。
それについて深く知るのが好き、人の部屋や生き方や物の写真を見るのが好きで、シンプルな生活を送るためするはずの断捨離、整理、記録が、特別な趣味なのだった。
そもそもすでに自分の生活はあまりにもシンプルすぎるため片付けてもたいして意味がない。それでもやる。ペン立てのペンを引き出しに移動する。棚の物を別の場所へ並べ替えることをいつも飽きずに検討している。
暇人だからかもしれないが、では仕事があれば特別な関心から離れるのだろうか…?微妙だ。